くろさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ちーちゃんは悠久の向こう(2007年製作の映画)

2.5

林遣都の美しさを拝むための映画♡

黒髪と白い肌とあの眼。
仲里依紗が霞んでしまうくらいに林遣都が圧倒的に儚くて可愛い。あととにかく肌の透明感がすごい。


お話は部長健気だけど棒演技だし。
若かりし
>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

3.3

昔から林遣都がなぜか好きで二度目。

結末だけしか覚えていなくて、出演者も藤原竜也と林遣都しか覚えていなかったので、ある種新鮮な気持ちで観れた。

改めてみて音楽の入り方がたまらなく好きでした。あのな
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

1度目は途中寝てしまったので、2度観。

1度目は気になったさくらの話し方も、きみを振り回す感じも、2回目にはそんな気にならず。だから2度観でよかったかも。

いろいろ突っ込みたいとこあったけど!
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7


ピーナッツバターは端までしっかり塗る。

施設の前でボイレコに吹き込んでるシーン泣いた。


2回目を観たら面白かった。爽快!

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.4

ちょうど一年前にも観ていたのですがトム・ヒドルストン見たさに再視聴したらとても楽しめた。

キングコングの闘い方が道具を使う知能派なので人間くさい。
戦争に取り憑かれた大佐に腹が立ち、任務とはいえ着い
>>続きを読む

美しいひと(2008年製作の映画)

3.0

人の名前と顔が一致するまで時間がかかり、入り組んだ恋愛模様を把握するのが難しかったけれど、レアセドゥは美しかった。
また観たいな。
部屋のBGMのように流しておきたいと思うような映画でした。
言葉の響
>>続きを読む

グランド・セントラル(2013年製作の映画)

1.5

レアセドゥは可愛い。
短髪で男の子のようなのに豊満な胸、無防備な薄着、透明感。
危うい。とっても危うい。

ストーリーは原発が絡んでいて暗く重い背景ですし、サイレンの音は不気味で救いもないようで物悲し
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

2.3

それでも生きる。恋をする。



早く会いたくて走る。
恋っていいな。



女子寮だからダメって言われた後の池松と、朝、おいでおいでされた時のおれ?な池松が可愛かったです。

無伴奏(2016年製作の映画)

3.0

ゆっくりゆっくり観た。
おもしろかった。
もっとつまらないと思いなかなか観ずにいたけれど。

パッヘルベルカノン。

響子は逞しい。
女は強い。

最後、渉さんが呼ぶ祐之介の響き、よかった。縋るよう。
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

2.5

ペネロペのあどけなさ美しさで満足しちゃう。
なんて可愛いのだろうか。
そしてなんて美しい身体なんでしょう。
裸に見入ってしまいました。
だいぶ若いのに曝け出していたとは知らずにびっくり。

脱ぎっぷり
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

1.0

ごめんなさい。

寝てしまいました。

期待していたぶん入り込めず。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

ニック繋がりで。若っ。


映画館で観た方が迫力あってよかったんだろうな。
海外物ってメインの女優と俳優が一連の出来事の中で反発したりするけど、最終的にくっつきがちだよね。


ラプレス?小さい恐竜が
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

4.0

オリー!かっこいい!
ずっと、かっこよかった。
窓越しのやり取りも、マディを思う気持ちも。好き。
カーラがいてくれてよかった。味方がいてよかったねマディ。
主人公マディはもちろんキュートでした。

>>続きを読む

禁じられた二人(2017年製作の映画)

1.5

うーんと、どこが禁じられた二人なのでしょうか?

若さ溢れる二人の恋、愛、セックス。
そこどこ?それなに?え?ガスマスク?え?って思いながらなんとなくベットでごろごろしながら流し見。

あんなに愛して
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

思った以上に分かりやすい展開。

なんだろう。
ちょっと期待しすぎてしまったかな感ですが、ステキなファンタジーの混じった物語でした。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

2.5

前作は好きだったけどさすがに一話に詰め込むには無理があるー!
前作が好きだっただけに物足りない。
今回も前編後編にして、もっと丁寧に描いて欲しかったです。
真島のビジュアルも悪くなった気がする。
襟足
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

2.5

TDLに行った時にスティッチがあまりにも可愛くて観ました。

まあまあと言ったところでしょうか。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

大きいスクリーンで観てよかった。

圧巻の音楽、ダンスは見もの。

主人公は最後まであまり好きではありませんでしたが、この映画ではじめてザック・エフロンに恋しました。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.2

桐山と後藤の対戦にぐっときました。

そこが前編・後編通して一番。

むかつくけど後藤もかっこよかったなぁ。
むかつくけど。

無限の住人(2017年製作の映画)

1.0

福士蒼汰くんが美しくて満足。

それにしてもキムタク切られすぎでは?
杉咲花ちゃん叫びすぎでは?

善も悪もないと言い放った凛。
でも天津はそんなに悪だったのかな?
凛の父を殺したのは天津だけど、母を
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

正直読める展開だとは思うけれどよかった。なにが大切なのか、なにが正解なのか不安で迷ったり、間違えたりもするよね。
でも子供だからなのか?彼女の意思を確認しないなんてそれはないよー。
それはいちばんやっ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.8

アナのビジュアルがどタイプ♡
乙女な妄想なのも承知の上ですが、こんなふたりであってもいいよね♡

それにしても変態と言うわりに積極的なアナスタシアには翻弄されちゃう。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.5

原作知らないので観た。

トウカの「人間しか喰えないんだよぉ!!!」の叫びがすごい悲しくて切なかった。

窪田くんかっこよかったです。

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

1.5

期待しすぎたかな?
タイトルと内容が合ってないし、今までの作品と比べて面白くなかったな。残念。

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.0

突然のニノの告白は本当にえ?ってなったし、まじ反省してって思うくらい唐突すぎてもったいない。
それ以外はわりとキレイに収まってるし、飯豊ちゃんがひたすら可愛いし、原作は知ってるけど遜色なく見れました。
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

1.0

ミステリー要素どこいった?
ただの青春映画になってる。

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

1.5

途中まではすごいよかったんだけど、記憶戻りかける辺りからかな?香織ひどくない?
香織はまゆに謝った?
はじめ君と付き合うのはいいけど、まゆへの対応どうしたの?
親友って言ってた割にまゆへの対応ひどく思
>>続きを読む