ゆっこさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっこ

ゆっこ

映画(106)
ドラマ(14)
アニメ(0)

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.5

とても見応えありました

出演者たちの生き生きとした話が聞けてよかったです
途中に映画の映像が入っているのも楽しかった

映画を見直したり本を読み直したくなりました

こいつで、今夜もイート・イット アル・ヤンコビック物語(2022年製作の映画)

3.7

ダニエル・ラドクリフの振り切った演技が楽しかった
eat itは知ってましたが有名な方だったんですね

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ファミコンを楽しんだくらいの自分でもマリオの世界観を楽しめました。

マリオのゲームが好きな人ならもっと楽しめるだろうなと思います。

マリオ・ルイージが可愛い😍

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

SFの面白さに長い間気付けず、今更視聴

テンポ良くてとても面白かった
設定が宇宙規模になってるけど、内容はとても分かりやすく、それぞれの行動の理由もはっきりしていて楽しく見ることができました。

>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

少ない登場人物でうまくまとめたと思います

ベッキーは立ち直れるんかな

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

家族が過ごしやすいように毎日同じように奉仕しても、家族にとってはそれが空気のように当たり前であり、感謝なんて望んでいなくても煮詰まってくる、夫が支配的なのはその土地の習慣で(良くはないが)仕方ないとし>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

(殺す?)質にも量にも大満足しました

このシリーズ前3作の上映が終わったあとにwowowで見ました 
なので4の情報を知った時狂喜し、やっと映画館でジョンウィックを見る事ができて内容も質も量も終わり
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

(多分最後になるだろう)本作を見てきました

シリーズのファンで何度も見ました

CGの技術は素晴らしく若かりし頃のインディの活躍から話は始まりますが、ハリソン・フォードは、これでもかというくらい年齢
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

メンバーそれぞれに光を当て、音楽も素晴らしく、完璧な最終話だと思いました

序盤から涙モードになってしまいましたが、このシリーズの持ち味のユーモアもたっぷりあって笑い泣きの150分でした

最終話なの
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

しみじみ良い映画でした

自分も歳を重ねていく中で、ベンのような人になりたいと思いました

登場人物に嫌な人がいないのも見ていてノーストレス!

スワンソング(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

昔のことが溢れるように思い出されることあります

腕利きの美容師だったパットは恋人に先立たれ、遺言が無かったため家も追い出され、親友だった女優も担当から外れてしまい失意に包まれた日々を送っている(よう
>>続きを読む

アンダーワールド:ビギンズ(2009年製作の映画)

3.5

1.2を見ているからこそビギニングがより面白く見れたと思います

ビル・ナイ演ずるヴァンパイアのビクターとマイケル・シーン演ずるライカンのルシアンの因縁の始まりが分かりやすく描かれていてとても面白かっ
>>続きを読む

アンダーワールド(2003年製作の映画)

3.2

ケイト・ベッキンセイルの美しさを堪能する映画かな
以前見ましたが色々忘れていて再鑑賞
この後シリーズが続くのでそちらも鑑賞予定

355(2022年製作の映画)

3.4

美人揃いのエージェント達が悪と戦う
アクションもストーリーも良かったけど
何か足りない感じ

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

4.0

前作も見ました

優しいご両親と優しい娘さん(監督の信友さん)
あたたかいご家族の話でした

お父さんは脳梗塞になったお母さんを退院して迎え入れる準備の為に体調を整えておられたのもびっくりでしたし、3
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

むちゃくちゃ面白かった
101匹わんちゃんのクルエラは登場から悪役でしたが、なりたちを見れてよかった
音楽もファッションも見ていて楽しく飽きなかった
何よりエマ・ストーンが可愛いかった💕

シリーズ化
>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

4.0

大好きなアントニオ・バンデラス

デスペラードでファンになってから長い月日が経ち、彼が出てる映画を観てきましたが、あまりハマることもなく。
この映画は彼を堪能できる、そしてスペインの美しい色使い、濃ゆ
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.8

食わず嫌いで観ていなかった作品
反省


ここにきて急に観たくなり鑑賞
ジェイクがナビィ族のアバターとリンクしてからの美しい映像に圧倒され、映画に入りこみました

内容はシンプルで、資源を欲しがる人間
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.2

前回からの続投メンバーで豪華でした

ジゼルと女王?のデュエットがよかったです

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

いやぁサイコパス

ロザムンド・パイク良いですね
パーフェクトケアでも素晴らしかった

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

当時は観れなかったけど24年経って鑑賞できました

キュンキュンきました
当時見てたら夢中になってたでしょう😆

ヴィンセント・ギャロ演ずるビリーがなんとも言えない神経質な、でも哀愁漂う憎めない男を演
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

インドの民族解放運動と絡めて二人の男の熱い友情を描いた映画

ラーマとビーム、自分のためではなく、それぞれの目的を持って進んでいく
ビームはむっちりした体型なのに走るのも早いしアクションにもキレがあり
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.5

原作未読

ストーリーもわかりやすくとても面白かった

ただホームレスになってひっそり生きてる女性も暴力をふるい嘘をつき、散々なことをしてきている訳で、個人的にはあまり感情移入はできませんでした。
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.3

以前こちらのシリーズの
カルテ番号64 を見たことがあり
シリーズ全てを見たいと思っていました

檻の中の女 原作を読みました

原作よりはコンパクトにまとまっていましたが、わかりやすく映像化されてい
>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

3.0

びっくりしましたが楽しめました
ジュリアン・ムーアの透明感が凄いです

セブン(1995年製作の映画)

3.7

久しぶりの再鑑賞

当時ノベライズを読んで映画も見ました
なんとも言えない後味の悪さを感じました

今回も覚悟しながら見ました

テンポよくどの登場人物もキャラが立っていて引き込まれましたが、やはり後
>>続きを読む

ナインスゲート(1999年製作の映画)

2.8

中途半端な印象

もっと面白くなりそうな雰囲気を抱えたまま終わってしまった感じ😅

稀覯本を読みながらの喫煙赤ワインには驚きました

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

下戸の私には戸惑う映画でした

アルコール血中濃度を0.05%維持すると生活のパフォーマンスが上がる?という検証を仲間で試す

そりゃあそうなるでしょうね、という流れに

年を重ねても若くても、迷いが
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ハーレイ・クイン可愛い
ジューンも可愛い
映画は長かった💦

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

しょっぱなから目が離せず一気に最後まで楽しめました。
以下少しネタバレレビューしてます。

一見冴えないがハンサムな主人公ハッチ
生身のぶつかり合いのアクションに燃えます
ジョン・ウィックを見た時のよ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

やばいやばい

代理ミュンヒハウゼン症候群
時々ニュースで耳にしますが恐ろしい

そして……

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.5

キャストの方々の歌唱力・表現力が素晴らしかった
生で見ている訳ではなくテレビの画面を通して見ているのに、その表現力で涙しました
先月放送後、録画したものを何度も見返してますが、見るたびに感動しています
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

3.2

イーサン・ホークが渋かった
マーク・ストロングのロングヘアは初めて見た、笑

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.4

グレタ・ガーウィグを知らずに見ましたが、大好きになりました

不器用な所もあるけれど一生懸命に生きるフランシス
彼との真剣な会話の最中にソフィからの電話にテンション高く出てましたね〜
親友>>>彼氏だ
>>続きを読む

>|