monzさんの映画レビュー・感想・評価

monz

monz

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

綾野剛のシャブに手を染めてしまう演技には圧巻された。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

男の中の男。さすがは東映。バカにはできません。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.8

映像は言葉に表せないほど美しいのに内容(ゴッホの心境)はどん底に描かれていた。

絵を描くことが人生において全てだった孤独な男性それがゴッホ。

一人一人がみえている景色が違う。そんな感じの言葉に胸を
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ビートルズがこの世にどれだけ影響を与えているのかわかる作品。
エドシーラン本人が出演してるけど、いまいちキャラが掴めん。
まさかのジョンレノン役がロバートカーライルにびっくりしたけど全身デニムでイケイ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

内容は残酷だが、どこか終始明るい。
これもすべてグイドの力でしょう。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

人類が犯した残酷な事実と生きることの素晴らしさ。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.2

日本男児のクズさ。
あの欲望が本来の人間のあるべき姿なのかもしれない。

内容は重いが何故かすっきりとした演出。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

かなり期待してたけど、、、

この作品は“QUEEN”ではなく
”フレディマーキュリー”の映画。

もっと伝説のバンドである”QUEEN”のストーリーが観たかった。
バンドとして一人一人を知れるともっ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

5.0

熱中できることの大切さ=ドラッグ

人生うまくいってなくても良いんだと考えさせられる。

ブロウ(2001年製作の映画)

4.0

やたらとタバコが吸いたくなる。

あれほど濃い人生を送った人物はなかなか居ないでしょう。

数年振りに鑑賞したが、いつみても飽きないくらいかっこいいデップ

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.0

まさかの急展開。

飽きずにみれる作品。

セリフ少し飛ばすだけで理解出来なさそうなので流し見はお勧めできませんな。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

ずっと観たくてやっと観れました。
観る前から分かってた名作。

度肝抜かれました。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

今まで見てきた作品の中でも上位に入る悲劇。

これが実話だっていうこと忘れてはいけないですね。
このような悲劇が起こった歴史があるにも関わらず現在も尚、黒人差別は繰り返されているって深刻な社会。

>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.5

あまり鑑賞することないジャンルの映画だけどとても心が穏やかな気持ちになった。

コミュニケーションが苦手という主人公の設定だが抜群に私よりコミュニケーション能力がありますねえ〜。

スカッとするクリス
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

ユアンマクレガーがカッコいい。シャイニングのファンは喜ぶ。ですにゃ。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

今までの作品とはまた違う結末。
履歴書を書きながら鑑賞していたのであまり覚えてないです。ごめんなさい。

拷問男(2012年製作の映画)

2.5

邦題と洋題の違いでかなり見方が変わる。
内容は果てしなく悲しいが同情してしまう。悲劇の連鎖。
個人的にはグロテスクではあるけれど娘の死が勝つ内容だった。邦題で-5。