すうさんの映画レビュー・感想・評価

すう

すう

映画(499)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ネイキッド・フィアー(2017年製作の映画)

2.7

3ヶ月に1回は観たくなるシリーズ。
リベンジもの。
そしてお色気もの。
お尻がプリっとしてる。
それだけでスコア1.5。
つまり、内容は・・・。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

前からずっと観たかったやつ。
いわゆるタイムループもの。
自分の置かれた立場をなかなか理解しないところが少しイラッとする。
けど、ストーリーは秀逸。
ラストは切なくて儚い。

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

3.4

ガールズラブを観てみたいと思った。
新境地開拓みたいな感じ。
嫌いじゃなかった。
確かに、自分には理解でけへん部分はある。
でも、女子が観たらきっと「あるある」なんかと考えたらニヤッとしてまう。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

そうです。
アレです。
頭空っぽにして観るやつです。
細かいことはどーでもいい。
ただ殴ったり蹴ったりするのを観るだけ。
いや、1つだけいいですか。
誰か「サバック」の戦闘力を教えてほしい。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.6

事前情報一切なし。
平均スコアの高さのみで勝負。
主演2人よく知らんかったけど、まぁ面白かった。
日常と非日常。
色んなことが対照的になってる。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

久しぶりのレビュー、どうも。
戦争映画はいい。
戦争はあかんよ。
けど、戦争映画はいい。
映画観んかったら、遠い国でこんなことが起こってたなんて知る由もない。
ただ、戦争はあかんよ。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

はい、出ました。
何も考えずに観る作品。
確かに、家族愛とかアクションとかちょっとしたコメディはある。
いや、そんなんどーでもいい。
是非、ピザポテト食いながらコーラ飲みながら観てほしい。

超擬態人間(2018年製作の映画)

2.6

何これ。
もう1回言う。
何これ。
頭が追いつかん。
改めて言う。
何これ。

狂覗(2017年製作の映画)

3.4

明るい場面がひとつもない。
誰ひとり得してない。
ずーっとじめじめしてる。
生温かくて陰湿。
きっとそれが教職。
きっとないようである話。

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.6

アンジー、お久しぶりです。
やっぱアナタは素敵です。
強い女性=アンジー。
これは揺るぎません。
この作品に感銘を受けたなら「オンリー・ザ・ブレイブ」を観てほしい。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.4

この雰囲気の映画が大好き。
ブラックまではいかんグレーな雰囲気。
途中までは低空飛行な感じがビンビンして良かった。
けど、なんか知らん間に急浮上。
一度浮上してしまったら、もう低空飛行はできません。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.1

なーんの事前情報もなしで鑑賞。
これがなかなか面白い。
不死身の映画って、普通は死ぬことを望んだり、悪役が欲っしたりする。
これは違う。
正義が不死身を120%利用して戦う。
斬新で爽快で痛快。

トラップ・ガール 美しき獲物(2019年製作の映画)

2.7

たまに観たくなるリベンジもの。
だってグロとエロを拝めるから。
でも、これにはエロがない。
そこはモーレツに減点。
とはいえ、そこまで面白くもない。
最後までしっかり観た理由がわからない。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.9

自業自得やん。
未成年が酒飲んで、知らん人の家でバカ騒ぎ。
そりゃそうなるわ。
いや、そうなってほしいと願ってた。
バカ騒ぎの輪に入ることがでけへんおじさんの嫉妬心です。

怒り(2016年製作の映画)

3.7

久しぶりに宮崎あおいを見た。
あの天真爛漫ぶり。
1発でハートを撃ち抜かれた。
作品も今までにないような仕上がりで、最後までドキドキ。
2時間以上があっという間だった。

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

新しい。
自分は好きです。
全く酔わない。
グロも気にならない。
まあ、軽いゲーム依存であるチビ達の親父なら当たり前か。
実は別の映画と間違えてレビューしてた。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

米映画+軍隊=トップガン。
教科書にも載ってます。
面白くないシーンがない。
マッハ並みに過ぎる鑑賞時間。
「1」は観たけど、忘れるのが自分の特技。
けど、そんなんどーでもいいくらい痺れる作品。

半狂乱(2021年製作の映画)

3.9

やってしまった。
何これ。
暇潰し程度に観た。
何これ。
やってしまった。
見つけてしまった。
しばらく頭から離れへんわ。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

確かに、榛原の眼には惹きつける何かがある。
自分も取り込まれそうになった。
けど、う〜ん、期待しすぎたか。
白石監督なら仕方ないか。
タイトルにあるように、もっと不穏で陰湿で不条理のほうがよかった。

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.6

これはある意味傑作。
我が家を見てるみたい。
忠実に再現されてる。
ただ、我が家は憎しみ合ってるど、助け合うことはない。
そこだけは違う。
・・・ななななんつって。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

「1」をほとんど忘れてる。
自分で高いスコア付けてるのに。
覚えているのは、山の王がほとんど何言うてるかわからんかったことと長澤まさみの美貌。
つまり、「1」=「長澤まさみ」。
原作知らんけど、片足で
>>続きを読む

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.6

なるほど、そういうことかと。
地球奪還、ね。
例えが難しい。
誰も例えなんぞ求めてないけど。
面白き設定ではある。
自分的にはもっと白黒ついたラストの方が清々しかった。

聖なる証(2022年製作の映画)

3.5

宗教・信仰は苦手。
SFより苦手。
全くと言っていいほど知識がないから。
でも、なんかアカンことはわかる。
いや、簡単にアカンっていたらダメな気もする。
きっと信仰ってそういうこと。

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.4

ニコール・キッドマン好き。
冒頭から不穏な空気。
しかも記憶が1日しか持たへん。
これはもう期待するしかない。
のに、着地点がアレか。
最後の最後で一気に下降、残念。

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.5

悪くはないんやけど。
なんかジャスミンに共感でけへん。
やから気持ちが高まれへんというか、熱くなれへんというか。
構成は面白いと思う。
めっちゃ偉そうなこと言ってるけど。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

軽く頭がパニくる。
最初、「こんなもんか」と思った。
実を言うと、ようわからんかった。
でも違った。
是非、解説を見てほしい。
解説の内容に良し悪しはあるけど。
解説見たらきっと面白さが倍増する。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

平均スコア高っ。
ホンマに?
自分はわかりませんでした。
元々、SFが苦手っていうんもあると思うけど、それを差し置いてもやで。
絶対に「見ちゃイカン」ってことだけわかる。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.7

キムタク大好き人間です。
信長大好き人間です。
大好き×大好き=震えが止まらん。
こりゃもう観るしかないわな。
時代劇というよりラブロマンス。
是非、森蘭丸になって仕えたい。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

多分、素晴らしい映画。
平均スコアの高さからもわかる。
が、全体的に素晴らしい感じに思えた。
「ここ」っていう決定打を見出すことがでけへんかった。
素晴らしい映画に違いないから、きっと自分の実力がない
>>続きを読む

ハープーン 船上のレクイエム(2019年製作の映画)

3.2

登場人物少なっ。
覚えやすくて良き。
でも、もう名前忘れてるわ。
内容もボヤけてきた。
ラストだけはっきり覚えてる。
滑稽でしたから。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.5

いいのか。
こんな中学校生活。
きっとよくないぞ。
いや、そうとも言い切られへん。
これも時代なんかなあ。
現実に起こりうることなら、時代が羨ましくもあり怖くもある。

エクストレモ(2021年製作の映画)

3.4

岸谷五朗・・・じゃないよな。
なんでこの映画に辿り着いたかは忘れた。
リアルなバイオレンスは好きなジャンルです。
もう1コなんか欲しかった。
妹のポロリとか。
おっとこれは不謹慎。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

あまり観たことがない感じ。
バイオハザードみたいやった。
途中で爆発した時は「そんなんいらん」って思わず声出た。
あと、派手シャツの人荒すぎる。
彼女、男を見る目無さすぎる。

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

パニック系ではよくあるやつ。
そうです。
「子どもが言うこと聞かない」やつ。
とは言え、イラつかせる子どもあってのパニック映画。
憎まれ役を演じてくれた姉妹に感謝。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

愛おしい。
そして、温かい。
こんな愛おしくて温かい映画あるんか。
「少年」ってきっとこういうこと。
「友達」ってきっとこういうこと。
久田家最高。
そこには絶対の愛がある。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9

自分もチビと一緒に遊べるのは、もうゲームくらいしかないかも。
こんな息子に育ってほしいし、息子・娘想いの親父になりたい。
今夜は寝てる2人の頭にそっと触れて眠りにつきます。
娘よ、寝ながらにして嫌な顔
>>続きを読む