イエローパーカーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イエローパーカー

イエローパーカー

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

騙し合いのなかでも仲間思いなメンバーも義理がたく筋が通っているところがいい
最後の作戦決行シーンはスッキリする

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

誰にも理解されない孤独を抱えて生きるってかなりこたえそう
アランの生きざまが映画化されて良かった

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

御家柄の偏見とか気にしたくなくなるくらい純粋ではかない恋愛
沈みゆく船上の状況がリアルで窮地にたたされたときの自分の姿も想像してしまう

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

当時の権力争いにもまれるところはあっても自分のレースに誇りをもってる姿がかっこいい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

自分の人生を精一杯楽しもうと思える
定期的に見たくなる映画

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

素直な愛情は誰かが見てくれてるものだなと感じた
自由に生きるじいさんも憎めない

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.9

めっちゃ楽しい映画✨
聞いたことのある曲が盛りだくさん
あとカーチェイスお金かけすぎ(笑)
当時にとっても斬新と感じるシーンが多い気がする

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

固定概念はなるべくもちたくないと改めて思った。フレンチのキッチン映像がリアルでお腹すく

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

自分の死を受け入れた上で生きる覚悟と人へ愛を与える姿勢に感動する

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

料理シーンもフードトラックの移動シーンも楽しすぎる!
シェフの素直な愛情に心惹かれる

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

戦争時中に先を見据えて行動する人たちの熱い想いを感じる

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

結局自分が素で楽にいれる関係を保てる人がいいんだろうなぁ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

言葉の表現が巧みで男女のすれ違いがリアルに感じる
こんな恋愛にも憧れる

セッション(2014年製作の映画)

4.5

この狂気こそジャズの真髄!
時を忘れるくらい入り込んだ

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

とてもロマンチックな映画
心が温まるし、見終わったあともスッキリする
あんな家に住みたい

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.3

人生を見つめ直す機会になる映画
オシャレな空気感が抜群によい

レオン(1994年製作の映画)

4.5

暗殺者だとしてもどんどん人間味を感じるようになるのがよい

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.5

7歳でチェスと真摯に向き合う姿に感動、周りの大人たちも自分たちなりの愛情があって暖かい

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.6

映像でとことん楽しめるミュージカル
さすがディズニー

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

博士と奥さんの生きぬく姿がかっこよかった。環境のせいとかもう言えない

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

3.6

とてもコミカルであたたかい映画
声優陣が豪華でウィル・スミスとトム・ホランドの掛け合いがめっちゃ楽しい!