えりつぃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

えりつぃん

えりつぃん

映画(360)
ドラマ(0)
アニメ(0)

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.2

いや、野獣おっちゃんやん。
ツッコミながら観ると面白かった。

レアセドゥと映像は美しかった。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.4

岡田准一の風格がすごい…
あと、出光もすごい…

あまり余計なCGは要らないかなとも思いました。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.7

クリスマスイブにひとりぼっちで鑑賞。

大切な人をたくさん失って自殺しようとするおじさんと、そのご近所の交流が温かくて面白くて素敵だった。

悲しい思い出は消えないけど、新しい出会いは毎日をちょっとだ
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.2

IMAX3D最強。

楽しかったです。
それぞれのキャラへの信頼は既に1、2で積み上げてきてるからね!間違いない!
今回もスコッティがかわいいんだ!
スールーさんの家族の描写も大げさじゃなくて自然で素
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

前作に引き続き面白いです!
キャラも知ってる分より楽しめたかな!
カーク船長とスポックの友情たまらん。

まあ多少強引な展開でもSF作品なら許せるよね。笑

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.0

3作目を映画館で観たくて、スタートレック初鑑賞。
良いですね!さすが昔からの根強い人気にも納得できますな!キャラクターの個性が全てでしょう。原作ファンからしたら、気になるところもあるかもしれないけど、
>>続きを読む

男と女(1966年製作の映画)

3.8

普遍的なテーマとオシャレな映像で色褪せない映画。

なんの経験もない私でも、男と女ってこんなもんだよねってちょっと大人な気持ちにさせてくれる。

映画において、音楽の持つ力の強さを改めて感じた。

>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.3

凄まじかった…
それぞれの愛が苦しくて、たまらなかった。 それぞれの怒りと諦め。言葉にできない。


あえて言うなら、映画は色々削ぎ落とされてて展開がぶつ切りになってる気もした。
原作の上巻だけ読んで
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かったです。
お金かかってて、スケール大きくて、しかも面白い!ペラペラヒーローものでも、重すぎる歴史ものでもない。なんで評価されないんでしょうか。みんなデップに厳しすぎない?笑
私は嘘
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.5

観始めたときから、なんで映画館まで観に行かなかったのか自分を責め立てたけど、皆さんの評価はそうでもないようですね。笑

たぶん私はミュージカル映画で、しかも歌が素敵だったらそれだけで満足しちゃうタチな
>>続きを読む

ドンファン(1995年製作の映画)

3.3

ジョニーデップの顔面だけで成り立たせてる力技映画。
まあ思った通りに展開して、思った通りに終わりました。
面白くないこともないけど、ジョニーデップがイケメンなことしか覚えてない。
なんか全体的にウォル
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

よくできたお話だ。ハーレイ・ジョエル・オスメントが可愛いんだ。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

文句なし!好き!
ちょっと変わった家族の愛情とかわいいと切ないがつまったお話。
T.S.の表情がいちいち可愛い!観察力がずば抜けてるが故に人の感情を敏感に察してしまうT.S.が健気でピュアでキュート!
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

スカッと面白かった!
何か吹っ切れた人ってある種強いのかもしれない。当たり前だと思っていたものが突然なくなるって不安だし、怖いし。きっかけひとつで人って変わるんだな。デイヴィスの変化もすごく自然に見え
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

エミリア・クラークがかわいい!ロマンティックなシーンも盛り沢山で、でもペラペララブストーリーではない。1人の女性が広い世界に羽ばたくお話。良いですね!

あと、個人的にThinking out lou
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.9

エディーの演技はあっぱれ
馬鹿にされてもいつでも全力で必死なエディーはかっこよくて、自分の輝ける場所は自分で見つけるものなのかもしれないと思わされた。

JOY(2015年製作の映画)

3.8

ジェニファーローレンスかっこいいわーーー

彼女の強い女性像には惹かれるな〜。どこを取ってもリアルで現実世界では何を為すにも簡単にはいかない。その中で諦めない彼女の姿には心打たれた。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.4

フツーに面白かった。まあでもなんの変哲もないSFかな。
ビルナイおじさんをもっと出して欲しかった。早く殺しすぎだよ!!

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.3

あのジョセフが>_< ガチムキポルノ中毒になるなんて>_<

ちょっとジュリアンムーアさんがおばちゃんすぎるなぁ。でも最初の方はテンポ良くて面白かった。教会の懺悔も好きだったな。

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.3

たぶん観終わった後偏差値15ぐらい下がってると思う。

これが、本場のパリピなのかっていう感じですね。
ノリと雰囲気で作った映画かな?

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.9

この手の映画は現実と違って絶対にくっついてくれるからいいですよね。
最初からお互い絶対好きやん。な雰囲気ぷんぷんさせつつ、失う怖さで踏み切れない。本当は最初から2人とも相手が大事な存在だって心の底で思
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.8

3人で身を寄せて悪い大人に立ち向かう三兄妹が可愛くて、羨ましくて!
最初から最後まで絵本をそのまま映像にしたような雰囲気が素敵でした。
あと、ジム・キャリー嫌な役!初めて見た!!
でもこの伯爵の役は彼
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.8

もうちょっと真剣に観れば良かったかなと後悔。J・エドガーの政治に対する熱意と確固たる理想を最後まで貫く姿がかっこよくもあり、高齢になればなるほど痛々しかった。母親とエドガーの関係もまた興味深いものだっ>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.3

最高!大好きです。ロックな音楽映画、しかもむさ苦しい男達のわちゃわちゃ話なんか嫌いになれるわけないんだよー!

個性的なおじさん達みんな愛おしいしかっこいいし、反対に政府側もいい感じにバカっぽく描いて
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.8

全体的に重くしすぎないで、見やすい構成が良かった。出来事を詰め込みすぎてる感はあったけど、BGMの使い方好きです。

周りの人を信頼し、自分自身を受け入れることで、妻・母親の死の悲しみを思い出に変えて
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.0

EDM、お酒、ドラッグ、 パーティー!!まさにイマの若者(アメリカ)って感じ!笑
映像の編集もイマを表しててよかった。
BGMに乗りながら気軽に楽しめる映画だと思う。音楽が活きてる映画はどれも素敵です
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

いい意味で思ってたのと違った!
前半はヒトラーと落ちぶれたマザコンテレビマンの友情物語かよ!微笑ましい!と思いながら観てたのに、後半にかけて忘れかけていたヒトラーの根本的な思想とか理念が再び現実味を帯
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.5

アウトロー×ミュージカル!!
私が嫌いなはずがない!!なんで今まで見てこなかったのか!!唸るほどかっこいい!!絶対聞いたことある音楽とミュージカルあるあるの大げさなパフォーマンスなのに、ずっとわくわく
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

穏やかな素敵な日常。

ヘルシンキ前に見てよかった。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.6

コリンさんの憎めない感じが本当ハマリ役で、アランリックマンも面白かった!

日本人がバカにされすぎてていらついたけど、全体的にコメディのテンポとか悪くはなかったと思う。
少佐のナレーションが結構好きで
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.7

フツーにラブコメとして面白かった!
いつものヒューグラントさんがいつもより歌ってた。笑

POPの歌がかなり上手に作られてて、めっちゃ頭に残ってる。最後にあのベストセラー作家をもっとどうにかして欲し
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

引き込まれたし面白かったんだけど、所々インセプションと被る部分が多かった印象。
ディカプリオが死んだ奥さんの幻覚を見るシーンとか既視感ありすぎる笑
本当に悲しい演技が似合うなぁ、ディカプリオ。あと、マ
>>続きを読む