fuyaさんの映画レビュー・感想・評価

fuya

fuya

映画(428)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

なんか深い。
生き方?孤独とは?など諸々
ノマドの自由さ(人間関係含め)と厳しさ(生活環境や経済面など)をまじまじと
・ホームレスではなくハウスレス
・高齢でも働いていたい(働かないといけない?)
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

ある程度予想はできるストーリーやったけど普通におもろくて観てられた

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

-

ドスほんま勇敢やわ
優しさと臆病者はイコールではない

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

松岡茉優が可愛くて観てられる
孤独な時に存在を認めてくれる人の大切さね

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラ作品初めて見た、映像力すごい
ゴジラめっちゃ悪い奴みたいなんかなって思ったけど、調べたら人間のせいでそうなった生き物なんやな

Winny(2023年製作の映画)

-

日本の宝が潰された事件。ずっと第一線で金子さんが走ってたらどうなってたんやろう

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

日本人として後世に語り継がなあかん作品やな。東日本大震災、完全に他人事やった。猛省。所員の人たちすごいわ。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

-

人が死ぬのは、猛毒キノコを食べた時?
ちがう、忘れられた時さ。
って映画やな。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

ジョニーデップなんでもできるなあ
ファンタジーあんま観ないけど良い話やった
家族愛

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

役所広司の演技えぐい
社会の一員にいない感覚とか、誰の役にも立ってない感覚とか、最高峰の自己嫌悪なんやろな…

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

コメディやけどけっこう深い。
評価高いだけある🕊️👐
未来ばかりみて今を蔑ろにするのを辞める、って結構沁みた。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

400作目到達。
伏線回収と終盤の流れるような無双シーンが印象的。get outの意味の伏線回収が1番おおってなった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

-

酒、金、薬、性欲。
天才セルラー、ジョーダンベルフォートをモデルにした伝記。
得すぎるとパンクして破滅する?どうやって価値のないペンを売るか。需要と供給を作り出す。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

8人それぞれ何かの天才ですご
アンハサウェイやっぱ美人すぎる

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

エリザベス女王の父親は吃音やったんか。戦争時に王の言葉をみんなが欲してたやろうから、よう頑張ったなあ。ええ話。

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

テキサスの風景とギターミュージックがええな、最後の電話のシーンにすべてが集約しとるな

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

監督天才か、予想外の結末
本筋もオモロいのに欲張りやなあ

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

ハリーかっこよすぎやろ
海猿の宇宙版的な。感動するわ。
エアロスミスの主題歌も良すぎる

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

グロめ、ドキドキするシーン多めやけど
2時間飽きずに観れた、オモロい