くぼちさんの映画レビュー・感想・評価

くぼち

くぼち

映画(466)
ドラマ(104)
アニメ(0)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

ディズニー作品のオマージュがところどころに散りばめられてるのが楽しい!
日本語字幕で観たけど、ここまでがっつりキャストが歌うなら吹き替えで福山雅治大先生の歌聴きたかった…!!!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

公開期間に観られなかったのを残念に思ってたんだけど、先週ブルーノートにも行ってジャズ熱高まってるところで念願かなってリバイバル上映を観にいけることに🥹
2時間ずっと鳥肌立ちっぱなしだった…。
熱くて激
>>続きを読む

ヒッチコックの映画術(2022年製作の映画)

3.3

完全に予告のマーケ術に騙された感あったな…。
ナレーションがご本人モノマネなのはちょっと寒かった。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

主人公が父親とのひと夏の思い出を振り返る作品。
これ色んな人の考察聞きたいやつだ…。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

思ったよりも違和感なく作品の世界に入り込めた。
ミュージカルってやっぱりいいよな〜

バービー(2023年製作の映画)

3.7

ライアン・ゴズリング振り切ってたのはすごかった。
強いて言うならバービーがバービーランドに戻ってからの展開がちょっと雑すぎない?とは思ってしまった。

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

2.2

2時間もあるのにエピソードの描き方全部雑すぎてついていけない、、やまぴーと新木優子ちゃんの顔がいいからなんとかなったようなもん。

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.8

観終わったあとは心が温かくなる映画。
特に森七菜ちゃんの演技に心打たれた。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.3

世の中にまだないものを仲間と一緒に生み出す面白さ、難しさ、それをやり遂げた時の達成感を一気に味わせてくれる作品。
私自身もコンテンツ(モノ)作りに携わる仕事をしているので、観ながら少なからず共感するこ
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.4

佐藤二朗とムロツヨシが出てくるとちょっと安心してしまう節ある。
原作未読・アニメ未視聴の私としては「え?ここで終わり?」って感じだったので続編期待していいのか…?

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

大学の友達と観たので、「うわ〜あの歩道橋!」「すずらん通り!」とかわいわいしながら観てたら楽しかった!笑
とりあえず、アラーム音エイリアンズで目は覚めなくね?
でも挿入歌できのこ帝国、主題歌マカえんの
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

安定して面白い!
エンドロールの映像もファンとしては見逃せない◎

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.1

ハイローシリーズは深夜ドラマ時代で時が止まっていたので(雨宮兄弟とか山王連合会らへん)、その間のところはほぼ予習せずに観たけど問題なく楽しめた!
男のアツい友情とケンカ、不良モノのど定番を真っ直ぐに突
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.1

完成披露試写会で鑑賞。
アキラとあきら、二人は正反対の人間だけどさまざまな経験を経て互いを認め合っていく過程がとても心に響いた。
ぜひとも20代の年次浅めな社会人に観てほしい!

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

ちょっと気分が沈んでる時に観ると少しだけ周りに目を向けてみると世界が開けてくるように感じてとってもよかった!
エンドロールまでハチャメチャで楽しい!

欲ばりなだけの恋じゃなくて(2020年製作の映画)

3.8

ポップでキュートなラブストーリー。
これで完結でよかったのに、あと2作あるの?なぜ?って思ってる笑

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.2

インザハイツ、ざっくりとしたストーリーしか知らなかったけどやっぱラテン系のナンバー中心だからテンション上がるね!
かと思えばバラードもあって、そういう意味で緩急がついてたところはよかった。

ストーリ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

61年版とほぼ同じ上映時間なのに、テンポよく楽しめたのはなんでだろう、、。
アンセル・エルゴート版トニー、めちゃくちゃスマートで新しいトニー(そもそも従来のトニーってなに?って話ではあるんだけど)って
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

5.0

私の人生ミュージカル、RENTを作ったジョナサン・ラーソンの自伝的ミュージカルを基にしている作品。
なんかもう、久々にドンピシャなミュージカル映画に出会った気分。

30歳を目前にして焦る気持ちと夢を
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

私も当時観に行ったツアーが映像化されたもの。
同じセトリを観てるはずなのに、冒頭の感謝カンゲキ雨嵐から泣きそうになって。
MJの「今から52,000人幸せにしてやるよ」も、ニノの「いらっしゃいませ〜!
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

建築学概論の監督、こんな作品も撮るんかという印象。
ソボク、なんてかわいそうな子なんだ…。
見た目こそ大人だけど成長スピードが速いだけだからまだまだ子どもなソボクを演じられるのはボゴミだからこそだよな
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.3

え、めちゃくちゃ面白かった!
ダサカッコイイ武道も、最強すぎるマイキーとドラケンも、みんなみんなよかったな。
タイムリープするヤンキーものって新鮮でこんなに面白いとは、アニメ観るかマンガ読むかしようか
>>続きを読む

ヘアスプレー ライブ!(2016年製作の映画)

3.6

5年前にYouTubeで観た時は断片的だったからちゃんとフルで観たのは今回が初めて。
Hairsprayは映画版が最強すぎるんよな〜〜Linkはザックしか勝たんので………

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

3.5

気軽に観られる作品。
選択ひとつで人生ってめちゃくちゃ変わるんだよな、と再認識。
ジャックめちゃくちゃいいお兄ちゃんだし、ヘイリー堂々とクズやん。笑

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

4.4

また私の好きなミュージカル映画が増えた!
ハイスクールミュージカル、その中でもHSM2が好きな人には響きそうだなって思った。
しかもウィル役のケビン・クインが昔のザック・エフロンにどことなく似てる…🥺
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.1

これ北斗担観たら擬似彼女体験できて死ぬやつだわ。
まつむライアー最高だった!
森七菜ちゃんもイケ女な堀田真由ちゃんもかわええ〜〜!
エンドロールで僕僕流れた瞬間の感動、SixTONESのファンとして一
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

ラスト15分で涙腺死んだ。
これはずるいって…泣けるわ…。
ワムおよびジョージ・マイケルの歌の良さも再発見できたし、原案・脚本・出演の三本柱を担ったエマ・トンプソンの才能はんぱないな?

Endless SHOCK(2021年製作の映画)

4.7

ほんとは去年生で観るはずだったのに中止になってしまって悔しい思いをしたので、スクリーンを通してだけど歴史あるこの作品に触れられることがとても幸せだなって思った。

インスタライブのダイジェスト版もEt
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.7

もーーうとってもよかった!!
半分泣きながら観てた!

落ち目のブロードウェイ俳優たちが信頼回復のために「レズだから」というだけで高校のプロムに参加させてもらえない少女エマを救うプロジェクトを遂行する
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

韓国版の原作をベースに、良さは損なわずにいい感じにちょっぴりアレンジが加えられてたところがよかった。

ソ・ジソブはアウトローな生き方をしてきたドブネズミ感が強かったけど、横浜流星は捨てられた子犬って
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

友達に誘われたことをきっかけにサクッと予習して観に行った、ほぼほぼ鬼滅自体が初見。
あれだけ色んな人が口揃えて「鬼滅面白いよ!」って言う理由が少しわかった気がした。
大迫力のアクションシーン、「誰も死
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.5

舞台挨拶回に鑑賞。
ホラー映画には比較的耐性がある方だったから、事故物件で起きる様々な現象に対して「目も開けられないほど怖い…」なんてことはなかったけど、一人暮らししてる時に観たら夜1人で過ごすの怖く
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.5

基本姑息だけどたまにめっちゃかっこいい三橋とアツくて馬鹿力ハンパなくて京ちゃん大好きな伊藤の2人がスクリーンであんなに楽しめるとは!笑

ドラマの大ファンなので、映画になっても相変わらずの空気感と大迫
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

4.0

友達以上恋人未満の男女のお話。
主人公の加藤が「今の関係を壊したくないから」と告白せずとも、美帆は彼の自分への好意に気づいてて、でも美帆も美帆で相手から告白されるのを待ってるっていう構図がもう観ててし
>>続きを読む

あの人に逢えるまで(2014年製作の映画)

3.7

朝鮮戦争によって生じた離散家族の話。
これは日朝の拉致問題にも通ずるところがあるのかな〜と思いながら観ていた。

>|