ykiさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

独特な世界観に独特なキャラクター。
ティムバートンワールド全開。

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.5

想像していた世界観とのギャップにびっくりした。。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

これぞ傑作!
あまのじゃくなもので【傑作】と言われているものって、見るのを遠慮しがちなんですが、これは見るのが遅かったことを後悔したくらい。感動!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

■過去記録
山崎まさよしの曲の入りが絶妙。
とても素晴らしい。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.0

とてもじゃないけど最後までじーっと見てられない。
原作は未読でしたが、原作のがいいんだろなぁと途中から感じてしまうほど。
期待しすぎると残念な感じ。

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.0

女優陣、特に大竹しのぶの女優魂が見えた。
すごかった。
後妻業って仕事は現実に存在するのだろうか?

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.5

是枝作品らしさもありつつ、いい意味で阿部寛がその世界を壊している。
是枝作品で眠くならなかったのは、これが初めてかもしれない。
そして樹木希林は、やはりさすがだ。
ハナレグミが最高だし、家でほのぼのし
>>続きを読む

スキャナー 記憶のカケラをよむ男(2016年製作の映画)

2.5

色々突っ込みどころ多し。
野村萬斎は野村萬斎のまま、宮迫は宮迫のままだよね。

海街diary(2015年製作の映画)

2.0

マンガが話題だったので観賞。
色合いや世界観はとても好き。
でも気付いた、是枝監督作品は眠くなってしまう。
家で流し見くらいが私にはちょうど良いかも。

メメント(2000年製作の映画)

5.0

何回でも観よう、これは。
むしろ、何回も観ないと理解できないこともある。
時代が経っても色褪せない友人に絶対勧める一作です。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

■過去記録
友人がみんな『これいいよ!』と言ってたので、見てみることに。
結論、私はやや苦手でした。淡々と静かなものはどうも…。
でもそれがこの世界観や空気観を作っているのは、分かっているんですけどね
>>続きを読む