ykiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.5

初めてのタイ映画。
違和感もなくすんなりと見れた。
まだ見ぬエーンの言葉に励まされ、惹かれるソーン。
彼の成長していく姿がとても微笑ましかった。
とても穏やかな気持ちになれる、素敵な映画でした。

96時間(2008年製作の映画)

3.5

パパ強すぎる…!
スピード感があって瞬きすることを忘れてました。スカっと爽快。
続編見てみようかなぁ。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

無気味な世界観たっぷりの映像、してやられた感のある演出、妻夫木くんの演技力に脱帽。
姉はカエル男になった弟を沢村に救って欲しかったのかもね。
人は知らないうちに何かの罪を背負ってしまっているのかも。
>>続きを読む

少女(2016年製作の映画)

1.0

原作を読んでいないと何にも分からないと思うほどの構成。
見たいところがなかったり、いらないものが追加されたりと、結果とてもがっかりした。
原作が衝撃だっただけに残念。
映画にするのはやはり無理だったね
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

2.5

あんまり深く考えず見た方が楽しめるね、これ。
苛酷すぎて自分だったら絶対に生きていけないなぁなんて思いつつ、要所要所に笑いがチラッとある。
映画館が笑いで溢れることが多々。
サバイバルを通じて家族の絆
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.0

こういう非現実的な話を邦画で見るのは得意じゃないかも。
周りは泣いてる人も多かったけど、泣けず。切ない話ではあった。
たぶん原作の方が私はしっくり見れそうです。
最後back numberがずっしりく
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

■記録

当時勤めていた古着屋の先輩のすすめにて、着こなしの参考に。

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全てがこの箱の中での描写で、電話を通して様々な登場人物が現れる。
斬新なアイディア、私的にはおもしろいと感じた!
最後がなんとも言えずある意味どんでん返し………でした。