ねこ蔵さんの映画レビュー・感想・評価

ねこ蔵

ねこ蔵

映画(389)
ドラマ(2)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

ふざけた感じなのかと思ってみたら、めちゃくちゃシリアスでまず驚いた。
日焼けが心配で心配で、ヒヤヒヤしながらみていたが、日焼け気にしている場合じゃない事態に。
600mということは、スカイツリーのムサ
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.8

主演の3人ご登壇の完成披露試写会で鑑賞。
福本さんは好きだけども、原作未読で挑んだ。
CMみて、予想してたんと違う…が、これはこれで振り切れていて良かったのではないか。
なまでみた生田さん、めっちゃ顔
>>続きを読む

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

4.4

試写会で鑑賞。
心温まる映画なんじゃないかという期待を裏切らぬ、あったかさでしたよ!!
ストーリーも、出てくるキャラクターも素晴らしかった!
エンドを迎えてもなお、あったかすぎて、マスクの中に涙こぼし
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

4.8

オープニングで100点を叩き出し、懐かしさに涙ぐみ、エンドロールも懐かしさに涙ぐみ。
挿入歌も懐かしいではありませんか。
歌えるー!
この歌うたえるよ、わたしー!
2人とも声が若いので老いてもなお、最
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.8

試写会で観たけども、公開日に観に行くと決めていたので、2回目のIMAX鑑賞。
前回見落としてたのを拾いにいきつつ、世紀末を堪能してきたよ。
ぼくのかんがえた、かっこいいのりもの!と共に、
私が考え得る
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.8

点数つけ忘れてた!
最高ですよ、エクストリーム!暴力祭り!
暴力は全てを解決する!
恐怖と笑いは紙一重感溢るる、無双っぷり。
マッコールさんは敵にしてはいけない人ナンバーワンだけども、ちゃんと、しかも
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

完成披露試写会で鑑賞。
吹替キャスト登壇で、まさかの歌を皆んなで歌ってくれるミュージカルからスタート。
うまい!歌がみんなうまい!!
芸人の方が1人だけ口パクなのも、その後のネタとして完璧だったし、最
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

舞台挨拶付きの完成披露試写会で鑑賞。
主人公役の方の話術?キャラクターが濃く、こんなにコメディキャラ感ある人がでるのに殺人事件ものにでるのかと思ったが、
ちゃんとシリアスに自身の役を演じていて、ほほぅ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.9

自分(おひとりさま)以外は中学生グループとヤングカップルのみという状況で鑑賞。
原作読んでませんので、ホラー映画としてみて、これは楽しかったですよ。
何気に大道具小道具、ついでに家とか、手を抜いてなく
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

実は配信で良いだろうかくらいのテンションだったのですけども、評判みて、劇場で観てきましたよ。
言葉でなく、拳で語る。
おほほ、そうですか?おほほ、そうなんですな、おほほ。と終始笑顔で鑑賞。
大半が怪獣
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.0

#恋プリ #恋するプリテンダー ‪filmarks‬様試写会で鑑賞。
少し、別の話をしますけれども。
マダム・ウェブでは、それはそれは愛らしい3人の女子が出てきまして、
そのうちの1人はガリ勉ちゃん風
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.6

山崎さんと染谷さんの舞台挨拶に全振りで2000円ぶっ込んだ感じでした。
ひたすらヒロマサ〜ヒロマサかわいいなで乗り切り。
姫も可愛かったですけども、
平安の波に乗り切れるのかが勝負でしたね。
安藤さん
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.4

ことごとく試写会に外れ、縁がなかったなと思いつつ、今日はたまたま時間が合うのがこちらの作品だったので。というテンションで鑑賞。
なにか全てがゆっくりと進むため、めちゃくちゃ長く感じた。
まだ終わらんの
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

哀れなるものたち。
なぜ「たち」で、複数なのか。
むしろ哀れなのは誰かなのが、物語が進んでいくとよくわかる。

バー◯ーは抑圧されてきたって被害者意識と過去との決別にもやっとしたのだが。
ベラは真逆。
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督登壇試写会で鑑賞。
めちゃくちゃ良かったです、期待値超えてきた。
まず、日本語が全編通してかなり使われていること、SONYの製品を参考にデザインしてること、渡辺謙、あらゆるアジアの要素を取り入れて
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

だ埼玉県民です。ついうっかり公開初日に観に行きました。
埼玉要素が薄れたものの、楽しませていただいた。
東武東上線は本当そう。
路線ブラザーズのシーンはオホホオホホ笑ってました。
滋賀県民は観たらどう
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

希望通りの出来。
やはり私はたけしが好き。
そして残酷なことをさらりと描いて、シニカルなジョークも大変によい。
特に家康チームの掛け合いの楽しいこと、楽しいこと。
もう一回観に行くぞと言ってるうちに終
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.8

原作を知らないまま、完成披露試写会で鑑賞。
知らなくても良い素晴らしい出来で、キャラクターも魅力溢れているし、アクションもさすがのハイローで素晴らしいしで、
即、漫画全巻読了、アニメも完走した上で、2
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的にカマラちゃんが緩衝材になっていてよかった。
ドラマをそれなりの期待を持って追っていて、楽しみにしていた方にとっては、最後のケイトちゃん登場はきっと嬉しかったのではないか。
若い世代の活躍は良い
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

予告みてときめかず、全く観る気がなかったのだが、鑑賞済みの方々の感想を聞き、
観てきました、ゴジラ−1.0。
で、皆様、ご覧になりました?
あの、ゴジラ、ゴジラさん、ゴジラ様ですよあれは。
なんと美し
>>続きを読む

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

3.2

おすすめに出てきたマ・ドンソク映画の流れで鑑賞。
ガタイが良いのにちょっとお茶目なギャップ、それを楽しむことは許されなかったよ!
そういう意味で恐ろしい映画だよ!!
いかん、マ・ドンソクをこんな役でだ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.5

投稿しわすれていたので、当時の下書きをあげる。
映画館観に行ったのだけど、ごめんなさい。not for meでした。
お金かけてんだなーという派手な特殊効果満載だけど、それ以上の感想が持てず。
チーム
>>続きを読む

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

2.9

マ・ドンソク目当てで鑑賞したものの、大きく期待を外したネー。
若者の主人公の心情が全く理解できず。
彼女を追って、考えの浅い犯罪を繰り返して、何一つ正しいことをせず、ずっと哀しそうな顔してるだけだなぁ
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.0

おすすめいただいて鑑賞。ヤクザ社会に警察侵入捜査、友情との葛藤ものかーと観てたら、
いや????
まてまて、そんなことする?
そんなことあるの?
えーマジかー!
などと、あわあわしながら鑑賞。
辛いけ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.1

観たくて配信を待っていた作品。
いやー良かったねぇ、イ・ジョンジェが最高に良いねぇ。
ぐぬって苦悩したり、涙を堪えていたりがとてもよくお似合いで…というか、その演技がうまい。
もう引き返せないよ、どう
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

ようやく地元の映画館で公開となったので鑑賞したのだが、
この映画の公開日は9月1日ではないですか。
関東大震災から100年の日、鳥肌がたった。

人権のない人達が存在している日本。
弱い人間は更に弱い
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

余りの良さに、観た直後は無と化してしまった。
元々ニール・ブロムカンプ監督が好きで、元々気に入って観るつもりだったグランツーリスモの監督だと知って、期待値は最大だったけども、問題なく、最高の映画だった
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.1

第1章を観た勢いで、プロジェクター投影で続いて鑑賞。
前回に続き、視覚効果が素晴らしい。
そして、マ・ドンソク、マブリーの可愛さが遺憾無く発揮されており、オホオホ笑い、幸せMAX。
ファンドはあがる!
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.1

イ・ジョンジェさんが出てる作品を探していてヒットしたので鑑賞…したはずだった…けども…全然関係なく面白過ぎた!
視覚効果というのか、地獄のビジュアルも安っぽくないどころか壮大。
主人公というか、救われ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

公開してから随分経って、カールじいさんの短編があると聞いて飛びついた。
なぜ知らなかったかというと、皆、本編を褒めていて、カールじいさんの話を見かけなかったからで。
久しぶりのカールじいさんとの対面に
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

ステイサムを浴びる映画でした。
冒頭のシーンから最高にステイサム。元飛び込み選手の本領発揮で、これだけで元が取れた気持ちに。
ありがとうございます、ありがとうございます。

もはや、科学的におかしいと
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

まず、バービーの世界を実物大にした衣装、小道具、バービーハウスなど、造形物が非常に素晴らしい。
レア衣装とか、作ってる衣装さんも楽しかったのではないかなと。
全編カタログが欲しくなる可愛さだった。
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.9

Netflixでアーノルドを観て、シュワちゃんの作品が観たくなったため鑑賞。
おじさん!おじさん!と呼ばれるターミネーター、愛しさ爆発である。
シュワちゃんもきっと色々考えてこれが出来上がったんだろう
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

4.0

キリキリキリキリキリー♪海外の監督が好きな作品にあげてるのを何度か目にし、気になってたのが配信になってたとしり、鑑賞。
これは期待以上の痛やばで、三池崇史監督なんすね、納得。
中盤までは何でこれがそん
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.1

悪魔的なクリーチャーの質感、スピード感、主役キャラクターの魅力、全てにおいて完璧。
冗談好きで愛くるしいエクソシスト、ガブリエーレ!!
スクーターに乗ってる時にチラ見えする、赤い靴下も大変可愛い。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

#ぶちかませインディ #インディ最後の冒険目撃キャンペーン
新作インディ素晴らしかった。
まじで冒険しかしてない。
意味がわからんと思いますが、本当に上映時間中、幼き頃に憧れたあの冒険だけをずっとやっ
>>続きを読む

>|