ユキマルさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

ユキマル

ユキマル

映画(1341)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

お父さんがやんちゃな子供だった頃にクズだったことをちゃんと受け止めてホッとした。それでも盲信されたら幻滅するから。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-

ここまで長かったけど、色々あって、皆成長したけど、やっぱりこの3人でっていうのがとても嬉しかった。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

ティム・バートンが好きだから観たけど、なんか違ったな・・

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

-

当時全然ダニエル・クレイグを知らなかったから全然覚えてない、また観なきゃ

Jの悲劇(2004年製作の映画)

-

怒りとストレスに精神擦り切れて唇を震わすダニエル・クレイグの演技がとても良い。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

-

猫とリスベットがとても可愛かったので自分でもびっくりするぐらい最後がっかりしてしまった・・

アンコール!!(2012年製作の映画)

-

ベタだけど良いジジババ映画。単純にお綺麗な歌だけでもなく、可愛く、でもジジババなので悲しさもあり。前半後半の最後の歌に爆泣き

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

-

スネークアイズとストームシャドーが良い!なんでビョンすぐ脱いでしまうん?

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

ズーイーは可愛いけどサマーみたいな子とは一生お友達になれんだろうな
いやどちらも…。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

3部作なのに3作品とも毛色が違って見えるなあ・・やっぱりスケアクロウ

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

-

ジェレミー・レナーのプロモーションビデオかな?人間臭さというか完璧超人じゃないのが微笑ましく、ボーンさんが如何にすごかったか分かる。

スター・トレック(2009年製作の映画)

-

昔のシリーズを観るとコレジャナイって言う人達の気持ちもわかる。でもJJ色のSTも好きだよ。しかしレッドマターて何やねん

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

-

ドワーフ達がですね、ちょっと格好良すぎだなって。もうちょっとずんぐりむっくりでも良いよ思うんですよ。

あとフィーリ役を降板した役者が好きなので物悲しい気持ちに襲われ

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

-

レグイザモが可愛いよ。ジャンプブーツみたいなトンデモメカとかも楽しいよ!

3人のエンジェル(1995年製作の映画)

-

いろんなゴツイ有名役者達がやったというオーディションを観てみたい。レグイザモが可愛いんだよぉ・・

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

-

ラーマンのギラギラした配色とBGMとなんか洒落乙に観せる映像センスが好き。振り回されるマクレガーがかわいそうかわいい

クリッター3(1991年製作の映画)

-

当時ディカプリオにハマって漁ってた頃に観た、完全にレオちゃん目当て。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

珍しくジョニデが普通の人間を演じている。田舎でくすぶる青年と家族と新しい風を吹かせる女の子のお話。ディカプリオの演技力がすごい

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

-

ティーンがスポーツが思春期が薬がってなよくある作品でディカプリオ美青年全盛期。話はあんまり覚えてない。

クイック&デッド(1995年製作の映画)

-

わざとらしい西部劇感が逆にイイ。キッド君がかわゆい

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

-

家族もの。カリカリするメリル・ストリープが実にうまくて観てるこっちもカリカリする。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

ラーマン作品の配色と音楽が結構好きなんですよね。あと効果的に洒落乙に撮るセンス。

タイタニック(1997年製作の映画)

-

なぜか他の男からもらったものがキーアイテムで思い出の品扱いでウーンってなってしまった。音楽隊のシーンがとても胸に来る

仮面の男(1998年製作の映画)

-

レオちゃんは嫌なやつの方が似合う。おじさま方がとにかく格好よろしい

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

インファナルアフェアが好きだから観たけどそのせいで良い印象を持たずに観ちゃったなあ、元を知らなかったら普通に楽しめてたかも

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

-

トビーが実に地味で朴訥な役がよく似合う代表格の作品だと思う。よくある帰る場所はここだったって感じのラストですが地味で良い作品

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

ピーター・パーカーは初恋のアメコミヒーロー。トビーピーターがわたしのなかで原点。(アメスパもトムスパも可愛いよ)デフォーさんの怪演がすごい。デフォーさんは何に出てても怪演しかしてない。

シービスケット(2003年製作の映画)

-

馬と青年とおっさん達の話。色味も相まって落ち着いた空気感とわくわく感、とても良かった。競馬という競技に疑念があるので今は動物に対するエゴではあるかなと思いますが…

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

5.0

DR.オックの手が意思ありそげなのが怖い同時に可愛い。ピーターの敵はいつも近しいか理解者なのがかなしい…