mykさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レイアにデータを託すクライマックス、最高に興奮した。
これは映画館で観たかった。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

間を開けずに一気に全作追ってるので、特に熱い思いも無くフラットな気持ちで毎回観ているのだけど、
確かに前作であんな大興奮な終わり方してこの仕打ち、ルークを待ちに待ってたファンには無念かもな〜って思った
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-

終盤は見応え有りで、仕事帰りに電車で観たの、ちょっと悔やまれた。
闇堕ちしたアナキンの方がかっこよくて推せる。


これでとりあえずオリジナル全部観終わった〜!
1番好きなのはファントム・メナスでした
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

ずっとアナキンにイライラしてしまったけど、でも人間てこんなもんだよな、とも思いながら観てた。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

記録。スターウォーズ1人鑑賞会④

ここまで爆速で観てると(普通に鑑賞してても同じかもだけど)ビフォーアナキンに動揺しまくり!永遠に愛でたいミニチュア感。
まだ、点と点。楽しい。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

スターウォーズ初見。
所々知っているものの、エピソード4からしっかり観るぞ!と思って。記録。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

あまり期待してなかった分楽しめた。
このアクションは映画館で観たかったな〜

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

2021年最後の映画館鑑賞はキングスマン
ゴールデンサークルが私の中で不評だったので心配してたけど、思った以上に英国紳士でクラシカルな雰囲気が良かった。

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

-

シリーズ全部見直してもう一回No Time to Die観に行きたくなるな〜

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

長いわ、、、!
ゼンデイヤの実体にやっっと会えた(息切れ)って思うの鑑賞者総意だと思う

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエル・クレイグ版ボンド史上1番面白かった!
レア・セドゥは前回に引き続き最高だったし、アナ・デ・アルマスも抜群のチャーミングさ。
これで引退は寂しいけど、良いフィナーレでした。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

演出とか映像のせいだろうけど、思ってたよりずっとお伽噺感強くて、期待してたのとは違ってた。
ただレオ様は見る度にやっぱすごいや、、!って震える。

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

トーキングヘッズもデヴィッドバーンについても無知で未知だったから、これを機に!と思って観たんだけど、これ、私が語れるようなこと何も無い。まだ咀嚼中!って感じ!
ただ、映画館で、大画面で観れて良かった。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラブドール抜いたら普通の切ないラブストーリーという感じだったな〜。
蒼井優ちゃんが良すぎるので、映画の質が底上げされてる気がする。ほんとに最高、蒼井優。大好き。

ピエール瀧がほんとにしょっぴかれたっ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

-

フランシス・マクドーマンドが主演女優賞って聞いて、ずっと観たかったこの作品、久々にレンタルして観た。
あまり予備知識なく観たんだけど、色々と盛り沢山で、観終わった後のずっしり感が思ったよりすごかった。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

観てる間、すごい良い時間が流れる感じ。
みんな愛おしい。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

ピアノがすごい。
原作読んでなかったの悔やまれる。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

圧巻の映像美で、最初からワクワクが止まらなかった。絵だけ見てても面白いし、マリはかっこ良すぎだし、何これすごい。

でもほんとに終わっちゃったんだね、これから考察読みまくる。