ひらりさんの映画レビュー・感想・評価

ひらり

ひらり

映画(144)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 144Marks
  • 36Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

映像は良かったけどキャラの掘り下げが足りなかったり、もうひと展開欲しいなと思った

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.9

危機一髪!なシーンが多すぎてリアリティが無かった。普通だったらメンバーのほとんどが死んでいると思うし、どうせまた助かるんでしょという気持ちで見てしまう。
ストーリーも思っていたのと悪い意味で異なり、本
>>続きを読む

ジャバーウォッキー 4Kレストア版(1977年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは一本調子で単調だった
観客が笑っていたコメディシーンもドリフ的な暴力的または下品なシーンが多く、古い感性のお笑いで面白いとは思えなかった
それらの点が悪い意味で古い映画だなぁと感じてしまっ
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に各シーンが長くて退屈だった
猿のシーンの最後に武器を投げて現代に変わるシーンが好きだった

当時の人にとっては宇宙は行けるはずも無い未知のものなので、未知の映像体験という意味で評価されてたので
>>続きを読む

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界(2019年製作の映画)

4.0

彼女にとても興味を持っただけに、何を感じ何を考えていたのか彼女視点で見てみたかった。美術史がどうとかよりも彼女の感性に非常に惹かれた。本人はもういないので第三者が語ることしか出来ないのは仕方ないことだ>>続きを読む

アナザー プラネット(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おじさんは向こうの地球に行ってもう1人の自分が家族と仲良く生活しているのを見たとして救われるのだろうか?
きっと虚しくなると思うんだが…

フェリチタ!(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

犯罪者の毒親に振り回される子供の話
序盤は子供が親に対して嫌悪感を持っているものの、最終的には毒親に洗脳されて家族最高!って変わっているのが悲しかった。
宇宙飛行士が死んだ=現実逃避を辞めて逃れられな
>>続きを読む

ロストパラダイス・イン・トーキョー(2009年製作の映画)

3.5

メイン3人の演技が上手くて本当に現実にいそうだった
各人物どれにも焦点があってなく話に大きな盛り上がりも無く中途半端に終わった印象

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.0

アクション寄りのSFのためかストーリーが浅く感じた
CGに違和感のある場面があった

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.7

出てくる男が皆恐ろしい程に気持ち悪い。
その中の1人は両親が離婚したと言っていた。その男は生育環境で何か歪むきっかけがあったのだと思う。
気持ち悪い男たちは歪んだ社会によって傷ついた心の弱い人間なのか
>>続きを読む

>|