yumiさんの映画レビュー・感想・評価

yumi

yumi

映画(459)
ドラマ(22)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

あれだけ流れてきたファンアートは本当になんだったんだ…という本編!笑

でも、面白かった!!

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.5

昔まじっく快斗パートをコナンのアニメで見た時に、キッドにこんな秘密があるなんて!ってすごく興奮したのを覚えてる。

今年の映画をより楽しむためには、この総集編とキッドvs高明を見ておくとバッチリだと思
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.4

大人になって、学校で習った竹取物語と子供の頃見たかぐや姫の話と、最近の大河とかを見ての知識とかを全部持って見るこの作品はすごく面白かった

パレード(2024年製作の映画)

3.5

映画って良いなと思った

豪華なキャストを、それぞれにスポットをあててひとつの物語にしていて、ファンタジーだけどリアルで、こんな世界があれば良いなと思った

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.4

この作品に関しては王道と安定が安心して見れる。

チームも好きだし何より音羽先生が最高なので続編が見たい

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

-

色々事件とか事故とかあるけどそれよりもとにかく物騒な街だなと思った

私も大臣の向井理と握手したいです

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

前回のホーンテッドマンションも好きだったけどこれも好き。
前回のは、ホーンテッドマンションというアトラクションを原作とした映画、時折アトラクションで見たことあるものが出てきてストーリー重視、今回のはア
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

試写会にて。
原作既読。原作の使い方とオリジナルエピソードの混ぜ方がうまい!そしてオリジナルエピソードによって、聡実くんの青春物語感が増していた。
狂児と聡実くんのバディ感も映画だとより増してるように
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

ここ数年の多様性!しました!って感じじゃなくて、「当たり前」にいろんな人がいる世界なのがよかった

福山マグニフィコ雅治王がハマり役すぎるのと、安定の山ちゃん。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.3

大人向けに感じつつ、アーニャそれは…って大人が思うところはちゃんと子供向けだなぁと思ったし、ロイドさんがカッコよかった…映画版ではあるけど原作の核となる部分はしっかりおさえてるなーという印象。
ゲスト
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.1

こんなにメンバー豪華だった!?と思う感じだった。

見てる間ずっと笑っていられる。でも物語が進むにつれてわかることもある。
あとサラッと色々な日本の今の問題も入れてあるしひたすらすごかった〜

見てる
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.2

原作で大好きな広島編をここまで映像化してくれてありがとうございます、犯人役のあなた、発表された時から楽しみでしたがとても良かったです…ありがとう、このクオリティでドラマシーズン2もお願いします

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

多様性…って感じだけど理由はあって、その理由もエリックの人となり?に少し関わってたりしてアニメよりも一層エリックの気持ちがあった気がする。
島での2人の過ごし方と話の持っていき方もアニメと少し違うけど
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ネット見ないようにしてたのに、ラインを開いた時にうっかり1名だけ声優を知ってしまい…笑
ということはありましたが、まっさらな状態でこのキャラの声◯◯さんの声に聞こえる、絶対◯◯さんだ!笑、という楽しさ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃぶっ飛んでるけど戦わないだけでOLの派閥みたいなのはまぁあんなふうに本当にあるとこはあるだろうなと思った笑

細かい会話とかがバカリズムさんの脚本だな〜と思った

サラッと楽しい映画見るの
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

-

病院とか医療従事者についての制作側からのメッセージとかが伝わる感じだった。
フジテレビの映画版!という感じでした

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

コナンの中の世界の話と、自分たちが生きている現実の世界の話と繋がっているようで、とても面白かった。
ミステリーっぽさでいうと昨年の方が好みだけど、今年はコナンのストーリーが進む感じと、映画館でアトラク
>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

-

主演のファンで鑑賞。普段こういう映画を見ないので好みの部分はあれど、余白の部分を考えようと思っても自分には考えるほどの手掛かりが少なく感じた。
こういう映画って2回目見ると…とかあるのだろうけどそれも
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.4

バカリズム脚本に惹かれて。
見ている間ひたすら笑っていられました。
ドラマとかを通じてだんだんと「これは後々なんかあるぞ…」と思うのに、すっかり笑えて面白い。
見ながら「こうしたら?」とか言い合いなが
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.5

作る人の物語と伊能忠敬の物語とのバランスが面白かった。最初から最後まで楽しく見れました。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

映画のガリレオ!って感じで良かった。この役の岡山天音がとても好きだった。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

今時っぽい要素もありつつ、現実の場所とのリンク、そしてストーリーと全てが組み合わさっていて、すごく楽しめた◎◎

映像も綺麗で、覚えるほどずっと見ていた場面も新鮮だった。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

アンドリュー・ガーフィールドがやる楽しそうなミュージカルかなと思ってみたのでいい意味で期待を裏切られた。
歌がとにかくキャッチーな感じだし、普通のミュージカルよりいい意味で軽く見れて、そこも良いなと思
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.4

2で「待って…これなんだっけ…えっ」って戸惑いながら見たので3は身構えていたけれど、身構えずに見に行ってほしい。
個人的には、2は「ハリーポッターの知識予習復習してないと途中でこんがらがってくる作品」
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

原作既読で見ましたが、この作品は文字だけでもいいけど映像映えするなぁと…
有名な人が出れば犯人が分かりやすかったりするけれど、この作品はみんな有名な方なのでそれがなくて面白い。
ホテルという場所で仮面
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.2

ルパンの娘!って感じでいくつものパロディもあり分かるとより楽しい。笑
ドラマ版に慣れすぎてて円城寺成分とミュージカル成分をもっと!笑、と思いましたがやっぱりルパンの娘は面白いです。

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

試写会にて。
原作既読。原作を読んでいると変更している点に気づくけれど、これは物語でもあり、作者の人生でもある作品だと、伝わってきた。
原作があって映画があり、映画があって原作がある、そんな作品。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

自分の中で、今までのより展開は読める気がしたけれど、それでも良い映画だなぁ…と思うストーリーで、コンフィデンスマンJPとしては私の中では少し異色に感じたけれど、好きだった。

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

3.2

オチとか展開は読めるけど、やっぱり見てて楽しくなるラブコメ。ピザが無性に食べたくなる。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.3

劇場版新キャストの警察関係、政治関係者、よくもまぁ見るからにあんなに怪しい、うさんくさい方々(笑)集めたなぁと思った(笑)あれだけみんな怪しいと逆に面白いし見やすい。

映画自体は、ドラマ版より劇場版
>>続きを読む

サムライエッグ(2018年製作の映画)

3.4

声優目当てで見たが、作風も好きだったし、短編なのでちょうど良くて、こういうのが見たかった!という感じでとても良かった。
それだけでなく、なんとなくしかわかっていないアレルギーについての怖さや注意点がわ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

ほとんど2人の会話で話が進むけれど、それがすごく面白くて、あっという間に時間が過ぎていた。
成田凌がすごくハマり役で良かった。