カミーユさんの映画レビュー・感想・評価

カミーユ

カミーユ

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(0)

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ抽象的な作品だったけど、その中に全部含まれてた。親と子の関係や想い出の中にも色んな形の愛があって、歪みも全て想い出の中の愛になってた。
もう一回見たい。綺麗で美しい。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

おもろい映画に出会ったので久々に更新。

これただのB級映画じゃないなぁ
あ、これあの映画のオマージュや!
みたいなのいっぱいあって飽きなかった。

こういうブラックコメディ好きだなぁ。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.8

父親とのただの愛の物語かと思いきや、次の展開があって面白かった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

号泣しました。
バイオレンスのみではなく、温かい話でした。男気に涙したので、男の子が好きかも。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.9

何が大事なのか、何を選ぶのか。
今の自分と照らし合わせられる内容でした。

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.8

パラレルワールドの映画では、かなり描写を分かりやすくしていて最後まで飽きないで見れた。それぞれの人生を全て肯定すること、選択1つで人生を形成していくこと。なんか全てがふに落ちた感じがした。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

テンポ良かったし、終始スリル満点だった。何ヶ所かいやいや逃げろよ!ってとこあったけど笑

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

ナチスの精神を持った少年の行動がいちいち愛おしかった。ユダヤ人との間に生まれる愛にゆれる少年の葛藤と最後ヒトラーを蹴飛ばし、自分の正義が何かを判断した少年。笑える部分も、悲惨な部分もバランスが良かった>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

ストーリーは鉄板な感じあったけど、コメディ要素もあって楽しく見れました。人間って環境で性格かわっちゃうんだね。。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.2

んー、、、
設定のおもしろさを超えてこなかったなぁ。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

ケンの車への愛とシェルビーのケンへの愛。最後すごく虚しい形でケンを失ってじったシェルビーが家の前で泣く姿で号泣。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

オチがどうとかはおいといて、テンポも良くて面白かった。2人の絆がどんどん深まっていく様子も見ててすごく微笑ましかった。ほっこりした。

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

コミカルでシリアス
人種差別をしっかり描いてる
コリンがサツに拳銃を向けて迫っていく言葉は本当に鬼気迫るものだった。
意思がラップみたいな感覚を覚えさせる。
そして、やっぱヒップホップは言葉と感情。血
>>続きを読む

世界一不幸せなボクの初恋(2019年製作の映画)

3.7

設定が既に面白かった。
不幸で倒れてしまう病気の中でどのように幸せを掴むのか。斬新すぎ。

台風家族(2019年製作の映画)

3.6

B級感すごかったけど、コメディ要素と馬鹿馬鹿しい感動要素があって嫌いではない笑
やっぱ草薙くんすごいね。どんな役でもしっかりやりこなす。わざとこの馬鹿馬鹿しい感じ出すのってこの名だたる俳優陣が、やるの
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.6

カオス作品。
ポン監督じゃない監督の作品がぶっ飛んでた。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.7

意外と、ほっこり。
少し感動で、面白かった。
俳優さんたちがよかったなぁ