moniさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

moni

moni

映画(376)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

4.8

シリーズ全作の中で一番どっきりするシーンが多い気がする。

インシディアス(2010年製作の映画)

4.3

シリーズ全作おもしろい。
続編を見てから伏線を確認するために再鑑賞してもおもろい。

暗数殺人(2018年製作の映画)

4.6

鑑賞後のやるせなさが凄まじい。
物語としてはクライマックスに救いがあるといえばあるが、映画のラストに衝撃を受けた。

全員死刑(2017年製作の映画)

4.0

足がつくだろうと突っ込みどころだらけだったが実話に基づくとのことで実際もこんな抜け目多い感じだったのかもしれない
テロップが入るから最初はサニー/32に似た雰囲気も感じたけれど、こちらはふざけた感じに
>>続きを読む

コンクリート(2004年製作の映画)

1.6

何を伝えたい意図で作られた映画なのかがいまいちわからない

フッテージ(2012年製作の映画)

4.4

全体にはジワジワ追い詰められていく中で、心臓が痛くなるようなびっくりする場面も何度か
最後まで目が離せない

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

役者一人一人の雰囲気、音楽に引き込まれる
ドクタースリープも面白いがやはりこちらがベースで原点

ジョン・ゲイシー(2003年製作の映画)

2.1

実際の事件があまりに悍ましいだけに、表現し切れなかった感じがする

ペット(2016年製作の映画)

4.6

子供向けアニメと思って期待せずにみたら、可愛らしくて応援したくなる犬たちの世界に引き込まれた

アリソン(2016年製作の映画)

4.2

ファンタジスティックなオープニングと裏腹に悲惨なドキュメンタリー
犯人たちの処遇がやるせ無い

ポゼッション(1993年製作の映画)

2.4

ありがちなエクソシスト系、展開が読めてしまう

ソウ3(2006年製作の映画)

2.4

全作の中でもテーマはある割に勢いや面白みはなかった

セブン(1995年製作の映画)

4.7

どの事件がどの大罪に当たるのかの解釈も複数あったり、見終わってからも楽しめる