はじさんの映画レビュー・感想・評価

はじ

はじ

映画(72)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 72Marks
  • 0Clips
  • 7Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ターミナル(2004年製作の映画)

4.2

何事にも目標を持って達成するまで努力する。NYに行くことはもちろん、英語を話すとか女の人をご飯に誘うとか、すべて自分の力努力している。そして、きっと周りの人も見ている。

頑張らなきゃな、と思った映画
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

アンディの必死に仕事に食らいつく姿に心を打たれた。私も頑張らねば、と。

真剣に仕事に向き合う努力が必要。
そして、文句を言わずに自分のダメなところを直す努力、能動的に動くチカラ。

ファッションに興
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

全然展開の予想がつかなくて面白かった。
話がポンポンと進むから、全く飽きずに見ることができた。
家族や友達、周りの人を大事にしたい。

イフ・オンリー(2004年製作の映画)

3.8

今周りにいる人を当たり前に思ってはいけない。

急にいなくなったらどうする?
そのためにも、今あるものに感謝し、好きであることをその場その場で伝え、相手に思いやりを持つことが大事。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

とりあえずエモい。これにつきる。
なんていうか、リアル。

伊藤沙莉と池松壮亮の演技が自然すぎて、こんなにも楽しそうなのに最後は別れてしまうのか、と思ってしまう。

言わなきゃわかんないよ、と、自分は
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーにて視聴。
E.T.はずっと知っていたけど、鑑賞は初めてだった。

子供たちが必死にE.T.を守る姿最高すぎる。私もあんな友情持ちたいわ。

大人たちは皆悪い人かと思ってたけど、悪かっ
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.8

とにかく田中みな実が可愛い。綺麗。細い。
それだけでもはや高評価。

田中みな実とかその他の男性陣皆苛々するように作るの上手いなと思った。
どこが?と言われると言語化して伝えるのが難しいんだけど、ちゃ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

実話に基づいた話らしい。
何事も諦めずに強い意志を持って挑めば、達成できるんだなと思った。

主人公の生い立ちが切ない。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

後半すぐ気づいちゃうけど、確かに騙された。

藤原竜也がなぜ自分が犯人かマスコミに披露してるのかが分かったときは、すごくスッキリした。

ただグロい描写が多くて見るに耐えなかったところが多い。映画館で
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり私はコンフィデンスマンが好き。

こっくりちゃんの人優しいところ本当に最高。落ちてた人形をずっと持ってることなんてある!?

トニーが認めただけあるわ。
まさに跡継ぎにぴったりな人柄だと思う。
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.5

やっぱりめちゃくちゃおもろい。
賀来賢人がもう最高すぎるのよ。

なんか落ち込んだときに見ると元気でる。

三橋はいきなり弱い人をいじめないとか、なんだかんだお互いがお互いを信じあってるし、こんな友達
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

最高に面白かった!!!
業界のことが無知な状態から、必死に勉強して努力して、周りを大切にして、目標に向かって進む努力。
そして、諦めない力。

あーーー!最高!!!
明日から気合を入れて、仕事をしよう
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

普段アクションとかSFとか全く見ないので何もかも新鮮だった。

まずは映像美。戦闘シーンに毎回圧倒される。

そしてやっぱりアーサーの肉体美ね、それだけでわりと満足。

話の詳細は考え出すとん!?って
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トニーの白人至上主義だったところが、ラストは変わってるのが心にくる。

そして、寂しいなら自分から動け。のトニーの言葉を実行したドクにも。

畑を耕していたり、召使は全員黒人だったりなぜか妙に後味が悪
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー映画ほとんど見た事なかったので、金曜ロードショーで鑑賞。

結果、え!?こんなにいい話なの!?!?って感じ。ファンタジーが嫌いな私は何処へ。

ジャスミンの勇敢さ、信念を貫いているところ、ア
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

ずっと見たいと思いながら今更の金曜ロードショーでの鑑賞。

でも前半後半別れてたからこれはぜひ通して見たい映画。また近々ゆっくり家で一人で見るとしよう。

お互いに信頼し合ってて、心の底から惹かれあっ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

久しぶりに見た邦画。
これはもう成田凌と岸井ゆきのが良すぎる。2人のシーンにきゅんきゅんする。

ただ成田凌がクズだと聞くけど、
私にはそうか?と思えてしまった。

だって相手に気を遣われる、
靴下
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勘違いが引き起こす結果が恐ろしい。
心霊現象で驚かせるつもりだったけど、おじいさんはちっとも驚かない。なぜか?

愛する奥さんに会いたい、会えるならそこにいて欲しい、そんな思いが強かった。

最後にベ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

共感性羞恥の私が見終わるのに1ヶ月かかった映画です。ほぼ毎日見てたのに。

それくらい緊迫感がある映画。
常にドキドキハラハラする。

経済格差だけでこんなにも違うのか。
グレースと彼氏の妙にリンを使
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

どん底に落ちてもただ嘆くだけではなく、どうしたら良いか?常に考えて行動しているところが本当に素晴らしい。

金銭面で何度も大変なことがあるだけど、自ら就職を勝ち取るところがカッコイイ。

なんとな
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

長いという理由で避けてたけど、早く見ればよかったと後悔した。

ランチョーは本当にかっこいいしすごいよ、自分の好きなことを突きつめたら成功に繋がるか。

私は今本当に好きなことできてるかな、人生を見つ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミスはめちゃくちゃかっこいいし、マーゴットロビーは本当に美しい。

ひたすら映像美に酔わされそうでした。

ストーリーとしても面白くて、前半はただただウィルスミスがカッコイイだけの話。あんな冷
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これマジでよかった。
途中何度か気づいたら泣いてたし。

パットがニッキに依存しすぎて、
そこまで思うか?って途中嫌だったけど。

ティファニーと結ばれてよかった。
パットの親にランニングコースを聞い
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

たった1人の人生でこんなに多くのことが経験できるんだな、と驚いた。

欲を持たず純粋に真っ直ぐに生きるフォレストガンプ。 自分の利益を考える訳じゃなく、道徳的な心にいつも従ってるその姿かっこいい
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

共感性羞恥のせいで映画を観賞する時はいつも途中止めてしまうんだけど、この映画は続きみたくない怖いって思う暇もなくのめり込んでしまった。

だからといって、話が決して単調なわけじゃない。

主人公が彼女
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

ほんわかした気持ちになれる。
時代が違っても国が違ってもこんなに受け継がれてるなんて、やっぱりQUEENは偉大だよな。

マーキュリーは自分が孤独のような気がして寂しくて色々と遠回りして憂さ晴らしをす
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

考えれば考えるほど節線が散りばめられている作品。すごい考えさせられる。

ずっと金持ちの家に似合うかどうか気にしていたギウは生き残って家を買うこと夢見てる。

妹は唯一自身の才能で就職して地下の
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

言葉に表すのは難しいがとにかく優しい気持ちになれた一作。

子供の時から皆悩みはあったよな、あの頃にはもう二度と戻れないんだよな、今この瞬間も懐かしくなる時が来るんだよなって自分を客観視したくなる。
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

眠い中でのとりあえず1本だったけど、面白すぎて2時間があっという間だった。

まず何よりも話のテンポがいい。
そしてこれ実話を元にしたらしいけど、さすがに怖すぎん!?
強盗してからの急展開、、、。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がとにかく良い奴で、
ハラハラしたりガッカリする展開が全くなくてただただ心がほっこりする映画。

みんなビートルズを知らないから、
たくさん金儲けしてやるぜ!みたいな感情がなくて、どこかで罪悪感
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

最後のどんでん返しほんとにスカッとした。見てて気持ちいい。

主人公はどこまでも頭が良くて、
私もこんな仕事人間になりたいわ。

ロビイスト、ロビー活動
全く聞き覚えのない言葉だったし、アメリカの政治
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

とりあえず主人公カップルが尊すぎるまじで美しい。ずっと見てられる。

ずっと若いままでいたい。
歳をとりたくないって思ってたけど、それもそれで辛いんだろうな。

エリスみたいに真っ直ぐに愛してくれる人
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞ名作って感じ。
刑務所内での話だから相当厳しい虐めが題材かと思ってて、怖くて今まで見れてなかった。

でも全く違う。
確かに性欲まみれの奴はいるわ、所長は自分の金儲けで頭がいっぱいで理不尽が多い
>>続きを読む