Jumpscarehaterさんの映画レビュー・感想・評価

Jumpscarehater

Jumpscarehater

映画(88)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソウ4(2007年製作の映画)

3.0

ソウシリーズは、グロとラストシーン以外飛ばし飛ばし観てるからストーリー理解できてないけど、毎度ゲームのギミックが考えられていて、意味も多少あり感心する。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気に誘拐系だとは予想していたが、オカルト要素がこんなにも多いとは思わなかった。
設定が相当面白くない限りこの類は興醒めしてしまう。
個人的には、窮地に追い込まれた主人公の元に初めて電話がかかってき
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

映画・アニメ好きが観る走馬灯みたいで新感覚だった。
わかりやすくそのまんまの見た目で登場してくるキャラクターに感動しつつも、「これは気づく人少ないのでは」と思ったオマージュもみられ、終始楽しめた。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃよかった。
こういうハイコンテクストで深みのある映画、大好きです。
我々日本人にとってはまったくと言っていいほど理解できない映画ではあると思う。
この映画も人種差別が物語の主題だが、自分は
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて英語字幕で鑑賞してみました。
ダイレクトに登場人物の感情が伝わってきてよかったです。
序盤のシーンは衝撃的で、この映画に対する期待値が高まったが、中盤以降結構残念でした。
終始典型的で捻りのない
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

2.0

海外の有名架空キャラクターの一種を履修できてよかった。
不気味さの演出は凝っていたがストーリーはまったく面白くなった。
感情移入もできない。高身長羨ましいな。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やはり人怖映画が頭抜けて恐ろしいと感じた。
題名から、彼女の家族に歓迎されていないという意味での"出ていけ!"であると推測していたが、映画中盤で"逃げろ"の意味で回収されていた。
主人公が異変を感じる
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公無双映画好きなので満足感が高かった。
人が犠牲になるシーンはしっかりグロテスクだが、基本シュールな印象。
ロボットのオイルが血のように見える描写にこだわりを感じた。
たまに日本語字幕の翻訳がセン
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

考察のしがいのあるストーリーで楽しめた。
人がいかに騙されやすい生き物なのかということを思い知らされた。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

マッコールさんの手際がより洗練されており、芸術点が高かった。
戦闘シーンの見せ方が秀逸だった。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.2

ストーリー構成が綺麗だった。
序盤から只者じゃない感が漂っていてしびれた。

ゾディアック(2006年製作の映画)

2.7

実話なので仕方ないけど盛り上がりに欠けた。
序盤で観るのやめてもいいかも。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

シリーズ最高。
アクションがただただ素晴らしかった。
過剰摂取でした。
大阪パートは日本を理解しつつもあえて海外から見た日本っぽさを表現していると思いました。
実際、日本刀がかっこいいのでいいのです。
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.0

ラストシーンで、模倣犯の父親が殺された場面とまったく同じ構図で復讐が完了して終わったのでスッキリした。

第9地区(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンvs人間かと思ったが、そんなシンプルな構図ではなかった。
ヴィカスは純粋に可哀想。
得体の知れない液体がかかっただけなのに。
無闇に触れないことですね。

ヴィカスのその後ですが、個人的には
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作と見どころへの持っていき方が変わらないが、コンセプトのおかげでこっちまで息の根を殺しながら観てしまうほどの緊張感がある。
エメットとリーガンが普通に賢い。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤のオマハビーチでの戦闘シーンは圧巻だった。海岸が血で染まった「ブラッディ・オマハ」が忠実に再現されていて、監督の手の込み具合には感服です。
程よい頻度で戦闘が行われるので、観ていてつまらないフェー
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

ノーラン監督の作品はやはり秀逸。
結果が先に存在していることが今作最大の特徴で、革新的。
アクション、映像の迫力も言わずもがな一級品。
こういった高尚な映画が増えてほしい。
気が向いたら観返したいと思
>>続きを読む

>|