Oさんの映画レビュー・感想・評価

O

O

映画(450)
ドラマ(111)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

これどう評価すれば…?という気持ち

とにかく音がずっと気持ち悪くて凄い
何気ないシーンもつい耳をすましてしまった

縞模様のパジャマの少年くらいの距離感で進むのかと思ったら、お隣てか最早目の前でビビ
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

3.7

人間讃歌映画だ
監督は日々の小さな営みや生活を愛しているんだな、と思った

画や台詞がオシャレ
子どもが子どもだった頃は〜っていう詞や、ベルリンは壁に囲まれていて迷子になれない、等よかった
ラストのつ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に騙された!
ジワジワ周りを信じられなくなっていくと同時に何が現実で何が幻覚なのかわからなくなっていった

伏線が多い!思い返してみるとアレもコレも伏線じゃん…!?ってなったし、解説見てみたらココ
>>続きを読む

我、邪で邪を制す(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で思ってた感じと違う展開が続いて最後まで一気見できた

大事な祖母も亡くなったうえ余命わずかになり、指名手配第3位だから1位2位を殺して最後に自分の悪名を轟かそうという!ってなるところが一般人
>>続きを読む

パリ、テキサス 2K レストア版(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰の視点で観るかでだいぶ印象が変わりそうな映画だと思った

冒頭の荒野を彷徨い歩くシーンと、学校に迎えに行ったハンターとトラヴィスが道路一本あけて歩くシーンが印象的だった

弟夫婦のことを考えるとなん
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観やすい!サクッと観れた
なんとなく12人の怒れる男を思い出すな〜と思ったら同じことを考えてる人がたくさんいた

ハンマーを振り下ろす検証の際に判事が怪我をしたシーン、本来ならシリアスな場面をコミカル
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦う記者の話かと思ったら戦う女の話でもあり不意打ちを食らった
こういう時に選択ができる人間は強い

ジャーナリズムはこうであれ!!!
と思うと同時に、日本のジャーナリズムを考えて暗澹とした気持ちになっ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思わぬカウンターを食らっておんおん泣いちゃった
冗談抜きに3回くらい泣いた ハンカチ忘れたのに

リメイクなのは知ってたけどリメイク元は観たことがなく、内容はノータッチだったからストーリー展開が驚きの
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すっごく複雑な気持ち!!

自分は根っからの愛国者じゃないし、できるだけフラットな目線で観れたらいいな〜とか考えてたけど、全然無理だった客観的に観れなかった
原爆について自分がいろいろ思うところがあっ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

面白かった!これよこれハリウッドに求めてる本格派SFはこれ〜!!
絶対にでかい映画館の音響がしっかりしたところで観て欲しい映画
part1は体感1時間だったけど、今作は体感6時間だった(飽きたとかつま
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.4

主張したいことがわかりやすくて面白かった
変に説教臭さもなくてストレスなく観れた
性別や人間かそうじゃないかなんて大した問題ではなく、目の前の相手に真摯であることが大事よね

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.1

役者は良かった
やっぱりフローレンス・ピュー好きだな
不思議と可愛い役が似合わない人だなぁと思う
うちょっとコンパクトにまとめられたのでは?とも思わなくもない

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わったあと、わたしはこういう映画に出会うために映画をみてるのかも、と思った
久々に映画館の椅子から動きたくなくなっちゃった

もう全てが良かった
は〜愛すべき馬鹿どもの映画大好き
あんなにわちゃわ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わたしにはちょっと難しかった
でも余計なこと考える暇がなくて、ずっと画面に釘付けだった

観終わった後に知ったんだけど、フランケンシュタインの作者の人生をなぞってる部分があるらしく、納得
言われてみれ
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.0

ライオネル・リッチーが各所で活躍してて笑っちゃった 凄い
こんなハードスケジュールでやってたなんて知らなかった
一晩で仕上げる辺りやはり、みんなプロ中のプロなんだなぁというのを強く実感した

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー物は自分が推理した犯人当たってほしくない、みたいなところない?
他人の創造物、自分の想像を超えてほしいと思ってるフシがある

無学なので小説を読んだことが無かったんだけど、もっとストレートに
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

たゆまぬ努力ができるって本当に才能だなぁ
溢れ出るパワーを水泳にぶつけている感じが良かった エネルギッシュ
プロのアスリートの体力が想像以上でビックリした
メンバーとの関係性も凄く良かった

航海士と
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

寝ちゃった………………………………嘘じゃんまじでたまに居る映画館で寝ちゃう人、そんなことあるか〜?とか思ってたのに寝ちゃったまじで?本当に?わたしが??寝????わたしが????

なんとなくフラッと
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初から犯人わかってるしストーリーは平坦だけど、小さな波が立ったとき心がザワつくような映画だった
主演二人の演技が良くて集中して観れた

殺人の理由は結局明かされず終いだったけど、亡くなったお母さんが
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画なんだろうな〜と想像したことが100%そのまま起こった
それ以上のことは起こらないから心が大きく揺さぶられることはないけど、ずーっと優しくて最後まで観れた

とにかく周りの人が優しい 周り
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

想像していた派手さは無く、最後まで淡々と進んでいった
まぁ冷静に考えてみれば秘密裏に動いている殺し屋がド派手にやらかすほうがおかしいのか

殺し屋に対峙した時みんな焦ってバーッと話すのに対して、じっと
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お、おもろ… 名作ってこういうことかぁって納得した
ストーリーは一切知らず、薄らぼんやりネタだけ知ってたから観れて嬉しい

ずっと重いストーリーなのかと思ったら、クスッと笑える会話もちょいちょい挟んで
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダレることなくサクッと観れた

永久部長の悪い人ではないが面倒くさいおじさん感が絶妙で良かった
にじみ出るなんだかんだ憎めない人柄が良く伝わる

みんな漫画描くのがどんどん上手くなっていくのも笑った
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画 大好き!!!!!

観終わったあとこの映画最高!面白い!というよりは、わたし映画が大好き!!っていう気持ちが残る映画だった

映画館でこそ観る映画だった けど長すぎ
長すぎてダラダラ観ちゃいそう
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半マジで何が起きてるのか理解が追いつかなくて大変だった
中盤に差し掛かってもいまいちピンとこず…途中のギャグも笑えず…
普段ギャグシーンはゲラゲラ笑える人間なので、笑いどころでクスリとも笑えないの結
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ネットで切り抜き動画を見かけたことがあって、てっきりガッツリ貴族(華子)と平民(美紀)の話なのかと思っていたんだけど、実際は2シーン分だけなので驚いた
自分は当たり前に平民側なので、絶対美紀寄りの視線
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

4作の中で一番クスッときた
くしゃみを我慢してる顔の動きわかりすぎる
楽しく見てたのにラストで急に後味悪くなった 好きだ

監督ありがとうまた短編撮って欲しい

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ネズミが出てきてからの気味悪さよ…

話がズレるけど、ネズミ男に「まるでネズミだ!」って思わず言っちゃったところ、自分かと思った
わたしも若かりし頃上司の「鼻が利くんだよね」的な台詞に、「野生動物じゃ
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃな日本語なのは承知だけど、小説を映画で読んでる!
4作中この作品が一番小説感が全面に出ている感じ

映像が綺麗なのに話がエグかった

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

ウェス・アンダーソン、一生映画作っていて欲しい オタクからのお願い

映画というよりは劇っぽいというか、絵本とか紙芝居を観てるみたいで楽しかった
でも最近の監督の映画は台詞量が多くて字幕追うのが大変だ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主演をはじめとする女優陣がめちゃくちゃ良い でもそれだけ
自分の不幸をわたしのせいにするな!とか、わたしは生きたいように生きる!とか自我のつええ台詞が多くて良かった

怖くもないしドキドキハラハラもし
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やるじゃん日産!!!!!

事前知識無しで以前観たフォードVSフェラーリが良かったから、こちらも事前知識無しで挑んだけど楽しめた
けど自分の中で期待値爆上がりしていたせいで思っていた満足度とは違ったの
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

半分くらいまでみて切った
主演二人は良かった ダルそうな感じが絶妙
設定も面白そうで惹かれるものがあったけど、主演以外の演技が無理だった

なんかくっせぇのよ演技が 演技してます!!感が全面に出る感じ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦う女かっこいいよ
ラスト近く、チウがベッドから起き上がってカーテン開けるシーン辺りから謎に涙目だった
スキャンダルもそうだったけど、映画化されるの早くて性犯罪を許さないという強い姿勢を感じる 羨まし
>>続きを読む

>|