よしえさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

よしえ

よしえ

映画(464)
ドラマ(72)
アニメ(0)

3年B組金八先生 第6シリーズ(2001年製作のドラマ)

4.8

個人的には金八シリーズで一番好きなシリーズ。

ロケ地が地元なだけに、撮影も見に行ったりロケ地を探して回ったりした。
関連する本や雑誌も購入していたので、もはや第6シリーズに限っては金八マニアと言える
>>続きを読む

0

ハケンの品格(2007年製作のドラマ)

3.8

どのテンションの時にも見れる安定感と面白さ。

0

家族狩り(2014年製作のドラマ)

3.4

最終回がベストすぎた。
原作読んでたらまた感じ方違っていたかもだけど。

andropの曲がまた沁みる。

0

昼顔 ~平日午後3時の恋人たち~(2014年製作のドラマ)

3.3

出逢いは奇跡。
大事にしたほうがいいですよ。

中々ドロドロしてます。

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

3.2

怖い。
「だるま」の元ネタがこれまた不気味。

好きな役者さんばかり。

0

明日、ママがいない(2014年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

このドラマの芦田愛菜ちゃんを見ていると、家なき子を思い出す。天才子役とはこれかと。
そしてまさかの安達祐実さんで子役スター同士の共演。狙ったのか?

コトリンゴの歌声も良い。

0

スターマン・この星の恋(2013年製作のドラマ)

3.5

守ってくれる人がいるのも守るものがあるのもいいなあ。わたしのもとにも来ないかなあ。
きゅんきゅん。

主題歌のYUKIちゃんは言うまでもなく!

0

永沢君(2013年製作のドラマ)

3.7

アニメはフジテレビなのにドラマはTBSっていう。

シュールで好き。笑

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

3.2

上原灯里の言うことって共感するけど、こういう女は嫌いだ!

0

シェアハウスの恋人(2013年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

たっぺいが本当に宇宙人だったとは。
可笑しなドラマだった。

0

幸せの時間(2012年製作のドラマ)

3.1

面白かったけど変なドラマだった。
変態だった。

0

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

3.5

苦しいね、泣ける。
原作本も持ってるけど、ドラマを見て苦しくなって読むの止めたことを思い出した。本も読み終えました。

0

ゴーイング マイ ホーム(2012年製作のドラマ)

3.8

空気感好きだなーって思ったら是枝裕和監督。
やはり是枝さんの作品は良き。

主題歌「四つ葉のクローバー」も好き。
槇原敬之さんのライブに行ったときに、是枝監督との出逢いは素晴らしかったと言っていた。
>>続きを読む

0

家族のうた(2012年製作のドラマ)

3.6

さりげなくいろんなミュージシャンが出てくるから楽しい。

0

カエルの王女さま(2012年製作のドラマ)

3.0

ロックとはダメな自分と戦う反抗心。

ふむ。

0

恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方(2012年製作のドラマ)

3.3

本も購入。
自分が自分じゃなくなることを恐れてきたわたしは、まさに恋愛ニートだった。

0

蜜の味~A Taste Of Honey~(2011年製作のドラマ)

3.6

愛されるって凄い。
いろんな人の愛が強すぎてちょっとこわい。
ドロンドロン。

0
|<