モリケンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モリケン

モリケン

映画(853)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インソムニア(2002年製作の映画)

3.9

記録。


「ヒート」のような雰囲気が渋くてかっこよかった。意外といいぞ。

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

4.8

記録。


とてもシンプルな、純粋な傑作としての、
ひとつの作劇の形として、完成系を見た感じ。一言で言うと、「映画を見た。」

大好き。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

記録。


鈴木亮平による作品の満足度が余りに高くて、他は平均かそれ以下なんだけど、
駄作とは言えない。何よりちゃんとシティーハンターになっていたと思う。多分。

銃撃戦の所作すっげかった。

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.2

記録。


わたしは本当にギャスパー・ノエが好きなのかも。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

記録。

ただ密室で会話するだけでこんなにもおもしろい。「これが会話劇か!」という謎の閃きがあった。 衝撃だった。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

記録。


あああああぁぁぁ!!!!最高!!
筋肉映画!! 真の怪獣プロレスを観させられた!!

そして怪獣ヤンキー映画だった!!
ゴジラ先輩に「力貸してくだせぇ」と頼みに行くものの、バチボコに
>>続きを読む

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

4.1

記録。

A24の、「商業的側面の強化」という方向転換として行っていると個人的に勝手に考察しているリマスターリバイバル作品。
第何弾かは知りませんが、見てきました劇場で。

この作品の存在自体全然知ら
>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.9

記録。


ちょっと懐かしい雰囲気。楽しい!!
最近こういう系のハリウッド映画まじで無くなったなぁ、

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.1

記録。やっとみれた。


「バッド・チューニング」はアメグラのフォロワーだったのね。
卒業後の一夜をずっと見せるという話し運びはまんまだったし、画面から漂うノスタルジックな雰囲気がとても良く似ていた。
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

4.1

記録。


やっと見た。やばい。
何なんだよ、大成功じゃん。勝ち組過ぎる。なんて楽しくて眩しい映画なんだ。
でも結末はビシッと締める感じ。(成長したという表現であってる?あれでよかったのか?笑 まあ
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

大好き。まずオープニングキレッキレでかっこよすぎ。

絶え間なく続く137分といった感じの編集で、しっかり没入して観る事ができました。
と言うか没入し過ぎて、この作品を見た後、夢で作品の続きを見てしま
>>続きを読む