淀さんの映画レビュー・感想・評価

淀

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

警察って悪人を銃で殺しまくる職業だったっけ……ってなった。
ストーリーは細かいが、字幕と日本語音声を同時再生する(翻訳がしっかり入る)と別に複雑ではない。色んなレビューで言われている伏線の腹落ち感みた
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはまとまっていなかったが、画面にティム・バートンらしさがよく出ていて満足。沈没船の中のシーンが好き。キャストが好みの顔ばかりでそれも良かった。最後のループを辿って会いに来たシーンとか、割と意>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。今回の阿笠博士は治安悪めで良い。カーチェイスのシーンとか。この監督はゼロの執行人と同じ人らしいが、CGでデカい何かを作ってくるくる回すのが好きなのかなと思った。私も好きです。アクション>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画の中でかなり高評価だったので視聴したが、そこそこかな〜という所感。ドラマはしっかりしていたと思う。刑事さん達がメインで人間関係とかもちゃんと書いていて、安室さんの活躍もしっかりあって、でも最>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.8

やりたいことは分かった。舞台だった。若い人達が俺達やってやんぜ〜としているのを見るのは嫌いではないので、そういう意味では良かった。ミステリーを期待して見るとつまらない。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・飯テロシーンがすごい
・5人なのに4*town、絶妙にありそう
・友達が全員本当に良い子で最高
・ママの行動全部しんどい
・ママパンダのデカさが規格外
・クライマックスはドラゴンボールとかマクロスと
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

ロボットが全部可愛い。音楽もおしゃれ。心があったかくなった。

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

歌も映像もとても素敵で、子供に見せるつもりだったのに気付けば全部見てしまっていた。お城で働く人(もの?)達のちょこちょこした可愛らしさ、舞踏会のシーンが良かった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルの歌は良いし、家の描写がめちゃくちゃ綺麗だけど、話が弱すぎると思った。家を殆ど出ないで終わってしまった。おばあちゃんと和解しただけでおうちが直るってどういうこと?もっと敵とかを倒さなくてい>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

海の映像は綺麗だったけど、陸の映像が退屈だった。陸でのアリエルがあまり魅力的でなく、王子とのデートはいつ終わるんだこれの気持ちになってしまった。個人的にアニメ版のリトル・マーメイドには特に思い入れがあ>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初、家が飛ぶまでの流れが丁寧で感情移入しやすかっただけに、もう飛んじゃったらやることないけどどうするんだろうと眺めていたら子供や鳥や喋る犬やが出て来て???ってなっている間に終わった。公開時は映像の>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

続編があまりに面白かったので続けて此方も見た。ドアのシーンが特に良くて、子供の頃に劇場で見た時のワクワクが蘇った。CG技術が古いからキャラクターの動きとか質感はカクカクゴワゴワしているが、それを補って>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

5.0

公開時に見た時面白かった記憶があったが、まさか10年前とは思わなかった。映像の綺麗さもキャラクターの可愛さもシナリオのテンポも青春感も全部良い。娘(2歳)も割と喜んで見ていた。めちゃくちゃ良い。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

期待より良かった。ラブストーリーは少し軽め。対象的に、移民の家族の解像度は凄く高いと思った。お父さんのキャラクターが非常にリアル。好きとか嫌いとかではなくて、確かにこういう性格になるよな〜という納得度>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

普通の面白い映画だった。後半の飛行機から飛び降りるシーンから一気に盛り上がったので、そこまでは少し退屈だった。前2作のキングスマンと全然ノリが違った。ポリーとショーラがめちゃくちゃ有能な働きをしている>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

とても良い映画だった。話がまとまっていて面白かった。歌も良かった。クライマックスは泣いてしまった。ここ数年ディズニーに対する期待値が落ちているのだけど、この映画までは凄く良かったんだなと思った。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

キャストが豪華で華やか。長澤まさみのスタイルがとんでもない。何故か2を先に見てしまったので新田刑事と山岸のぶつかりがあ〜最初はこんな感じだったのね〜って楽しめた。

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く良かった。淡々としているのに惹き付けられる。シャイニング的なホラー演出も良いし、フィラデルフィアの雰囲気も良いし、色々凄く良い。主人公が死んでいるという世界一有名くらい有名な仕掛けのネタばらしも丁>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

テレビ版から期待していた通りの映画版という感じだった。良かった。泉くんと先生の掛け合いが可愛いところ、先生のかっこよさ、先生の追い詰められ具合、皆そのままだった。ルーブルの景色が非常に綺麗でここは映画>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

列車が豪華で画面がずっとファンタジーみたいに綺麗で良かった。ポアロが物理的につよつよなシーンが多く、杖?ポアロ棒?が格好良くて劇場の売店に置いてあったら帰りに買っちゃいそうだった。
原作がめちゃめちゃ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.3

ほっこりする良い映画だった。ラストを除いてほぼ全てが空港内のシーンなので海外旅行に行きたい欲をとても刺激された。
一途って才能だな、誠実に頑張ることって素敵だな、優しさとか思いやりって大切なんだなとひ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

口コミが散々だったので全く期待しないで見たらかなり良かった。幼い頃から見てきた色んな時代の仮面ライダーが合わさって出来ていた。キャスティングも良い。浜辺美波は衣装もスタイリングも可愛くて良かったし、画>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エスターが好きな人のためのファンディスクという感じ。よく出来た前日譚は、制作順に見るのは勿論、作中の時系列を追うためもう一度前作を見返したくなるものだと思うが、この作品はそのような気は起きなかった。>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかった。ブラピが格好良くて話がシンプルな映画を至高とする私にとって、ブラピが格好悪くて話が込み入ったこの映画は全くダメだった。登場人物が多くてごちゃごちゃしていて誰といって魅力的でない。エセ日>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いシーンは多いんだけど大筋に腹落ちがなくて微妙。コンフィデンスマンJPとかもそうなんだけど私は最後に皆演技でしたというオチが嫌いなんだと思う。夢オチなんてサイテー!に近い気持ち。何より子どもが死ぬ>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

1.5

前作よりつまらなかった。
前作が大河っぽい雰囲気だったのに対し、今回は劇場版仮面ライダー刀剣乱舞という感じ。
刀剣でも歴史人物でもない敵キャラの語りが多過ぎて見ていて飽きた。
とはいえへし切長谷部のシ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

映画館で見てよかった。
Illuminationの此れまでの作品についての個人的な評価は、ストーリーのテンポが良くて美術が綺麗で技術的に素晴らしい、それなのにキャラクターのビジュアルデザインが微妙、と
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.2

面白くなかった。劇中歌は良い曲が沢山あったし歌が上手いなあと思ったけど、家で一人で見ても何も面白くない。キャラクターのデザインはいつもにましてギラギラピカピカしていて目が痛いし、劇場版特有の知らないキ>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.5

面白くならない筈がない組み合わせでキャストも物凄く豪華で実際とても面白かった。細部の会話が小気味よいし皆演技が上手いし舞台も華やかだし長澤まさみの仕事の出来具合が良いしキムタクは存分にキムタクしてた。>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

難しかった。終始陰気で時間が長く感じられた。北欧の田舎暮らしの画的な魅力はない訳ではないが乏しく、登場人物の関係性も掴みづらく、特殊メイクもチープで、オチも消化不良だった。教養がないと分からないオチと>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

スッキリしていて良い映画だった。脇道に逸れず必要なシーンだけで構成することで一貫した緊張感があった。それだけに90分の映画なのに見た後どっと疲れた。ラストも良い感じ。リアルじゃないとかいう意見はありそ>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.2

知人がおすすめしていたので見た。普通に面白かった。韓国の映画は殆ど見たことがなかったので、独特なノリだと思った。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.8

素直に良い映画だった。風景が綺麗だし登場人物は良い人ばかりだし、モデルになった人物本人が吹き替えたという歌声も当然素晴らしかった。主演二人が可愛くて応援したくなるようなカップルでそこが本当に良かった

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.7

超低予算映画の閉塞感の中で吉田鋼太郎が本気でプレッシャーかけてくるので不快感が凄い。同時に全員なんとなく楽しそう。この映画に出ること自体には誰一人プレッシャーを感じていないからなのだろうか。
大河級の
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.5

もともと原作漫画が大好きだったのだが映画も良かった。物語のテンポが良く内容が詰まっていて余白がない考える余地がない。物語を引っ張る力が凄い。
しかしアニオリ要素が受け入れられなかった。銀行という仕事の
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.5

とても穏やかな話だった。起伏が少なくて印象に残らない。主人公の性格が好きになれなかった。お金を受け取っているからなんだって話だし、里親が最後それを詫びるのも納得いかない。オチも意外性がない。風景は綺麗>>続きを読む