YoheiUedaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

YoheiUeda

YoheiUeda

映画(225)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.0

全てが美しい。らぶ。並列する話が、いったいどこで終わるのか、ずっとワクワクしながら見れた。荒地に落とす滴は、ただの水滴か、それとも大海を作る一歩か。とにかく綺麗だった…

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

常に不穏な空気の中に、大自然の豊かさが強調されているのが良かった。

音楽(2019年製作の映画)

4.0

これは音楽だけじゃない。何かを始める原動力を形にした物語だ。

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.5

この映画の面白ポイントは再現性の高さだと思う。証拠と仮説がを混ぜて表現しつつ、監督本人の恐れも現れてるように思う。ただ、時たま一人称になる映像に、フリッツ・ホンカの狂気的な行動に、視聴者は目を背けるし>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

ワンカット撮影の臨場感はさすが。むしろ、どうやって撮影してるの??って場面が多すぎて没入できないのでは?笑。瞬きと呼吸が全然できない映画だった。。

37セカンズ(2019年製作の映画)

5.0

こんなに心に訴えかけてくる映画はないです。よろしくお願いします。

サーミの血(2016年製作の映画)

4.2

美しい映像と構図に圧倒されながらも、その対比のように描かれる差別表現。一度見た後に導入をもう一度見ると、見え方が全然違う。描かれていない十数年には語りきれない葛藤があったのように思えてしまう。ゆっくり>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

主人公はウサギと揶揄され、ユダヤ人もまた、ただ逃げるだけのウサギだった。ジョジョラビットは臆病者で優しい主人公と絶望をしながらも生きる事を望んだ女の子、2匹のウサギの物語だったのかもしれない。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

あなたがいないとダメじゃなくて、あなたと生きていた方が楽しい。そう言えるのは人生に終わりが見えたからだ。有限なことをもっと大切にしよう。