よほさんの映画レビュー・感想・評価

よほ

よほ

映画(71)
ドラマ(11)
アニメ(0)

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人が豪華で内容も面白いんだけど
2人とも別組織から潜入してるからお互いを知らないし、仲は9割 良くない。
マフィアと警察と海軍とCIAが入り組むような
他の人の感想通り誰がどの組織やらわけわかんな
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.7

やたら好評みたいだったから見たら
想像以上だった!
OPに冴羽獠が謎の歌?を歌ってて
のちに裸踊り!
槙村兄貴もいい感じだし
香が「なぜハンマーを持つのか?」の理由づけがされてた(笑)
漫画だと医者の
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.0

もうこのシリーズをすすんでみる気はしなかったんですが、
配信サービスにあったから、
PC作業しながら見ました(笑)
なにより今回はあの「ウェンズデー」がでるのがなによりの広告。

ここからネタバレ。
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.9

実は見る気が起きなかった作品だったのですが。wowowでやったので見たら。。最近見たあるシリーズの最後より断然面白かった
なるほど、そんなに大ヒットしなかったのは、バトル物ドラゴンボールZ好きには。
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まさかの終始警察のコールセンターで終わる、低コスト?サスペンス。
💀💀💀 スコアは悪くないんですが
途中で起きる大どんでん返しと
狂ってる展開に気分が悪くなります

ん〜いや〜 下手なB級グロホラ
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

-

Netflixで先に見たんですが
パルクールやバブルの描写にこだわりすぎて ストーリーにあまり深みがないというか
悲しいことがあるのに悲壮感がないというか
他の方の感想見て安心しました。。
よくわかん
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

-

鑑賞記録。超久しぶりに最後まで見たジャパニーズホラを見たんだけど やっぱり。。 怖さはほぼなくて やや悲しい話だったり
親権争いの旦那が嫌な奴だったり。
今の若い人なら3〜4人に1人くらいシングルだ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

意外なお話?同僚にすすめられて
B級ホラーかと思ったら殺人鬼と身体が入れ替わって意外なお話に。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.5

キャストよし 演技よし
あとはわかるよな。。? 映画館行かなくてよかった

アオラレ(2020年製作の映画)

2.8

個人的には超B級の
ラッセル・クロウの無駄遣い。。
「アオラレ」というあきからかに日本語タイトルになおした怪しい名前だと
思って会社の同僚が面白そうと言っていたので見たら
違う。。こんなの煽り運転じゃ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃やっていたエヴァンゲリオン。
まさに彼らの年齢だった。
旧劇場版の衝撃と結末。
自分はソレでも1つの完結だったのだが、
今回は引き伸ばし時間がかかった分納得のいく話だった。
セカンド、サード
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今更ながらwowowで鑑賞
劇中色んな所で流れるアニメ版のOPとED集。
若干ギャグ路線の海坊主。
本家キャッツアイの登場にファンは堪らないんだろうが、「あ 幼少期アニメで所々見てただけでちゃんと最終
>>続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.5

なにもあらすじを見ないで、5本で千円だからおまけに借りた1本だった。
だが凄く運が良かった。
★7〜8割くらいの時間はかなりハラハラして目が離せなくなった。
★主人公は仕事が忙しかったのか家庭の仲がと
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

ミテハイケナイ
いますぐB級ゾンビ映画とかで口直ししたい。

バタリアン(1985年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本語でオバタリアンという造語ができて漫画にすらなった元の作品。
こんなに昔の作品だったの?
小学校の時に見たような記憶なのに。
特に2は友達とネタにして見てたのに、
1は不死身なんですね。手足バラバ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただの感想文です。
まわりがやたらおしてくるものほど気持ちが萎えてしまい見る気がなかった作品なので車の中で休憩がてらちらちらみたら
なんだこれスゲーおもしれぇじゃんってなった。
「君の名は」と似ている
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.7

賛否両論ある作品なので正直見るのが怖かった。
がついにwowowでやったので録画をおっかなビックリ再生した。
確かに冒頭5分で今までを否定するなのような出来事が起きて「はぁ?」となるのだが。今回送り込
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにもいちぶで評判だったので鑑賞。
謎のウィルス。コロナウィルスより致死率が高く、急死のようにしんでしまう。

感染が疑われる人との直接接触をさけるために刑務所の面会のようになり、
一般的な葬式も
>>続きを読む

ツインズ(1988年製作の映画)

3.1

セクシーなお姉さん
ケリー・プレストンさん乳がんで亡くなられたそうで。ご冥福を。
久しぶりに見てみたいな。ロードショーとかで3回は見た

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

原作はちょいちょい立ち読んだくらい
前半の本郷奏多やら武田真治やら
窪田正孝のゴチャゴチャした感じが不評だが、あの狂った感じが好きだったのに
クライマックスの戦闘シーンがミュージックビデオの様な綺麗さ
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的に好きだった過去作。
この作品でデンゼル・ワシントンを覚えた。
ある時にこれをレンタルしようとしたらこれは感動作ではなくサスペンスに該当するらしい。
確かに銃をもって病院を典拠なんて大問題だ。
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.2

まだパックがエミリアて契約していない時からの話。自分がみたいと知りたかったシーンが含まれてなかったのが少し残念ゆえの点数です

いちぶネタバレ


思っていた 氷からの目覚めや。ロズワールとの邂逅がな
>>続きを読む

ICHI(2008年製作の映画)

2.8

綾瀬はるかの視線のブレなさというか演技とか透明感すごいんだけど、
途中まで「なんで過去にいまいちな印象だったんだ?」と思いながら見てたら
あ〜・・なるほどねw
1回 刀が抜けなかったのはまだわかるよ?
>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow(2018年製作の映画)

4.3

記録。これを劇場でやったのかというか、OVAかんが凄いw
いや めっちゃ好きで面白くて たまりませんでしたが
コレ やってる映画館が近くに1個しか無い上に遠くてみれなかったやつ

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.9

思いの他 熱い展開でした。
実は予告〜を見ていた頃はあまり面白そうに見えなかったので。。
時系列的にはオールフォアワンとは戦う前なんですかね。
ヴィランと戦うだけが能ではなく
ちゃんとしたストーリー。
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

ん〜とりあえず鑑賞記録。
途中はの吸引〜は 親戚のじーちゃん 思い出したなぁ 最近時間がなくて 少しずつしかみれなかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

ロードショーで鑑賞。
もっと早く見ておくべきだった。
途中 シニアインターンのベンが評価されて、若い長くいる子が悔しくて泣いてしまう気持ちがわかってしまう。
たまに60超えの人が派遣としてきたりする、
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

面白かったと思うw
埼玉の知識があまりないのであったらより楽しめたんだなというのと、
vs千葉や群馬が凄い扱いw
さすが新潟の誇る魔夜 峰央作品。
腐女子の好きそうなBLネタがGACKTで再現されてい
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.9

ワンピース映画は多分全部見ているが。
今までで1番シンプルなストーリーではなかろうか。
例えるなら、海賊らしく「お宝」を争奪して戦う ただそれだけ。

本当はそれだけではないんだが、コレにつきるくらい
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.9

タイヨウのウタ、2006年の作品の現代バージョンって感じの作品。
当時 映画館で泣かなかったのは覚えているが この作品を映画館で見てたらヤバかった・゜・(ノД`)・゜・
チャーリー役はシュワちゃんの
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.1

人気ドラマで描かれなかった、色んな結末が!ファンにはたまらないでしょう。
しかし、某大捜査線しかりやたらオルゴールみたいな音楽を流して感動を煽るようにするのは好きじゃない。ドラマ通りにやればいいのに、
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

-

過去鑑賞。
アイ・アム・サムやベンジャミン・バトンとはまた違う数奇な作品。
人の4倍の速さで育ってしまう見た目はオッサン、中身は子供。
うろおぼえなのでネタバレはやめとこう。

その葛藤や成長に最後は
>>続きを読む

>|