yoichiokayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

yoichiokayama

yoichiokayama

映画(271)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 271Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

2.0

ベトナム戦争で多くの兵士たちの命を救った空軍兵、ウィリアム・H・ピッツェンバーガー。
英雄として讃えられるはずが、30年以上も名誉勲章授与は却下され続けていました。
その理由を探るべく調査に乗り出すと
>>続きを読む

沈まぬ太陽(2009年製作の映画)

3.0

日本のナショナル・フラッグ・キャリア国民航空の社員で、労働組合委員長を務めた恩地元を中心とした物語。
史上最悪の死者を出した日本航空123便墜落事故がモデル。
日航の実在の人物がモデルとなっています。
>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

3.0

英国諜報機関 GCHQ(英政府通信本部)で働くキャサリン・ガンは、ある日驚きのメールを受け取ります。
2003年イラク戦争前、盗聴を要請するメールに憤りを感じたキャサリンは、マスコミにリークすることを
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

「オーストリアのモナリザ」クリムトの名画「黄金のアデーレ」。
オーストリアの美術館に飾られてきた「黄金のアデーレ」を返してほしいと、アメリカに暮らすマリア・アルトマン(82歳)が、オーストリア政府を訴
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

-

ハングオーバーシリーズの最終話。
今回はハングオーバーがメインではありませんが、相変わらずおバカな面々が巻き起こす、危険な行動。
事件もなんとか落ち着き、これで終わりかと思ったら・・・。
最後はやはり
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

-

ドニー・イェンが熱血刑事に。
銀行強盗たちを追い詰め過激な追跡劇の結果、警察長官を轢き殺してしまいそうになります。
結果左遷され、デスクワーク担当の部署へ。
暴飲暴食に走った結果が激太り。
しかしデブ
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

-

ラースはアメリカ人に扮装して、ストックホルムの銀行強盗を実行。
ブリジッタを含む3人を人質に取り、犯罪仲間クラークを刑務所から釈放させることにも成功。
人質と交換に金と逃走車を要求し、クラークと共に逃
>>続きを読む

黒帯 KURO-OBI(2006年製作の映画)

-

昭和初期、義龍、大観、長英は道場で空手の修行に励んでいました。
そこへ憲兵隊がやって来て、道場を明け渡すよう命令。
ストーリーはまあまあですが、格闘シーンは、さすが本物です。
迫力があります。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

-

レイは、シェイクミキサーのセールスマン。
あるレストランから8台ものオーダーが入ります。
興味を持ってその店に向かうと、そこはディック&マック兄弟が経営するハンバーガー店でした。
スピード・サービス・
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

-

ラスベガスでのとんでもない経験から2年後。
4人はスチュの結婚式のためにタイを訪れます。
婚約者ローレンの弟のテディも合流。
婚前パーティが終わった夜、スチュ、フィル、ダグ、アラン、テディの5人は、前
>>続きを読む

オケ老人!(2016年製作の映画)

3.0

高校教師の千鶴は着任早々に、地元のアマチュアのオーケストラの演奏を聴き、入団を決意します。
しかし手違いから、梅が岡交響楽団に来てしまいます。
梅響は老人ばかりの、演奏もへたくそなオーケストラでした。
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

結婚を2日後に控えたダグと親友3人が、独身最後の旅行でラスベガスへ。
その日の夜ホテルの屋上で、4人でお酒を交わしたまでは覚えていましたが・・・。
目が覚めた翌朝、一切の記憶が無く、部屋の中はぐちゃぐ
>>続きを読む

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

1.0

かつての映画界のスーパースター、ヴィック・エドワーズのもとに、映画祭からの招待状が届きます。
功労賞受賞の受賞のため参加しましたが、実は名もない騙されたような映画祭。
憤慨する彼ですが、生まれ育った街
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

-

1989年の冷戦末期が舞台。
MI6のロレーンは、最高機密リストを奪い返し、二重スパイを見つけ出すというミッションを受けます。
ベルリンへに潜入した世界中のスパイがリストを狙い、誰が敵で誰が味方かもわ
>>続きを読む

小説吉田学校(1983年製作の映画)

-

GHQ占領下の日本をいかに早く独立させるか。
首相吉田茂はライバル政党、派閥と戦い、ついに日本独立の悲願を達成します。
しかし吉田はその後政権にしがみつくようになり、三木武吉らは、彼を首相の座から引き
>>続きを読む

日本独立(2020年製作の映画)

-

第⼆次⼤戦終後、占領された⽇本で、GHQと互⾓に渡り合った吉⽥茂と⽩洲次郎。
早急に憲法改正を推し進めようとするGHQに抵抗し、⽇本の独⽴回復にこだわった⼆⼈。
⽇本の未来を⾒据えた熱い思いと覚悟が描
>>続きを読む

大唐玄奘(2016年製作の映画)

-

三蔵法師玄奘の旅。
中国唐の国から天竺へと、長い年月をかけ、経典を求めて旅をします。
西遊記のように荒唐無稽ではなく、真実の玄奘が描かれます。
当時のインドの様子、仏教の様子が分かります。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.0

イギリス住む青年ティムは21歳の誕生日、一家に生まれた男たちにはタイムトラベル能力があることを、父から聞かされます。
その能力を使い、恋人ゲットのためタイムトラベルを繰り返します。
ロンドンへ移り住ん
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

2.0

30年後に未知の生物と戦争になり、人類は敗北するという事実を、2051年からのタイムトラベラーが現代に現れ告げます。
人類が生き残るための手段は、現代から民間人と兵士を未来に送り込み、戦いに参加するこ
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

1.0

マーティン・ハリス博士は国際学会に出席するために、妻とともにベルリンに到着します。
空港からタクシーでホテルに到着しますが、荷物の少ないことに気付き、すぐにタクシーで空港へと引き換えします。
しかしタ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

2008年に起きたムンバイ同時多発テロ。
テロリストたちは、タージマハル・ホテルのロビーで機関銃を乱射し、ホテルは占拠されます。
⼈質は、500⼈の宿泊客と従業員。
難を逃れた多くの宿泊客を守り、逃が
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

-

インドのムンバイでは、ダッバーワーラー(弁当配達人)が家庭からオフィスへと弁当を配達してくれます。
配達間違いなど起こり得ないはずが、主婦イラが夫の愛情を取り戻すために腕を振るった弁当が、退職を控えた
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.0

1979年、イランで起こったアメリカ大使館人質事件。
その裏で、CIAよって実行された救出作戦です。
前代未聞の、映画を撮影?
これが事実に基づいているとは!
いやはやすごいです。
最後まで、ハラハラ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

地球の寿命が尽きかけていたとき、メッセージに導かれてNASAにたどり着いたエンジニア。
居住可能な惑星を探すというミッションを達成するチームの一員に選ばれます。
ワームホールを抜け、未だかつて誰も見た
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

-

慎ましい老後生活を送っていた3人が、ある日、長年勤めていた会社の年金を止められてしまいます。
家族と仲間たちとの余生を続けられるように、3人は銀行のお金を奪おうと決意します。
その結末は・・・。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

ダニー・オーシャンを兄に持つ、デビー・オーシャン。
仮出所して早々、刑務所の中で考え抜いたプランを実行に移していきます。
個性豊かな犯罪のプロたちに声をかけて、オーシャンズを新結成。
ターゲットは、ハ
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.0

ルース・ギンズバーグは女性であることのハンデをものともせず、努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学します。
夫のマーティンの協力もあり首席で卒業しますが、雇ってくれる法律事務所はありませんでした。
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

-

オーシャンズシリーズ。
舞台はラスベガス。
友人を裏切り、窮地に追いやったホテル王に復讐するため
オーシャンズ再結集です。
今までの中では一番ストーリーが分かりやすいです。
今回も楽しめました。

ラストベガス(2013年製作の映画)

1.0

幼なじみの4人組仲間で、唯一独身を貫いてきたビリーが若い恋人と結婚することになります。
挙式のために久しぶりにラスベガスで顔を合わせますが、年をとっても悪ガキ時代からの習性は変わりません。
独身最後の
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

-

オーシャンと仲間たちが、ベネディクトのカジノから1億6千万ドルを盗み出すことに成功した数年後。
メンバーたちの前に、ベネディクトが現れ、2週間以内に盗んだ1億6千万ドルに利子を付けて返すよう迫ります。
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

1928年のロサンゼルスで起こった子どもの失踪事件。
クリスティンは息子ウォルターを残して仕事に出かけますが、帰宅すると息子の姿がありません。
ロサンゼルス市警察に捜査を依頼しますが、息子は見つかりま
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

刑務所から釈放されたオーシャンが、仲間を集めてカジノから現金を強奪する計画を立てます。
仲間たちの特技を生かし、綿密な計画を立て、予行演習を行い挑みます。
次作も楽しみです。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

犯罪集団フォー・ホースメンの次なる敵は、天才エンジニア。
ホースメンを利用して、世界を混乱に陥れようとする陰謀。
徐々に追い詰められるホースメン。
しかし最後の決戦地ロンドンで、一発大逆転のスーパーイ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

4人のスーパーイリュージョニスト、フォー・ホースメン。
ラスベガスでショーをしながら、パリの銀行から金を奪い、FBIとインターポールから追われることに。
どうやって盗んだのか、真の目的は何か。
二重三
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

1960年代初め、宇宙開発競争でソ連を打ち負かすため、合衆国の威信をかけた一大事業。
NASAの頭脳として重要な役割を担った3人の女性を描きます。
ほとんど知られていなかった、黒人女性3人の実話です。
>>続きを読む

226(1989年製作の映画)

-

皇道派の野中、河野、磯辺、栗原、中橋は、財閥・大臣・官僚を抹殺し天皇を中心とした独裁政権を作ろうと2月26日夜にクーデターを実行します。
226事件の映画化作品です。
出演者がとにかく豪華です。