yoichiokayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

yoichiokayama

yoichiokayama

映画(271)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 271Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

-

シールズを退役したジョン・ケリーは、妻を殺害したロシアの武装集団への報復を決意します。
武装集団のメンバーを探し、仕留めていきますが、次第に黒幕の存在に気付いていき、国家の陰謀が明らかになっていきます
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

-

真珠湾攻撃後、両国の攻防の中、アメリカ軍に対して日本軍は、大戦力を投入した次の戦いを計画します。
一方、日本軍の暗号解読などの情報戦に注力したアメリカ軍は、次の計画の目的地をミッドウェイと分析します。
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

写真好きの父からカメラを譲ってもらった政志。
彼が家族全員を巻き込んで、消防士、レーサー、ヒーロー、大食い選手権と、家族写真を撮影していきます。
そしてこのユニークな《家族写真》が、写真界の芥川賞・木
>>続きを読む

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

-

いつか観たかった映画です。
イギリス陸軍将校ロレンスによる、アラブ独立闘争を描いた映画。
砂漠のシーン、戦闘のシーンなど素晴らしいです。
私が生まれたころに作られた映画とは思えません。
良かった!

ブラッドショット(2020年製作の映画)

-

アメリカ海兵隊員のレイは、何者かの襲撃に遭い妻ジーナと共に拉致され、殺害されてしまいます。
しかしレイは、ある組織のナノテクノロジーによって蘇⽣し、記憶を失ったものの、圧倒的なパワーと回復能⼒を持った
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

-

殺人事件現場に駆け付けたFBI捜査官のレイが見た被害者は、捜査班でのパートナー、ジェスの娘でした。
レイは検事補のクレアと共に捜査に乗り出しますが、容疑者を特定するものの、真相は闇に葬り去られてしまい
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.0

銭湯で転倒し頭を強打し記憶を失った男と、そこに居合わせた貧乏な若者桜井。
出来心からロッカーの鍵をすり替え、桜井は記憶を失った男になりすまします。
実はその男は、殺し屋コンドウ。
二人の人生が交差し、
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

2.0

パリ市街で爆弾テロが発生し、スリのマイケルが監視カメラに映っていることから容疑者に。
CIA捜査官ブライアーはマイケルを確保しますが、彼がテロリストではないことを確信します。
ブライアーはマイケルのス
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

横領と殺人の濡れ衣を着せられた人質交渉人ダニーは、人質をとって立てこもります。
事件を解決し、犯人をあぶりだすために指名したのは、人質交渉人クリス。
交渉場面の緊迫感、目まぐるしく展開する場面、二転三
>>続きを読む

ラスト・ホリデイ(2006年製作の映画)

-

調理器具売り場に勤めるジョージアは、医者から余命3週間を宣告されます。
残された時間を思い残すことなく楽しもうと決意した彼女は、仕事を辞め全財産を引き出し、あこがれの地へ向かいます。
そこではさまざま
>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

-

ロシアで解体されるはずだった核兵器が、テロリストにより奪われてしまいます。
それを取り返すべく、アメリカの軍人と原子力科学者の活躍を描きます。
ハラハラドキドキ、楽しめました。

2ガンズ(2013年製作の映画)

1.0

麻薬取締官のボビーと海軍将校のマイケルは、お互いの身分は隠したまま、メキシコで潜入捜査をしていました。
協力者が殺されてしまい、お互いの身分も分かってしまいますが、パピが貸金庫に預けている裏金を強奪し
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

クエンティン・タランティーノ監督作品。
クライム・ストーリーが続く作品です。
評価の高い作品ですが、どうも私には、良さがよく分かりませんでした。

ストゥーバー(2019年製作の映画)

-

レーシック手術を受けたばかりの刑事ヴィックに、麻薬組織のテジョに関する情報が入ります。
手術後でまだ目よく見えないヴィックは、ウーバー運転手ストゥーの車で現場へ急行します。
ここからストゥーを巻き込ん
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.0

1968年、東大全共闘に単身で乗り込んだ三島由紀夫。
伝説の「三島由紀夫 VS 東大全共闘」の記録です。
三島由紀夫の弁舌の凄さには、改めて驚かされます。
関係者の証言もあり、当時の様子がさまざまな角
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

-

ソ連の諜報機関KGB最強の殺し屋、アナ。
一流の暗殺者でしたが、アメリカのCIAの罠にはめられ、取引を迫られます。
二重スパイとなり、危機を乗り越えていきますが・・・。
世界の二大組織KGBとCIA、
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

2.0

不思議な癒しの力を持っている死刑囚。
それを発見した看守のジレンマ。
さすがスティーブン・キングの原作です。
あっという間の3時間。
感動しました。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

以前から知っていた映画ですが、初めて観ました。
人より知能指数は劣っていますが、純真な心を持ち続けるガンプの、波乱万丈な一生です。
当時のアメリカの時代も映し出しています。
とにかく感動の名作です。
>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

-

ミスタービーン最高です。
またまたいろいろな人に迷惑をかけまくります。
次の展開が分かっていても、笑ってしまいます。
さんざんかき回し、迷惑をかけますが、最後は丸く収まります。
文句なしに楽しめます。

ソルト(2010年製作の映画)

-

ロシアからの密告者が捕えられ、衝撃的な告白を始めます。
大統領を暗殺するために、ロシアから送り込まれたスパイの名は、CIA女性職員の名前。
CIAから追われ彼女は逃亡していきますが・・・。
二転三転す
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

-

普通の夫婦の家の向かいに、完璧な夫婦が引っ越ししてきます。
しかし何か怪しいと嗅ぎまわっているうちに、国家を揺るがす騒動に巻き込まれていきます。
コメディ色が強いですが、アクションも素晴らしいです。

ビーン(1997年製作の映画)

1.0

ミスター・ビーンがアメリカで大活躍(?)。
ローワン・アトキンソンは本当に面白いです。
全編笑いっぱなしの作品です。

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

-

ベテラン詐欺師のロイが、出会い系サイトで狙いを定めたのは、資産家ベティ。
全財産を騙し取ろうとしますが・・・。
単純な詐欺だったはずなのが、意外な展開に。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

-

世界屈指の犯罪都市ロサンゼルスで、銀行強盗に立ち向かう 刑事達を率いるニックは、伝説の強盗が企てる 巨大銀行強盗計画情報にたどりつきます。
綿密な計画と大胆不敵な行動、それを追いつめるニックたち。
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

-

プログラマーのエレーナは、自身が開発した「カリスト」を会社が武器として軍事利用していることに気づきます。
これがきっかけとなり、彼女は命を狙われることに。
エンジェルたちにエレーナが加わり、調査を開始
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

-

親友で相棒のCIAのエージェントが、同じ女性を巡って争います。
しかし二人を狙う殺し屋が密かにつけ狙い・・・。
コメディの要素とシリアスが入り混じった映画でした。

野生のエルザ(1965年製作の映画)

3.0

いつか観てみたかった映画。
ケニアの監視官ジョージは、三頭の赤ん坊ライオンを家に連れ帰ります。
ジョージの妻ジョイは、前例のない子ライオンの人工保育を成功させます。
二頭はオランダの動物園に送りました
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

数学の天才なのですが、過去のトラウマから逃れられず、非行に走る青年と心理学者の交流。
次第に心を開いていく過程が描かれます。
良い映画です。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

核爆弾の行方を巡ってCIAが捜査に乗り出しますが、隠し場所を知る男ボヤノフを誤って射殺してしまいます。
CIAはボヤノフの娘レイナが核爆弾の行方を知っていると考えエージェントを送り込みますが、レイナに
>>続きを読む

ブルース・リーの神話(1984年製作の映画)

1.0

ブルース・リーの生まれから役者デビュー、ハリウッド映画への進出、そして謎の死までを詳細に描きます。

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

4.0

イギリスの諜報機関がサイバー攻撃を受け、現役スパイ達の身元が暴露されてしまいます。
最後の頼みの綱とされたのが、隠居していたジョニー・イングリッシュ。
早速任務を開始しますが・・・、果たしてジョニーは
>>続きを読む

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

-

世界で最も有名なアサルトライフルAK-47の発明者カラシニコフの物語です。
独学で銃器設計を学び、やがて伝説となる武器のスケッチを描きます。
試行錯誤の上試作を重ね、ついに完成へ。
期待以上に面白かっ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

大学時代の親友3人が繰り広げる騒動。
舞台はインドのエリート大学。
彼らの合言葉は「きっと、うまくいく!!」。
一見学園コメディなのですが、10年後も同時進行で描かれ、ミステリの要素もあります。
とに
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

4.0

とにかく面白い!
笑いました。
無茶苦茶なんですが、上手いこと行き、事件も解決します。
ローワン・アトキンソンほんとうまいです。

釣りバカ日誌4(1991年製作の映画)

1.0

スーさんの甥宇佐美和彦を巡る騒動と、浜ちゃんの息子鯉太郎君誕生の巻。
安定的に楽しめます。

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

4.0

それほど期待していませんでしたが、いや~面白い!
007のパロディですが、捧腹絶倒。
さすがローワン・アトキンソン。
次の作品も楽しみです。