genmaiさんの映画レビュー・感想・評価

genmai

genmai

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 18Marks
  • 16Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

3.6

美しい映像。淡い写真集のような。押しつけがましくなくよかった。カトリックの小中高に通った自分にとっては、別の意味で懐かしく、改めて客観的に見て発見というかおもしろいと思える気づきもあるのだけど(海外で>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.6

まだ風化していない事象であり、現在進行形中の話で、いろんな感情を持つ方もいらっしゃるだろうと。このテーマに関しては、事実を正しく深く掘り下げる正直NHK的ドキュメンタリーとかの方がいいのではないか・・>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

純粋に、いい音楽と、フレディ役のフレディらしさや、エンタメ界の話に点数。クイーンファンじゃなくてもこんなに楽しめるんだから、クイーンファンにはもうたまらないのでしょうね。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

バッドマン方向、あまり明るくないんですが。これはよかった。深い、強い、繊細。国は違っても、普遍の痛々しいものを感じる。美しい映像と表現ににひきこまれる。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

いろいろツッコミどころはありますが。すごいフルCG!CGとわかっていながらもシンバかわいい。あの表情すごい技術。たとたとした歩き方、手とか猫好きにはたまらんはずです。食物連鎖、昆虫食から肉食に戻って、>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

通常サスペンス、フィクションは好みでないのですが、おすすめされたので観てみました。そのディテールや設定が素晴らしく、単にハラハラで終わらせない、、、結論おもしろかったです。詳細まで匂い立つ感じ。さすが>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

「欲しい」ストーリーを水戸黄門並みにくれた感じです。THE王道感。(そのベタ感がつまらないととらえるか、あーコレコレと思うか。)そのTHE王道をGAGA様が演じて歌ってがGOOD。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

J.LOはかっこよかったが・・・。J.LOの努力と男前さに点数。話は個人的にはうーん。ドキュメンタリーなんだかエンタメ化したいのか・・・

マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探して(2003年製作の映画)

4.3

建築家であった父の人生を息子が訪ねながら、美しい建築物を同時に観られる。知識がいっぱい詰まっていて、素晴らしい建築が出てきて、仕事上でも人生でも気づかされることが入っている、好きな映画です。

マイ・アーント・イン・サラエボ(2016年製作の映画)

4.0

同時上映『レフュジー532』
この後に上映されるから深まった。
スウェーデンで暮らすサラエボからの戦争難民である父親の故郷を訪ねたいと言い出した娘に、半ば強引に引っ張られる形で、父親は帰りたくなかった
>>続きを読む

イート・スリープ・ダイ(2012年製作の映画)

4.0

スウェーデンに住むクロアチア移民二世のティーンの女の子が主人公。移民一世の父親の世話をしながら食品会社で働く主人公ラーシャは突然解雇対象に選ばれ・・・。
骨太で、何が強いかって、きっとそれは作り手の、
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.1

社会問題に絡めたドラマ。フィンランド人の淡々としつつも愛情のあるところなどと、地味にハラハラ、感動しつつ。本当の移民でオーデションで抜擢?と言われた主人公の演技がよかったです。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.0

あの時期に、この企画が新しい着眼点。考え方のターニングポイントという点に4点。

ターニングポイント(2018年製作の映画)

3.3

社会問題と絡めたサスペンス。観ているときは結構楽しめました。映像が美しかった。ヨリもヒキも映像がきれいで、ドラマティックな展開を加速していました。その印象は強けれど、お話としては最終的に少し残ったもの>>続きを読む

さよならテレビ(2019年製作の映画)

3.6

テレビのドキュメンタリー番組からのスピンアウト?的なことなので、映像のクオリティーは、映画としては(大画面で見るには)少し気になる感じがしてしまいましたが、テレビ業界の裏側、葛藤が興味深かったです。い>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.9

(今年もまだ数ヶ月ですが…)今年の10本に入れる可能性があるほどいい映画でした。演出の仕方などいわゆる大映画っぽくない感じに好みが分かれるかもしれませんが、内容はすとんと入ってきました。観てみてくださ>>続きを読む

SHELL and JOINT(2019年製作の映画)

5.0

観る人を選ぶかもしれませんが、ロイ・アンダーソン作品ほか、アイロニカルで淡々としたユーモア好きな方には非常に面白い作品です。何より映像と音楽のクオリティが非常に高いです。映像と音楽だけでもその世界観に>>続きを読む