Kameyokoさんの映画レビュー・感想・評価

Kameyoko

Kameyoko

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.7

キャストは好きなんですが潜水艦の攻防は地味になっちゃいますね。海江田艦長の不気味さしか伝わってこなかったな。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.1

大阪の味が沁み込んでて心に残る。大阪弁喋りとうなるな。ラストも良かったで。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

カーレースの迫力と魅力を伝えてくれる素晴らしい作品。実話を元にしているのを知ってびっくりした。バーチャルゲームってこんなに進んでたのね。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

前作観てないけれど、すごいアクションがたくさん観られてお得な3時間だった。もはや不死身。不思議な日本テイストも楽しめた。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.1

アマルフィの美しさと人のあたたかさの中、闘志を隠しながら鍛えてるのが良かった〜。その強さを魅せようとするとホラーになっちゃうのね。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

大勢のキャストが集まって本当に贅沢な映画。ちょこっとだけ出て来て楽しませてくれる。1〜3繰り返し観て次を待ってます。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.5

ピンチてんこ盛りでハラハラしっぱなし。みんな良い味を出してくれている。回想されるドラマシーンも懐かしくて悲しくて涙涙。レスキュー隊との連携が素晴らしかった。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

期待せずに観たら演技も構成も良くて、惹き込まれてしまいました。子役二人も素晴らしかった。怪物の捉え方も人それぞれで違うのだろう。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

懐かしくて楽しめたけれど、途中寝ちゃって、ごめんなさい。マリオ兄弟は管工事屋さんだったのね。

オレンジ・ランプ(2023年製作の映画)

4.1

あったかい家族の話に涙。ぜひ多くの方に観ていただきたいです!オレンジリングをされた認知症サポーターの方々が観に来られていて、座席に忘れてたスカーフを届けてくださいました。大変ありがとうございます。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

しんみりする過去シーンと激しい試合内容が相まって、緩急あるしっかりした作品でした。主題歌でかっこよさ増し増し。そしてもっと花道が観たくて漫画に戻りたくなる。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

カッコ良かったです。暴力シーンの音が激し過ぎてどうなのと思うけれども結構すぐ復活する。決戦までもう少し。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

狂気あふれる世界に度肝を抜かれました。映画館で観たらもっと怖くて迫力あっただろうな。最後、もう少し希望を見せてほしかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

ジャズってこんなに熱く激しい音楽だっんだ〜と目からウロコ。観終わってすぐサントラ買いに行ったけど切れてたから通販で。音楽と一緒に映像からも熱さが感じられて、映画館で観られて良かった。泣けた〜。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.9

お金が一番の世の中だから、騙してでもお金を得ようとする人はいっぱいいる。シャイロックの子供たちだらけ。資本主義社会はどこに行き着くんだろうね。

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

-

ARMYの皆さんと一緒に作り上げたコンサート、エナジーあふれて素晴らしかったです。メンバー各々の貴いコメントに涙が出て、みんな大好きになりました。ありがとう〜!!これからも一緒に年をとりたいてす。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.9

生きることの哀しさと楽しさを感じさせてくれる大人の映画でした。ワイン飲みながら観たい感じ。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

バイオテロ、めちゃくちゃ怖い。自分だったら早々に死を覚悟しそう。飛行機乗る前には観たくない映画です。

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.7

ドラマは半分しか見てないけど、映画館は風景が綺麗で音楽が良いと感動しちゃいますね。あと、環境団体の抗議活動が興味深かった。
悩んで、悩んで、悩みぬく、結局それでしか、一番いい答えは見つからない

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

過酷な状況の中でも希望を捨てず、人間として生きることの大切さを、身をもって伝えた方の実話です。涙と感謝。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

優しい物語で小さい子どもと一緒に見ても安心。ライララが別生物みたいなキャラで気になるわ〜。

RRR(2022年製作の映画)

4.7

壮快感を得るには最高の映画!心が折れそうな時にはこの映画を観て、思い切りぶっとばしたい。ダンスが最後まで楽しい〜♪

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

家族一番の物語はちょっと苦手。でもトゥルクンの暴れっぷりは圧巻でした。色鮮やかな海洋生物も楽しい。つい息止めちゃって苦しくなるのは私だけかしら。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

各地の風景は綺麗だったのだけど、あまりはまらなかった。私が理解できてないことが多かったからかな。

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(2022年製作の映画)

4.6

大艦隊の戦闘シーンも一騎討ちのシーンも盛り上がりがすごかったです。とうとうカイザーと呼ばれるまでに。

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(2022年製作の映画)

4.2

戦闘なかったので地味な回でしたが、ユリアンが優秀過ぎて癒されました。こんな逸材が欲しいと願ってるのですけど。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

教授になっても若々しくてかっこいいですね。主題歌もジュピターも素敵だったし、こんなパレード出来たら楽しいだろうな〜と思ったりして。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

はちゃめちゃ感はあるけどブラピとアクションが良かった!会話テンポが速いので、次は吹替で観たいな。きかんしゃトーマス侮れないね。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.7

最後の展開は驚いたけど、ストーリーは単調かも。ちょっとしたやりとりが面白くて、人間らしさを感じちゃいます。親子の縁を切っている方、結構いらっしゃいますよね。実際に人の心を動かすのは難しいだろうなあ。

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(2022年製作の映画)

4.6

また続きが映画館で観られて感謝です。新しい時代には新しい不和が。どんな時代も権力の座には不穏な策謀が巡らされているのでしょう。ヒルダのように冷静沈着かつ聡明に自分の考えを述べられるようになりたい、とい>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.7

前作観てないけど楽しめました。特に後半からが好きかな。ニュールックもカッコ良かった。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.1

予想通り良かったです〜♪信じる道が真っ直ぐて気持ち良い。1ミリも後悔してない、なんていつか言ってみたい。原作も読みたいと思います。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

否が応でも子どもの頃を思い出してしまう。周りの人のあたたかさって後になって分かるよね。切ないけどかけがえのない思い出。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.5

ツボに入ってしまったのか後半から何度も泣けてしまった。一生懸命やってるのに空回りする悔しさが愛おしく感じられて。楽器も練習したくなるからブラスバンド仲間にお勧めしなきゃ。

>|