猫の輪郭さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

あんまり内容覚えてないけど、テンポ感とか雰囲気が好きだから。デヴィッドフィンチャー。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

-

園子温作品より先にこっち見てたら夢中になってたかも。殺し合い始まるまでの方が面白い。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

当時かなりドヤってた印象だけど今思えばパプリカすぎるよな。好きだけど。

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.9

とても好きな感じなんだけど、中だるみ感は正直ちょっとあるかな。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の方のシーンで、森田剛が学生時代のイジメが原因でサイコパスになってしまった描写がありますが、これは原作の解釈とは正反対のものだと思います。
意図せず社会的に許されない生理的欲求を持って生まれてしま
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

1の方が好きだけど、あの効果音が差し込まれたら無条件にテンション上がっちゃう。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

5.0

映画で感動なんかしたくない。
俺が死んだら、コーヒー缶の骨壷を、崖の上から蹴飛ばしてくれ。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「船爆破しないんだ」って見てる側に思わせる意地悪、次元を超えて作り手の意図にまでジョーカーのからかいが反映しているようにも見えるし、せめてフィクションではと、人間の善意の証明とも捉えられる。
それでも
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーもファンタジー要素もどっちつかずで残念!どっちかに集中してくれ!もっと化け物が見たいのに!あとなんで葡萄食ったんだよ!

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後カッコよすぎーーー!!

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

ロックに大事なのは顔だということを教えてくれる素晴らしい映画。