ぽむぽむさんの映画レビュー・感想・評価

ぽむぽむ

ぽむぽむ

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.4

警察とマフィアそれぞれの潜伏者のドラマ。ハラハラドキドキ。
自分で道を選び、死人の上に立つことを選んだラウ。後味モヤモヤするが面白かった。
『ディパーテッド』も観てみたい。

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

90歳高齢者が麻薬の運び屋をする。捕まるのではないかとハラハラしながら観た。
最後は、家族の愛情が得られてよかった。ラストの老いに対する曲もよかった。

任侠学園(2019年製作の映画)

3.9

優しいヤクザ&青春学園もの。笑える場面も泣けるところもありました。
ラストの西田敏行の「また逢う日まで」の歌がしみた。

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.0

東京舞台の香港アクションもの。何も考えずに観れた。
日本のイメージ、こんななの⁉︎

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.0

シンガー、ジュディ・ガーランドの半生が描かれた映画

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

身分違いの恋とすれ違いに泣きました。引きずりそうな恋。
アリーを忘れられないノアに、婚約決まってから会いにいった彼女は反則と思った。

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

モーツァルトの半生。嫉妬するサリエリによる語り、回想。
長かったけど、圧倒された。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマは見ずに鑑賞。映画はエンターテインメントと思った。舞台もストーリーも役者さんも好き。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

生まれ変わってやっとイーサンに会えた犬のベイリー。
犬は健気。犬がいたらワンダフルライフ。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.0

嫌味で毒舌な小説家が、子持ちのウェイトレスを好きになり、少しずつ良い人になっていく。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.0

アメリカから中国へ転校したドレの成長ストーリー。少し長かったけど、応援しながら観た。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.0

実話がベースでびっくり。
天才的詐欺師が、最後は愛するフィリップを釈放させたくて終身刑。
最初は実母に会いたかった警察官だったのに、事故にあってゲイに目覚めて……

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.8

漫画の内容を知らず鑑賞。
宇宙飛行士の夢に挑戦する内容。観てよかった、と思えた。

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.8

コメディ。内容はほとんど忘れたけど、面白かったことだけは覚えている。
もう一度見よう、と思い記録。

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.1

ドラマ見てないけど楽しめた。
かっこいいのに変なキャラの甘利田先生がいい。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

総理大臣が、投げられた石を頭に受けて記憶喪失に。それをチャンスにして、大臣としても家庭もやり直していく。大人のコメディ。面白かった。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.2

推理小説を読んでるかのようなミステリー内容でよかった。
サイコでなく、遺産相続にまつわる古典的な内容に安心感。
でも家族に相続しないのはひどいのでは…

ジェレミー・レナー 逆転のメソッド(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アイディア商品が売れるまで、ちょっとイライラ。運転資金をギャンブルに回したら愛想つかされちゃうでしょう。
逆転して商品が売れて良かった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3

カーチェイスと音楽。天才的なドライブテクニックをもつベイビー。犯罪に加担するが人柄で救われる。デボラとうまくいってほしい。

マクベス(2015年製作の映画)

2.5

シェイクスピアの四代悲劇のうちのひとつ。マクベスの暴君ぶり。妻がもっと悪く描かれていてもよかった。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

ばかばかしくて面白かった。
パタリロ、また読みたくなった。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

面白かった。
コリンファースのスーツ姿のアクション、カッコいい。スパイ道具も粋。次も見たくなるスパイもの。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

知らない曲はない!クイーンのフレディ・マーキュリーの人生。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

愛し合った二人。どちらも夢を叶えている。でも別々な道で切ない。夢のような映画でした。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

敏腕雑誌編集長の近くで働くことができたアンディのサクセスストーリー。辞めた後は希望の仕事に就く。オシャレ、恋、仕事のストーリー。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

実業家のジョールズとインターンとして採用になった人生経験豊富なベン。人間関係も良好で、つかず離れず寄り添って助言をするベン。人を心地よくさせられるってすごい。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

実話。迷子になって家に戻れなくなったサルー。施設に保護され養子になるが、25年後やっと実母を探すことができる。兄は亡くなっていた。育ての親は優しく理解ある親なのだが、探すまでの苦しみ、迷子になってから>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.9

ヤク中のミュージシャンが猫のボブに助けられて立ち直る。実話というのも良かった。