よこっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

よこっぷ

よこっぷ

映画(542)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

すごい、みんなみんな出てくる!すごい!嬉しい!となった。グルートがちゃんと思春期でやさぐれててかわいい。

みんな完璧じゃないのがいい。結局感情に流されすぎちゃうところ、うあああああってなるけど。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

よかったね☺️いろんな人が出てきたところが、好きだった。良い兄弟。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

好きすぎる。。。伝えてくることどシンプルだからこそ胸にくるものがたくさんあるし、そこにユーモアが添えてあって、ずっとずっと楽しい。一見憎らしかったりする登場人物たちも、どんどんみんなのことを本当にだい>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

聴きたくない音って意外とたくさんあるよな、でもこれってめちゃめちゃ聴者の感想だなあ。この音いいな〜いやだな〜あ、でもケイコには聞こえていないんだ、と都度意識できるように作られているの、すごい。

ろう
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

2023年映画館はじめ!子供は親よりも大人だよ、、、というところがすきだった。動物たちがかわいい愛おしい、自然のある場所に行きたいよう〜
はじめてIMAXレイザーGT3Dで見たんだけど、没入感やばかっ
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

人間はよく深くてやんなっちゃうね。想像で、こんな世界を創造してしまうというのがすごい。なんだか、設定の少しだけ、マトリックスを髣髴とさせた。

そばかす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よよよよかった。。。。。食事シーン、とてもおいしそいだったーおいしそうに食べている人を見ていると幸せになる

主要キャラクターの声がとても印象的で大好きな声ばかりで、エンドロールの曲まで心地よいな〜と
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

-

見てから1週間くらい経ったけど、ふと思い出すシーンがたくさんある。何事も知らなければわからないし、考えられないな。寄り添うことのできる人、助けを求めることのできる人がいて、そもそもの知識をつけることの>>続きを読む

あなたの、私のクリスマス?(2022年製作の映画)

-

エイサはやっぱりかわいいね☺️🎄と再確認した作品でした。クリスマスイブに見た☺️🎄クリスマスが、家族で過ごす文化圏であるのいいなあ〜

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フライヤーのイメージと全然違ったな。見終わった後も、緩やかな余韻と、あれ、そういうことだったのか?と考えることが続く感じが、映画を見たなという気持ちになった。

とにかく自然に行きたくなったーーー!自
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

人は勝手に女を区別して、戦わせようとするの、嫌いなんだよね〜みたいなセリフ、な、なるほど、、、!だった。女性たちが徒党組んだらとんでもなく力発揮しちゃうことがバレちゃうからかな☺️☺️☺️知らないうち>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

よかった。。。多様な人たちと、それぞれの生き方を尊重して生きていくというところがとても好きです。音楽かっこいいし、戦う女性たちかっこいい。初めと最後でお決まりのように泣いてしまった。。。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

-

とにかく見ていてどのシーンも絵になるし、音楽もとってもよかった。みんなへんてこりんなところもとてもすきでした。あまり共感はできないというか、物語にそこまで引き込まれたわけではないんだけど、全然飽きずに>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

-

すごくすごく。。。よかった。。。すぎる。。。全ての感情にみんなが真っ直ぐで、それが偏見であれ、うえーって嫌になって無視するんじゃなくて、そこにまっすぐで答えることが1番だな。

これまでみんなが触れづ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

-

レビュー書こうとして今気づいたけど、2作目の二つの塔見逃してた😭(笑)でも全然話つながってた気がする。アホすぎてびっくりした!

とにかくサムがすごい人(ホビット)だなと心の底から感心した。フロドがい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

インド映画多分はじめてみたんだけど、本当に噂に違わぬ楽しさだった。。。ありえない動きの連続なんだけど、とにかく生気に満ち溢れていて、そんな文句も言わせねーよ!という勢いだった。

よくも出てきた話を全
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ楽しかったーーーーー!私はついつい女性目線で見てしまいがちなので、男性とか、他の人とどういう気持ちになったか感想を共有し合いたくなった。

でもみんなで一回話し合って、それが前に進むかどうかわか
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

本当にいつぶりかわからないくらいに見たけど、子供時代ビデオ擦り切れるくらいに見たからか、さまざまな景色たくさん覚えていて嬉しかった。お気に入りで憧れたシーンたくさんあったな。。。今でもさつきはお姉さん>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

-

何が起きるでもないけど、いや、色々と起きたけど(笑)いろいろな出来事や人々の感情の流れが、あるよな〜となり、ずっとヴァカンス気分で見れた。

シェリフがとってもいい仕事していた。衝突しがちな2人の間を
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

-

こんなにも皮肉な“LOVE LIFE”という言葉を聞いたことがない。

どの登場人物にも感情移入ができず(普段どれほど自分の感情に任せて映画を見ていることか)、苦しくなりながら見た。でもその結果、人々
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回も最高でした😭本当にありがとうございます😭またあのメンバーに映画館で会えることがとっても嬉しいと思える作品

ドラマがドロドロとしていた分、映画では色々なことがいい感じに進むところが、いい。メアリ
>>続きを読む

なまいきシャルロット(1985年製作の映画)

-

何者かになることに憧れて、勝手に嫉妬して、、、という感情を、ここまでひねくれながらもまっすぐに進むシャルロットすごいよ。クララ陣営があまりにもオープンでびっくりしたけど、そんなもんなのか?シャルロット>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

岡田くんの所作が美しいな。。。やはり岡田くんの息の混ざったような声が好きだ〜

登場人物の名前あんまり覚えられなくてそこまで理解できていないというのもありそうだけど、個人的に最近の岡田くん出演映画の中
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

スパイダーマンもブラックパンサーも出てきて、豪華すぎてとても楽しかったんだけど、みんなそんなに争わないでくれ、、、

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

子供の方が大人だな、という表現は少しおかしいけれどよく思うことで、子供の方がより本質を捉えているよな、、、子供と対峙することがそんなに多くないから、私は子供と対等にコミュニケーションをとれるだろうか?>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

色々なことが起きて、すごい豪華だねーって何も考えずに見られる映画だった。外国人の思い描く日本という感じ。あれくらいゆるいブラピいいですね☺️

真田広之とてもかっこいいのはもちろんのことなんだけど、運
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

これだから夏休みって最高なんだよ!!!で詰まっていた。一夏の冒険みたいな、海と山を駆け巡る少女時代でありたかった。。。私が地方に住みたい理由はこういうところを妄想しているからかもしれない。

おそらく
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

2022/09/04
結局のところ、1番怖いのは宇宙人でも未確認飛行物体でもなく、人間だということ、でも一方で人間怖いよ、、と言って終わるだけではないところ。

フィッシュバーガーが最高なダイナーのビ
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お酒を結構ちゃんと飲んだ後に見たら全然記憶がないなんて口が裂けても言えなやしないよ言えやしない(このセリフってなんだっけ)
はじめの方、頭に中に?浮かべながら見ていたことは覚えている。きちんと前情報を
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

これがアベンジャーズだい!っていうのを、最初から最後までまざまざと見せつけられた。やはりアベンジャーズが揃うと圧巻だね。。。

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

-

函館に向かうバスの中で見ました。
オダジョーと蒼井優ちゃんてすごいね、、、バット振る練習をひたむきにがんばるオダジョー愛おしかった。

夜って何かが起こりそうな感じがする気がするけど、その何かが起きて
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

-

バッキー強すぎる。。。私多分スカーレットヨハンソン出てきたら美しい。。。かっこいい。。。しか言えない病
頭弱すぎだけど、アベンジャーズシリーズとか作ってる人、物理得意なんだろうな〜ピタゴラスイッチすご
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

-

私の集中力と理解力に問題ありなのか、どうしても神話みたいな1番初めの導入のシーンが頭に入ってこない、、、重力超えちゃうの都合よくていいな。
ナタリーポートマンはいつ見てもかわいいし美しい。ロキ、、、と
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

必ずしも全てが同じというわけではないけど、ユリヤの行動の移し方(?)みたいなところに共感する部分が多かった。常に彷徨っている感じ。人がその時の思いに掻き立てられて衝動でしてしまった行動って、その時じゃ>>続きを読む