まいさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まい

まい

映画(642)
ドラマ(0)
アニメ(24)

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

-

あの怪物が………は、アオハルは…
以来のミスチョイスだと思う
あと謎のワイヤーアクションなんなん

大島さんが一番かわいいというミス
エライザ夏目さんは文化祭コスはとびきりかわいいけど
絶対もっとエラ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

-

終盤の多分良いであろうシーンでめっちゃ冷めてしまった

鈴木亮平のあのシーンでめちゃめちゃに泣いた、ぐるぐるぐるぐる一生纏わりついて離れずに巡っていくんだ、でも夢をみたいね

佐々木蔵之介に一緒にすん
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

眼鏡かけたり外したりするあの女がいちばん無理

最初の晩餐(2019年製作の映画)

-

小学生にしか見えない森七菜ちゃんと
シュン兄役の楽駆くん



後悔してないの、ってその一言で丸く収まると思うなよ〜〜〜と思ってしまうことが子どもなら、子どものままでいい
見せかけの家族だったから壊れ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きだった〜〜〜〜〜


見つけたよ、先生
で何でか知らんけど死ぬほど泣いた

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

-

初めてセッションするシーン、キラキラしててなんか泣いちゃった

愛おしい、愛のある映画だ

PとJK(2017年製作の映画)

-

シリアス直前の茶番がめっちゃ茶番でめっちゃ笑った

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

海に溺れたくて前の方の席で視界をスクリーンでいっぱいにして観た


プラネタリウムみたいに、寝転んで空いっぱいのスクリーンで観てみたいなあと思った

Girl/ガール(2018年製作の映画)

-

最初の「私の目の前にいるのは女性だよ」ってその言葉だけで勝手に救われた気になっていたけど、結局何も分かってなくて分かった気になってるんだ。きっと一生わからないけど、わからないってことをちゃんと忘れずに>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

この世界は亮輝くんのものって感じがするし、この映画は清水尋也のものだった

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

-

中島セナの存在感は才能だし池松壮亮は天才


最後に3人に「ばーか。」って言ってくれるの最高

風たちの午後(1980年製作の映画)

4.0

愛が動機ならやっちゃいけないことは何一つないなんて思わないけど、
愛が動機ならやっちゃいけないことは何一つないなあと思った

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

-

やっぱり山戸結希だ


退屈で退屈で退屈だけど8分間耐えられる作品の女の子は特別だと思う。
モトーラちゃんは被写体として天才的
山田杏奈ちゃんの瞳と表情
朝倉あきちゃんの声が好き
橋本愛は演技はうまい
>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

2.5

田中圭ってなんでこんなに生まれながらの爆イケなの?!?!?!?????ずるくない???????

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.0

期待してなかったのに思っていた5倍はぺらぺらな内容だった、全部中途半端、全部うっすい

演技ができるふたりを主演に迎えてこれはないだろ〜〜〜
めいたんの涙は本当に綺麗
デートのシーンの芽郁ちゃんがキラ
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

-

全シーン全瞬間のガッキーがかわいくて「ガッキーかわいい」しか出てこない

友達3人でみて、全員公開時ぶりなのにめちゃめちゃ内容覚えてて楽しい