おこめさんの映画レビュー・感想・評価

おこめ

おこめ

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

原作未読ですが笑いどころが多くて面白かった。(スローモーション多なっていうのと最後の下の句への引きがドラマみたいだったかなぁと思うけど)
原作読みたいし下の句が早く見たい!

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.3

映像効果と音楽のかっこよさが最高。ストーリーは金融用語まみれで投資とか詳しくないと少ししんどい感じ

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

4.5

ドラマの特別版+メイキング映像。
単体だとまったく見れない。SHERLOCKが好きで好きで堪らない人用、だけど私はそれなので大満足。しかもモリアーティ好きには更にたまらん。
早くシーズン4見たいよー。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.0

群像劇大好きなので楽しめた!
登場人物ほとんど愛しいかわいい
そして芋けんぴ食べたい

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

音楽と画面がおっしゃれー!!
あとイリヤとギャビーの身長差がもうめっちゃくちゃ可愛くてたまらなかった

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

鑑賞中寒くなってくるほどのリアリティ。登山家の妻にはなれないしなりたくない…。

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.3

とにかく映像の綺麗さが半端ない。
ストーリーはわかりやすくて展開も早い感じ。見やすい。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

思いの外ゾンビ映画だった。

ミンホ好き過ぎるので3でもミンホががっつり出てくれることを祈る。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

トーマスのカリスマ性が溢れてる。でも私はミンホが好き

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.3

ベネディクトの演技がとても好きだ。

チューリングとジョーンの関係がとても素敵だった
過去と現在の映像が頻繁に切り替わるので若干分かりにくかったけど許容範囲

チャッピー(2015年製作の映画)

3.6

どうせ最後は心温まる感動ストーリーなんだろ!って思ってました。全然違いました。
途中チャッピーかわいそうでかわいそうでとても辛い

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

安藤サクラ、凄い。
新井くんのダメ男っぷりもいい味出してるなぁ

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.3

面白かったーー!!ひさびさに思いっきり笑ってしまった。
あとリリー役の女の子が菊地凛子にほんとそっくりでびっくりした。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

映像とサカナクションの音楽が絶妙にあってた。エンドロールの作り込み凄い!
相変わらず染谷くんすごいし、平丸(荒井くん)面白いし、漫画好き向けのネタが大量に仕込まれてて好き。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.2

胸糞映画歴代TOP10入り
音楽も絵もジェイクギレンホールの演技も最高

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

前情報なしで見たら想像と全く違ってびっくり!
お父さん役のビルナイがとても好き。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

音楽と画面作りがすごくかっこいい!
ガゼルのキャラデザが好き。
コリンファースのアクションかっこ良かったー!

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.6

なんともレトロで重い画面作りに突然流れ出す昭和歌謡数曲。
なんだろう、こう、大阪万博のような、あの頃の昭和の日本のような雰囲気。
なによりジェシーアイゼンバーグ凄いわ。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

オススメされてみてみたけど、とても素敵な映画だった
普通の人なのになんでこんなに愛おしいんだろうか。
なにも起こらないのに途中でダレない不思議な映画

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

2.8

なかなか笑えて面白かった。
しかし結局ゾンビ発生の原因はなんだったのか。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.8

とにかくブルー可愛すぎかよ〜!
ずっとドキドキハラハラしつつ笑いどころもあったりラプトルにキュンキュンしたりクリプラカッケーってなったり素晴らしい2時間…!

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.0

原作とは別物としてみないと違和感が凄い。
全く別のものとしてなら普通。
あと思ってたよりはグロかった。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

涙が出るくらい面白い!!
全編通してネタが仕込まれていて、ずっと飽きない!
後半まさかの特撮みたいになっててそれも面白かったー。
でも一番笑ったのはスチュアートのギター粉砕