ながらみ御免さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ながらみ御免

ながらみ御免

映画(105)
ドラマ(73)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

The Ranch ザ・ランチ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

こんな笑えるシットコムだと思わず、ずっと「おすすめ」に放置してた。もっと早く観れば良かった〜!
よくある「ハートウォーミングなファミリーリユニオン」ドラマかと思って……いや、実際そのはずなんだけど、毒
>>続きを読む

0

アトランタ(2016年製作のドラマ)

2.5

うまくいかない展開ばかりで、しかも主人公の自業自得な面が多く、観るのに疲れちゃって挫折。

0

埋葬は故郷の土で(2021年製作のドラマ)

3.0

題名が気になって観た。

本作に限らず、場当たりな生き方のせいでドツボにはまっていく物語って、どういう態度で見ればいいのかわかならい。
『ハングオーバー』なみに振り切ってれば笑えるし、『ベター・コール
>>続きを読む

0

クイーンの帰郷(2022年製作のドラマ)

3.0

まあまあ。"辛い方のワイン"に辟易するあたりまでは期待もててたんだけど、その後あれもこれも要素てんこ盛りで一つ一つがチャチに見えてしまった。確執も偏見も葛藤もサクサク解決でハッピーエンド。
老紳士とし
>>続きを読む

0

トランスアトランティック -世紀の亡命プロジェクト-(2023年製作のドラマ)

3.0

風景や建物、服装や車などは、しっかりお金掛けて綺麗に作り込んである感じ。

いかんせん物語が平板で……色んなことが起こるんだけど、どれも同じ調子で語られるから。
本当に戦争中の話なのかなっていうくらい
>>続きを読む

0

ユールストーム:クリスマスまでの24時間(2022年製作のドラマ)

3.0

ノルウェー版『ラブ・アクチュアリー』てとこか。あっちも139分と長編だけど、その上をいく計180分で、いささか間延びしてるな……。
でも最後までみたらそれなりにほっこりしました。北欧らしい穏やかさが良
>>続きを読む

0

Notre-Dame/ノートルダム(2022年製作のドラマ)

3.0

消火活動と、居合わせた人々の人生と、絡めて描いてどっちつかず。

0

ママ、誰から逃げていたの?(2023年製作のドラマ)

3.0

物語の中も、映画としても、もっと短い時間で畳みかけられれば、そういう娯楽作として楽しめたような気がする。
同じ展開が繰り返されて長いので、観てるこっちが冷静になっちゃって、設定の無理に気がいっちゃう。
>>続きを読む

0

暗闇の42日(2022年製作のドラマ)

2.8

うーん、まだるっこしい。4エピソード目でそろそろ脱落しそう。
ドイツ映画『ラウフハマー』を観てたときも感じたけど、ふだん観つけない国の映画やドラマは、演技や演出の意図を充分読み取れないせいで物語を楽し
>>続きを読む

0

限界ダディ(2023年製作のドラマ)

3.0

ジョン・オーウェン・ロウにハマりそう。奇妙な顔だけど目が離せない。

ドラマ全体は、なんかみんな大人しくて、もっと個性炸裂させて良かったんでは?そしたらもっと面白かったんでは?と惜しい感じ。
往年の色
>>続きを読む

0

スノーガール(2023年製作のドラマ)

3.0

まあ、普通。
こういうドラマに描かれる警察の組織らしくなさに毎度しらける。9年間も2人きりで捜査してんの?異動も昇格もなく?個人探偵事務所か。
お母さんが不妊治療専門の医師という時点で予想できた展開。

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.0

誰も彼も怪しく見えてくる不安感を観客にも味合わせるのには成功してたと思う。ただ、半分くらいの長さで良かったんでは。途中飽きて飛ばしちゃった。

0

ラウフハマー:ある炭鉱町の殺人(2022年製作のドラマ)

2.5

うーん……ドイツ文化に馴染みがないから色々な演出を読み取れていないのかな?
色々要素をつめこんで結局どこに焦点をあててるのかわからないまま終わってしまった。

0

ナイト・エージェント(2023年製作のドラマ)

2.5

フツーのTVドラマ。どこらへんが評価されてるのかわからないな……。主演男優の好感度?

0

バイキング シーズン1(2016年製作のドラマ)

2.5

出来はいいけど趣味は悪い。

8世紀の習俗と現代人の言動を混ぜ合わせて言いたいことは、時と場所を選ばず人間はありとあらゆる仕方で醜悪かつ滑稽である、といったところか。わずかな善良さも無知と迎合に押し流
>>続きを読む

0

オハイオの悪魔(2022年製作のドラマ)

3.3

ダラッと観る分にはまあ。
ありがち設定で組み上げたカルト・サバイブ系ファミリー&青春ドラマ。

末っ子ちゃん歌が上手。

とうもろこし畑が恐怖と結びつけられたのはいつからなんですかね。ホラー系はS・キ
>>続きを読む

0

運命の7秒(2018年製作のドラマ)

4.2

わざとらしさを感じない抑えた演技や演出で、感情移入して観ることができました。
他の人の感想で、同じことの繰り返しとか、後半ダレるとか、結末がスカッとしないとか言われているのは、確かに当たっている面があ
>>続きを読む

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.0

まだ見終わってないけど……

マリーが気の毒でもう……早く誰かちゃんと話を聴いてあげて!!

刑事さん2人はハンサムで演技もよくて、良いね良いね!
ほかのキャストも為人をわかりやすく、しかしギリギリ偏
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

ありがちなシットコムかな〜、気楽に観るにはいいか、と高を括って観始めたのに、そうくるか!そうくるか?!の連続で、すっかり堪能してしまった。

製作のマイケル・シュアが、The Office、Maste
>>続きを読む

0

リンカーン弁護士 シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.8

ちょっと演技と演出が単調かな。ギャーギャー騒げばドラマチック!っていう方向性ではないので、見るに耐えないってことはなく、ダラっと見てはいられるけど、そうすると似た顔の人が多くて混乱する。
依存症から立
>>続きを読む

0

KLEO/クレオ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.4

鬱展開な『アメリ』というか。レトロポップな可愛い絵面でコミカルに、酷い諜報組織復讐劇が描かれる。
皮肉がきいた笑いもありテンポよく飽きずに観られる。結末はうーん、落とし所難しいよね。

0

マスター・オブ・ゼロ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

MOのレビューに、この作品への言及がチラホラあったので見てみました。
憎めない主人公のあと一歩うまくいかない人生というところが似てるかな。嫌な奴がでてこないところも。

デフには幸せになってほしかった
>>続きを読む

0

ブリーズ 〜息を止めないで〜(2022年製作のドラマ)

2.0

Netflixのリミテッドシリーズには良いものが多いと思っていたけど、これは残念、ありきたりな人物設定の割にリアリティが感じられず退屈でした。3話で挫折したので、ここから面白くなる可能性なくはないけど>>続きを読む

0

Mo/モー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

これはこれは、楽しいドラマです。
テキサスにて亡命認定待ち22年のパレスチナ人"モー"ことモハメド・ナジャーとその家族が置かれた状況はか!な!り!過酷なんだけど、泣くのは嫌だ笑っちゃお!という感じで。
>>続きを読む

0

インサイドマン -囚われた者-(2022年製作のドラマ)

4.0

面白かった。短めのドラマシリーズは、ストーリーがダレなくて良い物が多い(本作はたったの4エピソード)。

どんな人にも弱さや歪みがあることや、個性が状況によって強みに弱みにも、魅力にも不快にもなること
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

ウェンズデーの魅力で最後まで観られたけど、もうちょっと不気味さとか人外特性活かしてほしかったな。

0

スペース・フォース シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

スティーブ・カレルとジョン・マルコヴィッチのダブル美声による掛け合いが堪能できる、それだけでかなり満足。

マルコヴィッチ扮する教授の、いかにもインテリな嫌味〜〜な喋り方が癖になるんだ。

設定&スト
>>続きを読む

0

その患者、シリアルキラー(2022年製作のドラマ)

4.5

スティーブ・カレルが好きなので期待して見始めたら期待を上回りました。
ほぼ座りっぱなしで回想か対話してるだけ、それで連続ドラマが保つのがすごい。上手いなあ……。

対するドーナル・グリーソンも良いです
>>続きを読む

0

メイドの手帖(2021年製作のドラマ)

5.0

パンケーキの場面ほんと泣ける。子どもが生きるためには、ただ衣食住さえあればいいんじゃなく、毎日喜びが必要なんだ。毎日、何か一つでも、小さなことでも、喜ばせてあげたい、そう心を砕いて手を尽くすのが愛する>>続きを読む

0

ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ シーズン1(2018年製作のドラマ)

2.5

うーん…感動のためなら何でもありって感じ。数人の情とか人間関係で動いちゃう大病院ってなんなの。マックスの顔が好みでしばらく観たけどもういいかな。

0

マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

クイーンズ・ギャンビットと同系統の面白さ。つまり60年代ファッションに身を固めた完璧にかわいいヒロインが才覚で山あり谷ありの道をガンガン行く痛快もの。完璧にかわいい。

周りの人物も、それぞれの個性と
>>続きを読む

0

ニュー・トリックス~退職デカの事件簿~ シーズン1(2003年製作のドラマ)

2.5

面白くなりそうでならないでも少し面白い特捜部Q

特捜部Qは原作ファンゆえ、ドラマは怖くて見てません。

主要キャラクター4人は、中高年らしい歪みがそれぞれあって面白くなりそうなんだけど、捜査の展開が
>>続きを読む

0