米光一成さんの映画レビュー・感想・評価

米光一成

米光一成

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

5.0

傑作なのは言うまでもない。メイキングとオーディオコメンタリィでさらに感動する。

エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン(2011年製作の映画)

4.0

世界一予約が取れなかったレストランのメニュー開発を追ったドキュメンタリー。ひとまず味はどうでもいい、驚きだ、ってスタンスで、真空にしたりなんだりで、まったく美味しそうにないのが、すごい。科学実験⁉ 何>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

しょっぱなの火事シーンの迫力。コミカルな感じがちぐはぐなのも、西川作品だと考えれば、さらに楽しめる。

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

4.0

香川照之のすごさ! ぼくは、ラストシーンはいらない派です。

ゆれる(2006年製作の映画)

5.0

オープニングの車、音楽、かっこいいー。サントラ買ったもんなー。

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

5.0

マイフェイバリット。大画面で、ゆったり観たい。川、光、魚、人、なんて美しいのか。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

5.0

バレエダンサーの熾烈な争いで精神/肉体が崩壊していくアートかつホラーかつ官能な映画。足の指! 山岸凉子の漫画を連想する。

評決(1982年製作の映画)

4.1

ピンボールをやっているのを真横から撮ったオープニングのかっこよさ! 陪審員制度の持つ矛盾をベースにスローテンポでポジティブに描く。DVD監督のオーディオコメンタリ、照明や色のトーンや構成の話、興味深い>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.0

もっと年寄りだったら、もっとおもしろいだろうなーと思った。

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

5.0

これ劇場で初めて見たときの衝撃を想像してみてよ!

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

キュート。『デリカテッセン』の監督が!という驚き。

デリカテッセン(1991年製作の映画)

5.0

マイフェイバリット。好きすぎて、『Baroque』ってゲーム作りました。

フラガール(2006年製作の映画)

4.0

泣いた。けど、リトルダンサーではないか!って気がしちゃう。

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

3.0

右肩上がりが終わった成熟社会のヒーローもの。もう戦う理由が、神々の黄昏の遊びぐらいしかないっつーな。