よねきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 58Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.0

ドラマを観てたので鑑賞。ドラマの最後で敵?との格闘中に奥様のこめかみ辺りを銃弾が掠め記憶喪失に。記憶喪失の時は料理上手い。綾瀬はるかアクションかっこいいし、オチも好き。

来る(2018年製作の映画)

3.0

キャストが豪華で、お金もかかってるから映像が派手。妻夫木の役がなんとも情けないし、結局 なんで来るーぅ?? 小説読んだら分かるのかな。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

女の子落っこちて来たシーンだけ、もうそれ以外はもう、それだけ(笑)

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.8

ツッコミどころもあったが、日本ホラーにしては面白かったと思う。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.4

ハリーポッターとはまた違う面白さ。スキャマンダー含め みんなキャラがいい!

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

可愛いけど、声がしっくりこない。あんなにハチャメチャやられたらキレる、私は(笑)

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

小説は児童書ながら、目線が代わる為なかなか難しかったけれど、映画はわかりやすいので良かった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

私は面白いとは思えなかった。一人一人がワガママだーって思ってしまう。最後、ほんとにそれでいいの??ってなってしまって。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

何度も何度も観られる面白さ。絵も綺麗。初めて観た時、感動した。

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

小説にすごく忠実で、役柄もすごく合ってた。巻き込まれた家族の苦悩も伝わるし、本当に面白い映画だった。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.9

ま、小説を映画にすると描ききれないよ、それは仕方ないよね。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

本当に実話??って思う箇所もいろいろあるけど(本当にあんなにおバカだった?とか)コーヒー飲んでお腹…ま、うん。伊藤淳史の役の先生、いい人だよね、励みになるよね。お母さん若いよね。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

菅田将暉、こういう演技うまい。キャストも内容も面白くて楽しい。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

ゾンビ映画も韓国映画も まだあまり見たことないけど、これはよかった!ゾンビ映画で泣くとは思わなかった! 最後の方は号泣しながら ハラハラドキドキ、イヤな奴にイライラ!大騒ぎで鑑賞。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー作品で一番好きかもってくらい好き(笑) ベイマックスのモチモチしたとこも、大学の仲間たちも、オチも最高!でも一つだけ…お兄ちゃんが無事でいてほしかった…。

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

2.5

小説も読んだはずだが覚えていない…。映画「ツナグ」に似ているけど、ツナグの方が秀作
。そりゃ嫌な記憶は消された方は楽だけど、もしさ、嫌なことした奴にバッタリその後会ったらさ、写真とか動画とか残ってるで
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

実在の写真家 浅田政志さんの物語。浅田家のみんな、本当にいい人!いい味だしてる。お兄ちゃんも本当にいい奴だなぁ。みんなが末っ子の浅田さんを愛してて才能を信じてる。震災の写真を綺麗にするボランティアから>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめて観たが、ジブリアニメの中でも子供には難解な部類か。原作はハイタカの物語のようだが、テルーとアレンが主役。テルーは最初の龍なのか?アレンはどうして父親を刺したか、など、所々わからない。原作読むと>>続きを読む

|<