よんぴるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

よんぴる

よんぴる

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

今年初の劇場での視聴は、コロナに気を付けて端の席で。元々スクリーン正面の席より、端の席から斜めに観るほうが落ち着くんですよね。

偶然出会った2人の5年間の恋愛が、とても丁寧に描かれています。
恋の始
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

不死身の女戦士が人類を守るために戦う…「ワンダーウーマン」に設定が似ていると思ったら、同じ原作者なんですね。

正直あまり期待せずに観ましたが、アメコミ好きの私にとってはかなり楽しめました。不死身を活
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

1.0

昔アニメシリーズにハマり、懐かしさを覚え視聴。

良くも悪くも「昔のまま」のテイストで、正直シラけました。駅の掲示板、もっ○り、ハンマーなど、今観るとつらい気持ちになりました。

「作品の時代性」って
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.0

今年の一本目は、緊急事態宣言下でのステイホーム期間のため、自宅で視聴。

ジョージクルーニー監督作は硬派な作品が多く、今回も濃厚な作品を期待していました。
結論としては、硬派さはありませんが、十分に楽
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.0

今年数少ないハリウッド超大作、かつ前作がとても面白かったため、かなり期待していましたが、正直ハマりませんでした。

アクションシーンの派手さが少ないこと、悪役にどうしようもない感が足りないことに起因し
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.0

巨匠クリント・イーストウッドの作品。90歳にして映画を撮り続けるだけでも凄いけど、高いクオリティを保ち続けていることに驚嘆します。

アトランタ五輪の際にあった爆破テロ事件で、第一発見者である警備員が
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

記録的なヒットを続ける作品。視聴した劇場でも、5館を使ってかけまくっていました。

「煉獄さんに死んでほしくなかった」と一緒に観た娘が発した一言に集約される、今作の主人公と言っても過言ではない、炎柱の
>>続きを読む

東京オリンピック(1965年製作の映画)

3.0

巨匠市川崑による記録映画。次の東京オリンピック前に是非観ておきたかった作品。

普段のスポーツ中継では見られないような視点、選手たちの体の動きやアップの表情を切り取り、躍動感が伝わってくる映像にとても
>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.0

言わずと知れたSF映画の金字塔ですが、ちゃんと観るのは初めてでした。

1977年の作品で「スターウォーズ前夜」のため、映像や演出の古さは否めませんが、何者か分からないものに対する恐怖と好奇心を駆り立
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.0

「シェフ」がとても好きで、他のジョン・ファブロー作品が観たくなり、たまたまTVでやっていたので視聴。

単なる子供向け映画と思っていたが、ストーリーも結構楽しめました。
何よりも、動物たちの生き生きと
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.0

落ちぶれた音楽プロデューサーと失恋で失意のシンガーソングライターが出会い、アルバム制作を通じた再生の物語…というのは表の顔で、その実は長い長いMaroon5のPVなのでは?という作品。

Maroon
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

小説家の遺産を巡る家族の争いを描いた、王道の探偵物。

正直、途中まではありきたりな内容でイマイチだなと思ったが、後半の謎解きパートの展開はとても楽しめました。

「嘘をつくと吐いてしまう」という設定
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

「時間の逆行」がテーマなだけに、とにかく話が難しくて、理解が追いつきません。
奥さんを空港に連れて行ったのは何のため?
結局、プロトコルって何?
そもそも、ケネスブラナーが死んだら世界が終わりでは?
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

5.0

先日、劇場で完結編を観て、改めて観たくなり再視聴。

完結編の激情よりも、優しく穏やかで包み込むような感じのほうが、よりヴァイオレットらしく、この物語に合うと思った。

離れ離れになった血の繋がらない
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

変わりゆく時代の中で変わらず大事なこと。それは大切な人に想いを届けること。そんな当たり前のことを思い出させてくれる作品。

途中、違う終わり方もあるのでは?とちょっと期待したけど、納得の大団円。死に瀕
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

ド派手な衣装、アルコール、ドラッグ、そしてゲイとネタには事欠かない、「エルトン・ジョン」の半生の物語。「全ては愛のため」というまとめはやや物足りませんが、数々のヒット曲にグイグイ引き込まれます。「Yo>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

メルヘンチックなストーリーで、ともすれば単なる「アイドル映画」になるかと思いきや、そこは清原果耶さんなので問題ありません!

前評判通りに大先輩の桃井かおりさんに負けない演技、特に目で語る演技が素晴ら
>>続きを読む

チィファの手紙(2018年製作の映画)

5.0

人生は素晴らしい。だけど、哀しくて切ない。そんな気持ちになる、とても素敵な映画。

ストーリーやセリフはほぼ「ラストレター」と同じで、設定が中国という変更点。あいかわらず、映像と音楽が抜群に素晴らしく
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

2.0

マトリックスのウォシャウスキー兄弟改め姉妹?の作品と言うことで、派手なSFアクションを期待するも、その要素は結構少な目。6つの群像劇が1つに重なると触れ込みも、イマイチ意味不明な結末。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

2.0

2月に「ラストレター」を見て以来、久しぶりの映画館観賞でかなりテンション上がっていたが、正直辛い2時間だった…
学生恋愛ノモの胸キュン要素も、異母兄妹のドロドロ恋愛モノ要素も、どちらも中途半端な描かれ
>>続きを読む