yoooshamさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.0

パムの父役ロバート・デ・ニーロ、パムの恋人役ベン・スティラーで借りて。笑えるだけのコメディーかと思ったけど、ちゃんと中身のあるハートフルな感じ。人間嘘発見器…wそして最後が笑える。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

見ておかねばと思って借りて。愉快でテンポ良いだけじゃない。美しい嘘があるんだと思った。最後が特に、本当に、泣いた、涙が溢れてくる。グイド。あなたは最高の人だ。

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

2.5

大好きなロバート・ダウニー・Jrとザック・ガリフィアナキスで借りて。犬のサニーがいい表情。ヤバすぎて面白い。NG集がこれまたぶっ飛んでる。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

ダーシー面白い!前作も思ったけどへイムダルがすごい。ロキが面白い。途中で見る気が半分ロキのことで失せてたけども完全なるロキ派。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

ロキ役のトム・ヒドルストン良い。浅野忠信が出てるのも見どころ。ファンドラル役のジョシュア・ダラス、ダーシー役のカット・デニングスも良し。ソーとロキに感情移入。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

ジム・キャリー主演に母の好きなエド・ハリスも出ててキャストはバッチリ! そして感動の最後。 この映画の作りは初めてですごいと思った!「おはよう!そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!」は名>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.0

ベン・スティラー好きにはたまらない…!笑った。私もメリーに首ったけ!

グリフィン家のウエディングノート(2013年製作の映画)

3.0

ロバート・デ・ニーロの笑顔にやられる。ビービー役のスーザン・サランドンが素敵。「愛のカタチはたくさんある」

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.0

ジム・キャリーとスティーヴ・カレルで見た。神役がモーガン・フリーマンなのが笑った。B-E-A-Uティフル!NG集はお決まり!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

途中まで寝そうだったけど、フィンのこと農園のことお母さんのこと。そして物語のフィナーレ。そのまたフィナーレが。泣く。泣く。泣く。嗚咽。号泣。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.5

ビルボが木の上に行く景色が壮大!バルドの船に魚入れるシーンは笑った。そしてビルボがいないとドワーフ13人衆何もできないんじゃないかと思ったけどそうでもなかったり、何か見守ってた感じがある。そしてトーリ>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

スティーブ、アースキン博士、信念がまっすぐ芯の通ってる人がいるもんだと、夢もありいい話。スティーブとペギー…。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

フィル・コールーソンがきっかけで1つになるのはホロリときた… ピーンと来ないのはハルク役が「インクレディブル・ハルク」のエドワード・ノートンじゃないことで…。でもいい。ハルクとソーが並んだところをハル>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

アベンジャーズシリーズは全制覇したいから見たのと「悲しい物語だから」と見たけど、やっと会えたのにさよならするのは見てて悲しかった… でも最後にトニー・スタークが来て終わるのはイケてた。アベンジャーズの>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.0

自分も、もし余命が分かったらやりたいことをリストにして思う存分人として生きたいと思った…!笑って笑って笑いたい。

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.0

ロバート・デ・ニーロ、ミシェル・ファイファー、トミー・リー・ジョーンズ!息子がすごい。笑えてコミカルなファミリーvsファミリー劇!

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.0

アルフレード…。そしてエレナとの行き違い。アルフレードはトトの唯一の理解者で。映画って素敵なんだと思わせてくれる。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.5

マット・デイモンの孤独なウィルの天賦の才能の行き先の話。自分の人生のことも考えるような話。心を開ける友達。会えて良かったと思える友達。何人いるだろうか。ベン・アフレックのチャッキーが良かった。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

「蝶のはばたきが地球の裏側では竜巻を引き起こすというカオス理論を象徴する」てことで本当に心休まる所が全く無く、スリラー…!衝撃的すぎて食い入るように見てた…。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.5

ジム・キャリー、イライジャ・ウッド、キルスティン・ダンスト… 1度記憶を消しても…惹かれて…戻る。そういうのもアリかと思う映画で。

レインマン(1988年製作の映画)

3.5

レインマンという意味がわかって、2人で歌うところが感動する…レイモンドが車を運転するところ、パンケーキのことでふざけたこと。「CHARLIE…僕の親友(メインマン)」…泣いた。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.0

ハッピーが… 笑ったのは見舞いの時にイギリスのドラマ「ダウントン・アビー」映してることで。そしてなにより口開けて唖然と見てたのとハーレーかわいい。笑

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

3でまとめてくれというような感じで。言えるのは今回新登場のスカーレット・ヨハンソンのナターシャがすごい。

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

2.0

後味悪い感じだけど…スリルしかなくて動悸が激しくなる映画。

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.0

スティーヴ・カレルが主人公ってことで。くっだらなくて呆れて笑って最後は良かった。3人の友達がイイ奴でオカシくて!

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

最初はレナードが起きた時に、ポーラとレナードが踊るシーンで、その後ずーっと滝のような涙と嗚咽で見るのが辛かった…。ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズが良くて…でもこんな苦しい映画はない。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

サンドラへの求婚でエドワードがあたり一面黄色い水仙のシーン幻想的。ウィルの作る話で涙腺が破裂。話をしてる人が最後は話の題材になって語り継がれ永遠に生きてくって話で。そんな人生もいいなとティム・バートン>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

2.5

見て今回もイカれてんのかと思ったけど生ぬるくて残念って思ってエンドロール見てたら最後の最後にやっぱイカれてた、ステュはおいしいとこもってく。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.0

今回はタイでも清々しいイカれ野郎で良かった。写真で振り返るの笑える。アランがかわいい!チャウがいい味だしてるし、NG集も相変わらず笑った!

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

実在する人物って分かってたけどコメディーだと思って軽く見てたら、一言一句逃したくない素敵な映画だった。新しい感情にしてくれる… 笑うつもりが笑うだけじゃなくて号泣してしまった。よかった。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

途中退屈するかと思ったけどそんなことなくて最後の最後でホロリと涙した…大自然に囲まれて、想像力を掻き立てるような描写で地球は美しいと思った。人生、それは自分自身の冒険だ!

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

見た、思いっきり泣いて思いっきり笑顔になれるって感じで。見たあとになんとも言えない、言い表せない感情になる…リタ役のミシェル・ファイファーが最高で。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

家族ってあったかいって思う映画。ミニバス内でのアクシデントが素敵で。ぽかぽかする。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

有名どころばかり出てて見所満載。十人十色の恋で優しい気持ちになれる。何回見てもいいかも…。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

4人とも嫌味がなくいいキャラ!とくにブラッドリー・クーパーと花ムコのジャスティン・バーサが!ゲスくていい。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

白雪姫シンデレラキングコングライオンキングと色んなもの織り交ぜてて想像が楽しかった!ジゼルとモーガンかわいい。