よるひなさんの映画レビュー・感想・評価

よるひな

よるひな

映画(82)
ドラマ(58)
アニメ(0)
  • 82Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.3

清原さん、美しい人なのにすごく普通の女子高生になれる不思議。演技が上手い人は見せ方まで変えられるのね。

主役2人が演技達者なので安心して楽しめた。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

テンポよく進むのだけれど、ちょっと軽い?ということは速すぎるのかしら。

もう少し長く、深く作り込めそうな作品な気がした。俳優さんたちの演技がいいので、もっと長くても見たいと思える。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

どこかでみたことある感がすごい。

俳優さんたちは有名だし、お上手な人も多くて見てはいられるんだけど…

決して面白くないわけではなく、目新しさがないだけです。

市子(2023年製作の映画)

3.6

重たい。

最初は、「親のせいで不幸に育ち、挽回できる道はあったはずなのに悪いほうへ流されて堕ちていく子」かと思っていたけれど。

割とガッツリ自分で選んでた。

あどけなさと恐ろしさが共存してる杉咲
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.3

イマジナリーフレンドがいる殺人鬼よかった。

でも皆さんおっしゃるように何か少し物足りない。詰め込みすぎなのかなぁ、と。

本人の話、娘の話、女刑事の話、脱獄犯の話、カメラマンの話…掘り下げたいものも
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

ツッコミどころ多数のホラー。怖くはないのでドキドキや怖さを求める人にはダメかもしれない…
でも、キャッキャしながら複数人で見るのにはよかった。
お化けさん、綺麗すぎて怖くないと思ってたけど、最終形態は
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

ストーリー展開がはやくてサクサク見られてよかった。
ホラーっぽい得体の知れない怖さではなく、AIの人間を超えて学習していく様や、そこに依存していく過程の怖さが面白かった。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

そうきたか…!と思ってしまった。
怖くはないけれど今までのと少し違う感覚が面白かった。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.3

静かで重たい映画。盛り上がりがあるわけではなくて、でも、心というか体の奥にずーんとくる。

アボンリーで可愛いセーラだったサラ・ポーリーが監督と知って、ちょっと感慨深い笑

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

湿地の娘、自然の中で一生物として生き抜いていけてよかった!
映像も美しくてよき。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

小説のほうが面白いのはどうしようもないことかなと思いつつ。
飯尾さんの演技がよかった。
あと、柴咲コウさん、檀れいさんの歳の重ね方が美しくて素敵。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

エスターの痩せ方が年齢を重ねた人のそれだな、なんて違和感はありつつも、ストーリー面白かった。
まだ詰めが甘いところのあるエスターと、キレッキレのお母さん…バトル楽しめました。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

もとの仮面ライダーは知らないのだけれど。
登場人物がエヴァンゲリオンぽくて、誰が誰に当てはまるかを考えながら見てしまった。。

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.8

安定のおもしろさ。登場人物が次々と伴侶を見つけて幸せになっていくので、バローさんもそうなってくれて良かったなぁ、と。
さすがイギリス映画、ハリポタ魔女が2人も…なところも楽しめた。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.6

アクションシーンにほどよくハラハラで、悪役もわかりやすいから悶々とすることもなく、カラッと楽しめてよかった!

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

2.9

長い…すごく長く感じる。
これは一般的に伝えられている信長と濃姫のエピソードを知らないと訳がわからないのでは…?と。単体で見て楽しめるのかしら。
2人に限らず、信長と延暦寺、信長と光秀、本能寺…いろい
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.0

怖すぎた。とても怖くて良くできた作品だとわかるし、過去に見たときはなんて面白いんだ!と思ったのに、今回は「胸糞悪い」と思ってしまって不思議。
感じ方が変わるほどに私が歳を取ったということかな…

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

古い映画の続編的なものを作る、というのが面白い。
みんなの狂気の理由がハッキリしてわかりやすかった。

贖罪(2012年製作の映画)

3.2

途中まで良かった。最後のお母さんvs犯人編(?)が微妙…犯人、大学時代とはいえそんなにモテるかな。そもそも小学生の女の子が着いていくかな。演技は上手い方だけど、キャストからして違う気がする…

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.2

最後の横たわって回転してる(?)演出からが謎でした。ない方が評価良いのではないかと…

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.3

精神を病んでる病んでないの境界線が紙一重の話だった。みんなおかしいといえばおかしいんだな、と。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

キレ散らかすパパ、よかった。
おじいちゃんもカッコ良すぎた。ドクはずっとドクなんだなぁ…お年を召しても変わらない!

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.5

中盤以降のスローテンポについていけず。最後の見せ場がどこなのかよくわからなかった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

面白かった…!ハラハラドキドキ。
誰かがうっかりヘマをして…がなくて話が進んでくのもよかった。(それを見てるとイライラするので)

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

アンソニー・ホプキンスの表情を削ぎ落とした演技がよき。

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

3.6

特捜部3人組いい!
内容的にも、相変わらず暗いし重いけれどよかった。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.8

スコアが良かったし黒木華さん好きなので視聴。
単純な私にはこの面白味わからず…俳優さんもみんな上手なんだけど…

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.0

静かに暗めに進むドラマ。内容もしっかりしてる印象。

>|