よふかしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

よふかし

よふかし

映画(1554)
ドラマ(1)
アニメ(0)

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.5

3D鑑賞。世界観素敵!
ジョー・ライト監督の作品は客観的に観るというよりも主体的に映画の中に入っていけるような感覚になれる演出をされていると思う。この作品でもまるで自分も映画に入り込んでいるのではない
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

前提から始まり最後にそれを覆すパターン。
視覚的に面白いところがたくさんあるので編集、音楽の使い方など細部までこだわっていた。音楽と映像がスタイリッシュで編集も好みだった、参考にしたい。未来的でかっこ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

久々に大声出して笑い転げた映画!!!
コメディとサスペンス(ホラー)が掛け合わされるとこんな風になるのか。アンジャッシュのコントのように双方の思っていることが全く別ということにより引き起こされる事件。
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.8

演出可愛い!音楽オシャレ!ポップでコミカルグロホラー。子供たちのイタズラで亡くなってしまったピエロが6年後に復讐しにくるお話。
コミカルにグロを描くのは好みなので楽しめたし、学園生活で青春!みたいなの
>>続きを読む

ディクテーター 身元不明でニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ笑える!面白いポイントがありすぎて書ききれない。面白すぎて短く感じたなぁと思ったら80分ちょっとしかなかったw80分に面白さが凝縮されている。

スリザー(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グロテスクな宇宙生命体に寄生された人間たちが町中を襲うSFホラー。(出典: シネマトゥデイ)らしいんだけど…夫の愛情に応えない金目的妻が宇宙生命体に寄生された夫を見捨てて幼馴染とイチャつく話にしか思え>>続きを読む

ラスト・ブレス(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前にパッケージに惹かれ、気になっていた作品。物にまつわる逸話的なお話が大好物なので好みだった。

だいぶ昔、カミンスキー博士が自宅で撃たれる。亡くなる間際に奥さんに何かの薬を飲ませてもらい、奥さ
>>続きを読む

テラー トレイン(2008年製作の映画)

3.3

冒頭シーンから、グロい。おぉ、これは期待か!?とワクワク。
リトアニアに遠征で来ているアメリカのレスリング部員たち。次の日も試合だというのに現地のパーティに行くなど…。もちろん皆ベロベロ。電車にも遅れ
>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

4.2

私はズルズルせず、最初から飛ばす映画が好みだ。映画開始10分でレイプ!20分で主人公死亡!!30分で腸つなひき!!テンポ良すぎる。

彼氏とラブラブのゾーイは一人でニューメキシコにドライブへ。そこで先
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

4.2

去年から観たくて観たくて、楽しみにしていた作品。
これは怖い…!!アメリカのギャーギャーホラーやフランスのグロゴアホラー、スペインのストーリー練り練りホラーなど観まくっている私だが、オーストラリアの今
>>続きを読む

ブライアン・シンガーの トリック・オア・トリート(2008年製作の映画)

3.9

気楽に観られるハロウィンホラームービー。
ハロウィンのルールを守らなかったら、大変な目にあう…。
怖くてグロいシーンはいくつかあるけれど、昔ながらのハロウィンの歴史や逸話が盛り込まれているのでファンタ
>>続きを読む

スガラムルディの魔女(2013年製作の映画)

3.5

独特のテンポで進むダークファンタジー。
ところどころある掛け合いシーンはわりとつまらなく、私は眠くなってしまった。

中盤以降からやっと見所!
キェー!と叫ぶ魔女の豹変シーンはワロタwwwケタケタ笑い
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

3.8

引退したポルノ俳優が変な撮影に誘われた結果、大変なことに巻き込まれていくお話。

ビビって観たものの、中盤〜後半はゴア描写有りだけれど前半でしっかりサスペンスストーリーを展開してくれているので、ただグ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.8

ジェイクギレンホールの演技が凄まじい。基本真顔。自分の意見は必ず通す。最初から最後まで良心の欠片もなく、これが普通だけど?って考えの主人公。それが逆に中途半端さがなく清々しくて好きwまさに天職。後味悪>>続きを読む

ディアボリカル(2014年製作の映画)

2.9

最初は期待していたのでビビリもしたがすぐに怖くないと気付き、そこから最後までは無心で観ていた。起承転結の転までがあまりに長く退屈。映像と音の使い方が合っていないため、ドーン!とか怖い音が鳴っても、え?>>続きを読む

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

4.7

シネマカリテ、カリコレにて鑑賞。
ラブストーリーは私のように普段観ない派!って人にもオススメできる、ぶっ飛びSFラブストーリー。

あらすじに殆ど書いてあるが、小さい頃からなんか頭の中で声がするな〜と
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.7

今まで観た邦画で一番よかった。
ストーリーはもちろん、ロケ地の美しさ、照明、カットごとの繋ぎが素晴らしい。涙からの水たまりだったり悲鳴からの別の人の悲鳴。人物と人物の繋ぎも凄い。登場人物皆が繋がってい
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

-

コナンオタクの子に勧められて。
アンテナのシーン爆笑した。