もつ鍋さんの映画レビュー・感想・評価

もつ鍋

もつ鍋

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーバース2作目!
前作と相変わらず音楽はかっこいいし映像美が凄い。みんな言ってるけどグウェンの水彩画?みたいな背景が超綺麗。
1作目であんなに驚いたのにまだまだ驚ける見せ方で飽きない2時間ちょ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


最近見た!
ジョジョ4部スピンオフの岸辺露伴シリーズの映画版。

漫画の方の岸辺露伴は読んだことがあって大好きなんだけど、ドラマシリーズは見たことなかったのでちょっと不安だったけど見た、高橋一生の露
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今更感に溢れているけど見た!
仕事帰りの映画は良い。

なんとなーーーーく気になってはいたけどそれ止まりで見てなかった。
周りのみんな見てるし何となく逆張りマン。

映画自体はゴリゴリに震災を想起させ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

日本橋のイカした映画館で見た!

見た直後は良い8悪い2だったけど、後から考えてみて良い7悪い3くらいになった。

良いところは映画丸々一本通して故人との別れを描いていたところ!
一緒に行った人が言っ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ついに見た!
長らく気になってはいたけどやっとやる気になって見たやつ。

101匹わんちゃんに出てくるらしいけど、そういった知識抜きに楽しめた!
というかこれ単品で見たほうが楽しめる気がする。
映画と
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パージユニバース3作目!
パージええやん派とダメでしょ派のぶつかり合いが根本にあって、ダメ側の議員さん?守ろうって話。

一番パージシリーズで好きな電光ギラギラギャルズが出てくる。
店燃やすかんな〜っ
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これも結構前に見た!
パージユニバース2作目。

前作に比べて街を歩き回ってストーリーが進むから面白かった!
あとパージってなんなん何が狙いなの〜ってところが語られるからよりちゃんとストーリーしてる。
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

設定が面白そうだったので見た!
割と前に見たので結構曖昧かもしれない。

1日だけどんな犯罪しても良いよ!
武器はこれならおっけ!みたいな法律ができてどんちゃん騒ぎする映画。

めっちゃ設定おもしろそ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと映画館で見た!
割と楽しみにしてたソー単独作!
3割ヤギ7割ソーって感じ。

エンドゲーム後GoGメンツとどっか行くから、どうなるんだろ〜おもてたらうるさいヤギ連れて結構戦ってた。

序盤に出
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

めちゃ察し良くて仕事できてど紳士おっちゃんが出てくる映画!

あまりにもNetflixにオススメされるから根負けして見た。良い!
あんなにも人の機微に聡くて気が使える人間になるのってきっと難しいけど、
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前々から気になってたやつ!
成長と共に若返るってどんな感じなんだろうって点で観たかった映画。

生まれた時から他の人とは一切合切違くて、まさに数奇な人生だと思う。
デイジーと何回もすれ違っちゃうのは寂
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

公開時からずーーっと気になってたやつ!
かなり時間空いてからようやく見た。

設定が面白くて、ホラーなのか何なのかジャンルがハッキリしないまま見たけど多分ホラー。

設定を活かして人間同士の狂気を上手
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

多分自分が感じた最初の方の不謹慎だ!と感じるジョークはある意味でその方が失礼なのかもな、って感じた!

被介護者に対して全くと言っていいほど気を遣わないその態度こそ嬉しかったのであって、後任の白衣を着
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃに内容ぎっしり。
MARVELのシリーズはフェーズ1〜4まであって、このエンドゲームはフェーズ3の最終作に当たる作品。
1〜3までの伏線がエンドゲームと一個前のインフィニティウォーで回収
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シンプルで分かりやすい!
確かに名作だと思いました。

こういうデスゲーム系って、大人数でわちゃわちゃしながらだんだん人数減っていって、、、みたいな流れありがちだけど、先駆けって事もあるけど最初から一
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主題歌がネットミームとして有名になりすぎちゃってかわいそう、ガンダムの作品としては最高!だと思う!

結構賛否分かれてる作品だと思うけど、ファーストガンダムから逆シャアまでしっかり見てれば理解はできる
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.3

ぜひ映画も原作の小説も読んで欲しい。

普段なかなか触れることが無くなった辞書を作る1人の男性の話。

とっても控えめで真面目で女性に慣れてなくて、一般的に見たらちょっと浮きがちな人が、辞書を作ってい
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初時系列なんやこれ!ってなったけどすごい面白かった!

主人公の現在に至るまでの人生を振り返って、結局その時その時一杯一杯で必死だよねって映画だと思いました。

いつまで経っても結局自分本位だし、き
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

松たか子、ばりかっこいいやん。
ホラー映画版アベンジャーズって評判が気になったので見ました。ついつられてしまった。

ストーリーはすんごい分かりやすい。
やべえの憑いてるから最強のメンバーで祓うべ!み
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

おもしろい!けど怖い!
真っ当にホラーしてたと思います。

狂気的なグロさと、じわじわ家族が蝕まれていく怖さがあった。
後半のびっくりポイント、家で観てたのに怖いんだから映画館で見たら泣くきっと。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

これ割と評価分かれる気がする作品。
ネトフリで配信開始されてから即見た。

なんか、前作のヘレディタリーみたいな怖さを求めてると違うなぁってなると思う。

純粋なホラーではなくて、狂気を感じるための映
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白いけどちょっと地味!って印象強め!

なんかmarvelっぽさよりもディズニー感強かった気がする、ドラゴン出ちゃうじゃ〜ん。
でもシャンチーとお父さんの関係性の描き方は好き。
なんだかんだお互い大
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

marvelシリーズの中でもかなり好きな方です。

見る前は誰やねんって感じだったけど、戦闘シーンがカッコ良すぎる、自分もあんな風に手から紋章みたいなの展開して戦いたい。

ストレンジ先生のプライド高
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

みんな大好きアイアンマンのオリジン!

この作品の設定、後々のシリーズに至るまで影響してるんだからすごい。
スーツを作る過程の試行錯誤は見ていてワクワク感があるし、今見ても面白い。
昔の作品だから映像
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

ワンダヴィジョン未視聴で見た。
見てた方が絶対楽しめるとは思うけど、本編で多少は補足があるのでストーリーの大筋は分かるはず!

一作目の映像技術をふんだんに使った体験を期待してたところがあって、ちょっ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

面白すぎわろた!ってなる。
アニメだからって低く見てると驚きそう、アニメだからこそできる表現があったり、コミックそのままのキャラがイキイキと動き回るのは新鮮で見てて楽しい。
正直スパイダーマンは実写の
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

モリモリに怖かったおもひで。
たびたび出てくるミラーハウスのシーンが来るぞくるぞって思わせてきたり来なかったりする、やめてくれ。
なんか割と序盤のそっくりさんたちと対面するシーン、クッッッソ怖いけど割
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これも最近見た!
キャップとバッキーの絆が戦いを通して色濃く現れるの、本当好き。
キャップは氷漬けになって知ってる人も亡くなって、アベンジャーズとして戦いに赴くことにアイデンティティを見出してたところ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

割と最近見た!
ビバディズニープラス、すき。
キャプテン・アメリカのオリジンが描かれた一作。
ひ弱だけど愛国心つよつよの青年がムッキムキになってアメリカのシンボルになる話。
なんか偶然強くなっちゃった
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

内容が思い!!
でも最後にはハッピーになれる温かい作品。
いじめっていう現代のでかい問題を作品の中で取り扱っていて、いかにそれが人に影響するのかと、それを許せる優しさ、信頼の大切さを学べると思う。
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

君の名は、に比べるとちょっと物足りなさはあったけど、それでもなお面白いなって思えた!
新海誠作品は世界観を共有してるのかなって思えるシーンもあって、そこも好き。
前作に続いて映像が本当に綺麗。
特に水
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.0

割と好きなんだよね、なんかわからないけど!
日常の何気ない風景も、アリエッティたち小人からしたらこんなにも危なくて壮大に見えるんだなってところで多分魅力的に映ったんだと思う。
借り暮らしの生活が素敵で
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

ナナチかわよ〜!!
ボンドルドお前、、ってなるやつ。
アビスの残酷かつ魅力的な環境があるからこの作品が成り立っているんだけど、その中ではこんな悲惨な出来事もあるんよな、、
未知って怖いよね〜って思う。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

これ以上にファンの要望に応えてる映画ないと思う。
正直エンドゲーム以上に好きかも知れない。
単体作品なのに!!!
それくらいにサプライズ要素が多すぎてこの映画だけおかしい。ありがとうストレンジ先生。
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

爆泣きした。
アニメシリーズでもただでさえ泣いてたのに、物語の始まりからクライマックス。 
最初は心とはなんぞや、って感じのヴァイオレットがここまで感情豊かになるとは、、、
アニメ版で残ったモヤモヤが
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

激アツバディ映画。
と同時に作りが複雑だけど理解するとめっちゃ面白い。
時間を逆行する、っていう映像表現的にもかなり撮り方工夫したんだろうなっていう設定で、映画の前半と後半で同じシーンを行ったりきたり
>>続きを読む

>|