のんたんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

のんたん

のんたん

映画(108)
ドラマ(444)
アニメ(0)

イノシシ狩り(原題)(2022年製作のドラマ)

4.1

4話(Hulu8話)なので短いかと思ったけど
十分見ごたえある
サスペンススリラー

怪物っぽい感じです

田舎独特の近所づきあい
過去の出来事に
かなくなに口を閉ざす村人

その中で起こる
少年二人
>>続きを読む

0

最悪の悪(2023年製作のドラマ)

4.2

第60回百想芸術大賞

演出賞 受賞
新人演技賞ノミネート キム・ヒョンソ
新人演技賞ノミネート イ・シンギ


義母のご飯食べてる時の
のどかさとはかけ離れた
潜入捜査の世界

いつバレるか
バレた
>>続きを読む

0

誘拐の日(2023年製作のドラマ)

4.2

第60回百想芸術大賞
新人演技賞受賞 ユナ

韓ドラですからね
シンプルに誘拐だけの話ではないです

中盤までは
どんくさいお人好しな誘拐犯
ミョンジュン
どこか冷めたちょっと子供らしくない
ロヒ
>>続きを読む

0

アスダル年代記 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.1

個人的にはシーズン1の
精霊宿る森みたいな美しい世界や
神話っぽい神秘的な感じが好きだったけど

アラムンは古代帝国の戦い
ネアンタル、イグトゥも神秘さが薄れて
時代劇みたいだった

なので、時代劇で
>>続きを読む

0

ドクター・プリズナー(2019年製作のドラマ)

3.6

ずーっと刑務所内の話しかと思ったら
そうでもなかった

とにかく目まぐるしい争い
屋外のシーン以外は
フェイスラインや肩にあたるように
カラーライティングしたり
かなりドラマティックな演出だった

>>続きを読む

0

ドクター探偵(2019年製作のドラマ)

3.8

タイトルとポスターで
あまり期待してなかったけど
意外と面白かった

原因不明の患者さんから
住環境や職場環境まで調べ
原因を突き止める機関

患者たちは
労働基準違反による疾患や
仕事で使用した薬品
>>続きを読む

0

庭のある家(2023年製作のドラマ)

3.8

第60回百想芸術大賞 

演出賞ノミネート
最優秀演技賞 ノミネート イム・ジヨン



7話のエンディングで
まさかの展開からの
最終話

行間を魅せる
間合が独特だった

刑事は何となく気づいてる
>>続きを読む

0

ファンレターを送ってください(2022年製作のドラマ)

3.7

話数少ないけど
ちゃんと内容詰まってて
韓ドラのポイントおさえてて
ほのぼのラブコメ

スヨンもユンバクも素敵でした

0

LOST 人間失格(2021年製作のドラマ)

4.2

演出もセリフもほんとに良かった

チョン・ドヨンは
イルタスキャンダルで
はじめて見たけど
あの作品には向いてなかったよね(笑)

この役、ブジョンは当り障りなく
生きてきたがゆえに
いま思春期真っ最
>>続きを読む

0

赤い月青い太陽(2018年製作のドラマ)

4.3

体罰 精神虐待 洗脳
マインドコントロール
一度受けた心の傷は
どんなに時間がたっても
忘れることはできない

虐待から事件になり
被害者が耐えてる姿や
訴えることの難しさが
細やかに表現されていて
>>続きを読む

0

操作~隠された真実(2017年製作のドラマ)

3.3

最後の数話がおもしろかった
しかも続きを見たい感じ

メディアによる情報操作をテーマにしている

運動選手出身のナムグンミンが
記者となり事件を調べていくが
検事たちよりも踏み込んで
捜査しているので
>>続きを読む

0

ハンガン警察(2023年製作のドラマ)

3.6

6話でひとつの事件を追ったので
ちょっとだらけた感はあったけど

船上警察ってコンセプトは
見たことなくておもしろかったので

またシーズン2があっても
いいとおもうなぁ

0

ジンクスの恋人(2022年製作のドラマ)

2.7

何となくタイトルの感じから
期待せずに観たけど
それでも12話くらいからは
ほんとにキツかった
ナイヌだったから耐えた(笑)

ソヒョンが
無邪気な10代みたいな設定で始まり
でもメイクはガッツリだっ
>>続きを読む

0

コーヒーを飲みましょうか?(2021年製作のドラマ)

4.0

優しさに溢れた
癒されるエピソードばかり

むかし喫茶店で働いていたこともあるので
お客さんとの距離など重なることも多く
すごく楽しめた

個人的には建築現場の
アジョシのエピソードが好きです

0

番外捜査(2020年製作のドラマ)

3.4

刑事と異業種の仲間たちで
事件を追うんだけど

ラスボスのキャラ設定おかしい
悪い言葉使っても全然威圧感ないし

意外性を出したかったんだろうけど
ちょっとムリがあった

0

ハピネスバトル(2023年製作のドラマ)

4.0

園児たちのママ友の間で起こる
色んなトラブル

まだ子供が小さいので
お受験とかそういうのはなくて
ママたちの承認欲求とか・・・

親の身勝手に振り回される
これほど不幸なことないなぁ

園児たちが一
>>続きを読む

0

ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.2

ドラマの上司って
怒鳴り散らかすタイプ多いけど

消防団長と警察チーム長が
チームを信頼していて温厚なのが
とても素敵だった

チーム長ウ・サムスン
科捜研のチーム長カン・ドハ
とにかくマニアックな
>>続きを読む

0

謗法~運命を変える方法~(2020年製作のドラマ)

4.0

オカルトサスペンス

こういう感じなのねぇ
ファンタジーな悪鬼モノと違って

悪鬼が人間の心を押しのけて
憑りつくのではなく

人間の中の邪悪な部分が
力を持ってしまう感じ

こわいわぁ

0

アイランド(2022年製作のドラマ)

3.5

ファンタジーなので
細かいところは
ともかく

チェジュに昔から伝わる
妖怪?とかアレンジされていて
景色も美しいし
おもしろかった

最終話はなぜか
どこからどう見ても
戦隊ヒーローものにしか見れな
>>続きを読む

0

復讐代行人2 ~模範タクシー~(2023年製作のドラマ)

4.2

シーズン1に続き
痛快復讐劇

とにかくテンポよく進むので
あっという間に一気見

カメオも豪華

救いがないくらいに
国家権力が悪に染まってるので
そんな馬鹿な!と思うけど

だからこそ解決していく
>>続きを読む

0

紙の月(2023年製作のドラマ)

4.4

昔は銀行の横領って
けっこう多かった

なんでそんな大金をと思ったけど
みんな初めは少額からだったんだよね
お金ってほんとに魔物


危機一髪なところで終わる回が
何度かあったので
スリルがあってゾワ
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

4.4

第60回百想芸術大賞 
助演賞 受賞 ヨム・ヘラン
助演賞 受賞 アン・ジェホン
新人演技賞ノミネート イ・ハンビョル

毎話違うキャラクター視点で
ドラマがすすむのもおもしろい

マスクガール
序盤
>>続きを読む

0

ジャスティス-復讐という名の正義-(2019年製作のドラマ)

4.0

梨泰院クラスで
パク・ソジュンのお父さんだった
ソン・ヒョンジュが
とにかく悪魔

そして優しいマスクのパク・ソンフンが
何を考えてるのかわからない
不敵な笑み笑みを浮かべるサイコパス

暗すぎるしも
>>続きを読む

0

いつかの君に(2023年製作のドラマ)

4.1

時代と人がクロスする
ややこしい設定で

置いていかれないよう
必死で見ました笑

もう一度見直そうかと
悩む9話あたりから

謎の回収が始まります

はーそういうことか!!!の連続

ミンジュの葛藤
>>続きを読む

0

悪霊狩猟団: カウンターズ シーズン2: カウンターパンチ(2023年製作のドラマ)

4.1

ちょっと昔だったら
情けないおちゃらけキャラのナ・ジョクボンは
間違いなくカンギヨンだったと思うけど

そのカンギヨンがほんとに冷め切った目で
悪役を演じきっていた
そしてキムヒオラ!
バッドアンドク
>>続きを読む

0

良くも、悪くも、だって母親(2023年製作のドラマ)

4.2

第60回百想芸術大賞
作品賞ノミネート
脚本賞ノミネート
最優秀演技賞 ノミネート ラ・ミラン
助演賞 ノミネート カン・マルグム

ポスターとキャストのイメージで
ハートフルなコメディかと思いきや
>>続きを読む

0

ホン・チョンギ(2021年製作のドラマ)

-

5話まで見たが挫折

脚本も演出も有名な方がされてますが
なんかグダグダしてる

時代劇ファンタジーだけど
映像演出もなんか安っぽいし
音楽・効果音もいまいちあってない
むかしの特撮ものっぽい

0

愛だと言って(2023年製作のドラマ)

4.0

正直15話が一番グッときた

最終話は
展開が見えていたので(;'∀')

全般的に衣装が
キャラクターに合ってたし

ドンジンの使い込まれた
バックパック

ああいうところに
人となりが感じられて
>>続きを読む

2

華政(ファジョン)(2015年製作のドラマ)

4.2

昭容も悪いおなごやなぁ

どう考えても
自分の息子が
セジャになれる確率
めっちゃ低いところから

優先順位上位を
狙おうとする

チャ・スンウォンの
光海君もよかったけど

仁祖のキムジェウォン!
>>続きを読む

0

酒飲みな都会の女たち2(2022年製作のドラマ)

4.2

約40分の12話だから
サクッと見れます

友だちと家族

どこにでもあるような話だから
ほんとに身近で
思わず「あるある!」と言ってしまう

わたし呑むとジヨンくらいの
テンション
>>続きを読む

0

六龍が飛ぶ Roots of the Throne(2015年製作のドラマ)

4.3

いや、キャスティングすごい!
おもしろい!
なんでこれを今まで見なかったんだ

李王朝の初代王イソンゲとその息子
3代王になったイバンウォンを中心にした話

高麗時代1363年興王寺の変
奇皇后絡みの
>>続きを読む

0

悪の心を読む者たち(2022年製作のドラマ)

4.2

今までにみた
プロファイラーの
ドラマの中では

一番現実的でリアルな
ストーリーにみえます

約20年前の話なので
科学捜査やCCTVの普及も
まだまだなので
現場捜査中心なところも
おもしろい
>>続きを読む

0

生まれ変わってもよろしく(2023年製作のドラマ)

3.9

転生の記憶がある主人公
その雰囲気を出すため
序盤はチェベクホの曲が流れ
哀愁感がより引き立ってた

中盤からは
ソヌジョンア
これまた漂い感のある曲

映像も美しく
見ていて引き込まれた

エギョン
>>続きを読む

0

D.P. −脱走兵追跡官−: シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.3

シーズン1同様
”あり得る話”っぽかったので
ドキュメンタリーのように緊張感があった

やっぱね
こういう方法でしか解決できないんだ
と、モヤっとした気分で
エンドロール見てたけど

最後の
>>続きを読む

0

配達人 ~終末の救世主~(2022年製作のドラマ)

3.5

原作云々は知りませんが

コロナがピークの頃の
先の見えない不安や
ワクチン、行動の制限
そして配達人の活躍

これらが
ストーリー強く反映されているのは
間違いないと思う

希望が見えない世の中で
>>続きを読む

0