よしひろさんの映画レビュー・感想・評価

よしひろ

よしひろ

映画(443)
ドラマ(15)
アニメ(0)

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.4

ヒロインのエイミー・アダムス、catch me if you canの医者の子の役やってた人か!
純粋無垢な役が似合う。
ストーリーは、さほど。

アラジン(1992年製作の映画)

3.7

過激な表現も所々あって、時代を感じる。
テンポ良く進んでいくのが、ぐーです。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Be our guestのシーンはワクワク感すごいし、市民を追い払うシーンも痛快で、観ていて飽きない、楽しい。家臣が明るいから、観ていて楽しいのかな?
お父さんからしてみれば散々な物語🤣
それにしても
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.4

マレフィセント詰め甘いんだよなー。
16歳まで猶予設けなくていいんだよな。

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.5

丁度よく色々上手くいかないのが、夢っぽい。
アリス、何でも受け入れがちすぎる。
悪い大人に騙されて簡単に誘拐されるぞ!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.2

わりと中盤ダレる&化学反応にかけて上手いこと言おうとしすぎてる感により、全く感情移入できず。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子供が産まれた事を良いことにディズニープラスに加入。
メッセージが分かりやすくて、非常に良い。家族愛に弱いので号泣。
悪いやつは悪いやつでちゃんと成敗されるのが、なんとなくアメリカっぽい。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

撮り方がオシャレ。BGMもこれくらいthe昔のアメリカ映画っていう方が実はワクワクするのかも知れない。
この時のニューヨークなんて本当こんな感じだったんだろうなーと思いながら観ていた。
平凡と紙一重な
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

再会した2人の演技が上手すぎて、ぎこちない感じ、やり直したい気持ちが伝わってきてかなり見入って一瞬で終わってしまった、、。
ドキドキのまま、終わる感じがまた👍

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

Pretty woman walking down the street
これか!!!!!!!!!!!!!!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

製作側のマリオ愛が伝わってきた。
ワクワク感すんごいなあああああ!

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「グッドウィルハンティングみたいに上手く行くことばかりじゃないよ」
と言いながら、現実的な家族の支え方を考慮したハッピーエンドで終わらせた事で、希望を与える映画になってて良い。
愛は、それだけで解決策
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

撮り方、役者の演技、間とか全部良かった。
子供に戻った気分で、感情移入できた。
またね〜って確かに永遠に言ってたなあ。
邦画もこんな良い映画があるんだなぁ。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

人生初コナン。
コナンファンにおもろいから絶対観ろって言われて観た。
思ったより、おもんないぞ!
コナン観たことないねんっていうかまいたちのネタもう出来なくなってしまった代償は大きい。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.8

この人主演の映画好きだなー
家族大事、middle classが1番幸せ、theアメリカ!って感じ。天使のくれた時間と似てる。
ほっこりした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

結構序盤から飛ばすけど、ちゃんと感情移入して観れる。
かしこみかしこみ。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最高。
時代の流れを気にせず、三井の過去ももっと描いて欲しかったのと、最後の得点シーンの無音が長すぎた、以外は最高。
でもやっぱ総じて最高。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.8

ストーリーだけで、ここまで面白いのすごい
漫画家になりたい

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.1

おもろい笑笑
なんかほっこりする
相変わらずライアン・ゴズリングかっこいいんよ

>|