佳美さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 佳美さんの鑑賞したドラマ
佳美

佳美

映画(79)
ドラマ(39)
アニメ(0)

スイート・マグノリアス シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

女同士の友情や親子関係、周囲の人々との交流。
そんな悪く言えば手垢のついたテーマのドラマだが、酷いことが起こるドラマを観ることが多い私にはホッと出来て優しい気持ちになれて良いドラマだった。
テンポも良
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後、そうくるかー!
そりゃ過去に干渉したら未来は変わる。
それは彼らの身の上に対しても起こるわけで。
相変わらずNo.5とクラウス(とベンのやりとり)が好き。
それにしてもこのドラマ音楽が最高!

0

埋もれる殺意 ~18年後の慟哭~(2018年製作のドラマ)

4.2

キャシーとサニーのコンビが人間味に溢れていて優しく実直で、チームでコツコツ捜査するところも好き。
今シーズンのキャシーはお疲れ気味。
父親との関係やシングル中年女性の孤独、完璧な女性として描かず等身大
>>続きを読む

0

埋もれる殺意 ~26年の沈黙~(2017年製作のドラマ)

4.2

イギリスの地味ながらも良質な刑事物。
1シーズンでひとつの事件が解決するし、全6話で観易いし、本当に良い作品なので多くの人に観てもらいたい。
捜査によって関係者が長年抱えてきた痛みがわかってくる展開が
>>続きを読む

0

グッドガールズ: 崖っぷちの女たち シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本人たちの知らないところでどんどん捜査が進んでいたり、殺し屋と契約したり、お金の洗浄に旦那の仕事を利用しようとしたり、これからの展開が気になる。
殺し屋のキャラ、面白いなぁ。
ベスとリオが話すシーンは
>>続きを読む

0

ベビー・シッターズ・クラブ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

子供向けだから観るか迷ったけど評判が良いので視聴。
これは良ドラマ。
特に小学校3年生から中学生くらいの女の子が観たらはまると思う。
ワクワクして自分達で自主クラブ作りたくなるかも。
大人が観てもちゃ
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン4(2020年製作のドラマ)

2.9

シーズン1で終わりにしておけば良かったのに…。
シーズン1は暗くてツラいが観る価値があったし、観た後にこれはティーン向けと思わず思春期の子供を持つ親や教師が観るべきドラマだなと思った。
でもシーズン2
>>続きを読む

0

ビリオンズ シーズン5(2020年製作のドラマ)

3.9

今シーズンは少しマンネリというか展開があまりなかった気が…。
でもタイムリーなネタやドラマや映画や音楽ネタの台詞もあって、やっぱりこのドラマが好きだなぁと思わせてくれた。
いつも欲しいものを手に入れる
>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン5(2015年製作のドラマ)

4.0

駆け抜けるようにS1~5を視聴。
いわゆるDQN一家の話なのにクスッと笑えてジワッと泣ける絶妙なバランスがとても良い。
けして馬鹿じゃないのに常に選んではいけない行動を取ってしまうフィオナやリップがめ
>>続きを読む

0

女刑事マーチェラ シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.8

衝撃のS2のラストからどんな展開になってるのか楽しみに待ってたS3。
最初は調子良く潜入してるかと思ったら、やっぱりバリバリ病んでたw
それにしてもマーチェラってそんなに女性として魅力的なのか…?と思
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由- シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

S1・S2も面白かったが、このシーズンも私は好き。
アンブローズも画家もジェイミーにどこかシンパシーを感じている。
アンブローズの場合は多分似た者同士だからで、画家はジェイミーの病んだ魅力のようなもの
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

4.0

吹き替えの配信を待っていたので、ようやく視聴。
7話でしっかり完結するしテンポも良く、ライアン・マーフィーらしい皮肉っぽさもクスッと笑える感じもあり、誰もが望む展開を上手く見せてくれる。
ライアン・マ
>>続きを読む

0

サンタクラリータ・ダイエット シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.8

1エピソードの時間が短いのでS1からサクサク観進められた。
ゾンビ物でそれなりにグロいけどコメディで内容は軽めなので観やすいところも良い。
S3で打ち切りと知っていて終わり方を危惧しつつ観始めたが、個
>>続きを読む

0

ワン・ミシシッピ ~ママの生きた道、ワタシの生きる道~ シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Amazonオリジナルは全体的にマイナーだと思うけど、その中でも地味なドラマ。
ただの家族の日常のドラマにみえて、2シーズンを通して観ると何を描きたかったかが浮き上がってくる。
家族それぞれが周囲の人
>>続きを読む

0

ワン・ミシシッピ ~ママの生きた道、ワタシの生きる道~ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.6

主演のティグ・ノタロの自伝的ドラマ。
1話が30分ないので気軽に観られる。
セクシャリティや病気や性被害を描いているが、作風が淡々としていて負の感情を持たずに観られて良い。

0

デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1のラストから怒涛のシーズン2の展開。
共依存な友情・罪悪感・如何に罪から逃れるかのゴチャついた感情に観てるこっちまで掻き乱される。
しかしまさか女刑事が自首をなかったことにするとは…笑。

0

ペーパー・ハウス シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃスピード感があるというか展開早いというか盛り沢山な内容というか……話数は少なめなのにお腹いっぱい・笑
なんといっても今シーズンはナイロビ……ですよね。
女性キャラの中ではダントツで好きだっ
>>続きを読む

0

オルタード・カーボン シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.6

シーズン1に比べると少し面白さは落ちた。
最後までいまいち入り込めないままだった。
勿論ポーのくだりとかは感情移入したし、アクションも良かったし、キャストも良いんだけどね…。

0

ブラックリスト シーズン6(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このシーズンはレッドとデンベの絆とサマルとアラムの愛が見所だった。

特にレッドとデンベの関係性はとても好き。
リズは相変わらず自分の事しか考えてない。
彼女が余計な行動をしなければ平穏に過ごせそう
>>続きを読む

0

マイ・ブロック シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.7

終わり方が現実的で切なすぎる……。
多分それなりの年数を生きた人なら経験があるやつ。

0

ペーパー・ハウス シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン2て綺麗に終わったので3はどんな内容になるのかと思ったらそうきたか。
みんな恋愛に振り回されすぎだけど、特にトーキョーの馬鹿具合にはひく。
ナイロビ、ベルリン、デンバーが好き。
ストーリーは行
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ8(2018年製作のドラマ)

4.0

レイチェルとジェシカならまだしもマイクがいないSUITなんて…と思っていたし、確かに最初の何話かは喪失感があった。
でも新しく投入されたキャラクターがなかなか良い感じで、すぐに新生SUITに慣れた。
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.9

トーキョーとアルトゥーロのウザさに時々うんざりしつつ鑑賞。
造幣局の物語はこのシーズンで綺麗に終わった。
怒涛の展開な上に、今まで観てきた欧米のどのドラマとも異質。
予想外の事が起きて面白かった。
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

アメリカやイギリスのドラマは沢山観てきたが、初めてのスペインドラマはとても新鮮だった。
1シーズンの尺を使っても経過している日数が少なくて物語も途中という感じで展開はゆっくり。
でも、だからこそ様々な
>>続きを読む

0

セルフメイドウーマン ~マダム・C.J.ウォーカーの場合~(2020年製作のドラマ)

3.6

ドラマとしては話数が少ないからかテンポが早くてそれなりに面白かった。
あの時代に黒人女性がビジネスで成功するのは至難の技だっただろう。
ビジネスウーマンとしては凄いと思ったし元気も貰えた。
主人公は良
>>続きを読む

0

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン1と同じく時間軸を行き来するのでストーリーに奥行きが感じられたし「記憶」というスパイスが効いていて面白かった。
夫婦の関係性がクローズアップされてるのは好き嫌いが分かれそう。
私は夫婦のシーン
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ <セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.6

どうしてもシーズン1と比べちゃうよね…。
単体で考えたらそこまで酷いドラマでもないけど色々言いたくなっちゃう。
まず群像劇にして主なる人物が3人になったことで軸みたいなのが見え難かった。
レイチェルは
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

4.7

傑作と聞いてハードル激上がり状態で観始めて最初はそうでもないかな?と思ったが、どんどん尻上がりに面白くなってくる。
結果として評判通りの傑作だった。
時系列を行き来しつつ、バディの関係性、人生の変容、
>>続きを読む

0

ガールフレンド・エクスペリエンス シーズン1(2016年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ロースクールに通いながら弁護士事務所でインターンとして働く女性がエスコート嬢を始める話。
題材が題材なだけにベッドシーンが多いが、主人公が行為中ずっと醒めた感じで不思議と全くエロく感じなかった。
男性
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 シーズン10(2016年製作のドラマ)

4.5

ラストの展開、何あれ!!
続きが待ち遠しいやつやん!
でもいつか残りのシーズンを観終わってしまう日が来るのも寂しい。
永遠に終わらないでほしいよ~。

0

ラスト・キングダム シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

今シーズンも面白かった。
ウートレッドは相変わらず色んなトラブルの処理係かっていうほど翻弄される。
巻き込まれる息子も娘もそれぞれ別のベクトルで良い子で好き。
あの人の死は悲しくて寂しいが、シグトリグ
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今シーズンもめちゃくちゃ面白かった。
ジミーとマイクが荒野を歩いてるくだりだけで面白い。
ラロが自宅に来てジミーとキムと話してるときの緊迫感!!めちゃくちゃドキドキした。
そしてジミーとキムの関係性も
>>続きを読む

0

ヴァージンリバー シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

ギルモア・ガールズに医療ドラマを足したような…というレビューが多いけれど、まさにそんな感じ。
人間ドラマで派手な展開はないが気軽に見られるところが良い。
田舎町の悪さも痛感するが、その距離のなさこそが
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.8

最終章は評判があまり良くなかったので覚悟して視聴したが、悪くないラストだったと思う。
人気がありすぎてどう終わらせても文句をいう人がいそう。
個人的にはあの人がああなったのも玉座についたのがあの人なの
>>続きを読む

0

After Life/アフター・ライフ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

いびつだったり駄目だったり弱かったりする登場人物達が緩やかに支え合ってるからか、観ていると自分を肯定してくれているような気がして救われた気持ちになる。
S2もどこか変でどこか駄目な人々だらけで毒のある
>>続きを読む

0

BOSCH / ボッシュ シーズン6(2020年製作のドラマ)

3.8

セシウムあり爆破ありでやってることは地味でもない。
なのにこのシーズンは特に地味に感じた。
事件がスッキリめでたしめでたしで終わらないところがリアルで良い。
ボッシュや他の刑事達のコツコツと事件を追う
>>続きを読む

0
>|