新木さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

新木

新木

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この作品がとても寂しく感じるのは、wwが「家族想い」「死に際」というところもあるのだが、急に出てきたどこの馬の骨ともわからない小悪党の一味に積み上げてきたものをあっさりと崩されてしまうことでした。しか>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

wwがきてますね〜

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

すこし前に話題だったアダルトビデオ監督の半生を観るより、彼が落ちたり上がったりしてるのを観るほうがだいぶ元気になるよね!(ブレイキングバッドはこれから観ます

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン6(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

シーズン6で終わると聞いたとき、残念に思う反面、すこしほっとしたような気持ちもありまして。それはなぜか。これほど家族に向き合う機会が今の自分にはなく、そのときの気分によってはちょっと重くも感じられたり>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

坂本裕二脚本ということで、ハードル上げて楽しみにしてたら1話目は設定がよくわからず、江本佑あたりの声もすごく聞き取りづらいのもストレスであまり響かず。。
しかし、2話目、3話目に進むに連れ、1話完結の
>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容よりも、梨泰院と日本のドラマのクオリティ(というよりは盛り上がりのつくり方)の差を測るためにNetflixで1.5倍速で観ることにしまして。とりあえず新木優子が役どころとぜんぜんハマってないですね>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今クールの月9は公安。夏という季節をまったく生かせてない、数字をある程度期待できるバディものでたぶん昔観たことある既視感ドラマ。どうせなぞるならビーチボーイズにトライしてくださいよーー(でも一話目はま>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイクもウィルもルーカスもそれなりに大人に向かっている感じがあるのに、ダスティンのやつだけはなんだってあんなにも変わらずにいられるんだ!その子どもならではの自由なアイデアと彼のユニークさがあってこその>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この短さいいですね。ボッコちゃんおもろかった!

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キムタクは謎に観れてしまう世代でございます。満島ひかりのキャラクターが救い。

0

元彼の遺言状(2022年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

月9枠だから観てるものの面白くない。これ言ってはおしまいだが、事件そのものがどうでもいいように思えるし、キャラクターも微妙。綾瀬はるかにこういう役は合ってない気がします。

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

雪が舞うクリスマスのニューヨークを舞台に敵と戦うってだけでもうなんかホームアローン(あれはシカゴですが)っぽくて楽しい。ホークアイがずいぶん耳をやられていたことにショックはありましたが、なんだかたくさ>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始睡魔に襲われながらの視聴になってしまいましたが、ロキは描き甲斐がありますよねーー時間軸との相性もとても良いし、一見薄ぺっらいキャラクターが芯をちらっと見せてくるだけでこいついいじゃんと思ってしまう>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

敵が強大になるにつれ、能力的な差から描かれる機会がどうしても少なくなるのではと思っていたふたりでしたが、両者ともにツンデレ感がすごいですね。にしてもキャプテンアメリカから託された盾を譲ってしまったこと>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

MCUってディズニープラスにもお金払わないとすべて追いきれないのかだるっ…と思ってスルーしてましたが、ちょっと時間ができたので入会して視聴。なんだかオールディーズの匂いがぷんぷんした序盤の展開に一瞬焦>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シーズン5ともなればさすがに中だるみか…ということはまったくなく。1話目こそ気分が乗らなかったものの、16話目まで家族って昔も今もこれからもいろいろあるなーと観ておりました。個人的にはニック叔父貴のあ>>続きを読む

0

となりのチカラ(2022年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

近年稀に見るクオリティだと思いました。2話目からはもう観ません。

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「もう終わったこと」なんてなにひとつなく、お金や利権に雁字搦めになっている私たち全員が観てなにかを感じこれからの態度に反映させるきっかけとしなくてはならない作品だと思います。一方の立場からすると偏りの>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

漫画原作ドラマではありますが久々に期待の持てる月9です

0

コリン・イン・ブラック・アンド・ホワイト(2021年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

NFLのスーパスター、コリン・キャパニックの半自伝。昔の自分の思い出がスクリーンに映され、懐かしむようにそれを観てるキャパニック自身の演出はナルシスト感が強くてまじで不要。白人家庭の養子として、野球の>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

脚本なのか構成なのかそのあたりのぎこちなさが目に余る。1話は落第点、観るかどうかは2話目次第ですかね

0

ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~(2021年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

今期も相変わらず可もなく不可もない仕上がりの月9

0

メイドの手帖(2021年製作のドラマ)

-

原作読んでたこともありますが、観るべきはこちらですね。感想は追って

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflix史上最高視聴者数を記録したからと言って話が面白くなるわけではなく。大方の人が「話はそこそこ面白いものの…」みたいな接頭辞を述べてなんやらかんやら宣っているが、誰に対して虚勢を張っているの>>続きを読む

0

まさに人生は(2021年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人生の(肉体的な?)ピークが終わり、いくら女性の社会進出や働き方の選択肢が増えつつあるとはいえど、日々の主人公が子どももしくはパートナーへと移り変わりつつあるのが30代半ば以降の女性の暮らしなのは現代>>続きを読む

0

D.P. -脱走兵追跡官-(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どこまでリアリティがあるのかはよくわかりませんが、韓国の強制的な徴兵制度の話を聞くたび、日本にはそのような制度がなくて良かったと思ってしまう(そんなに深くは考えたことないですが)。
そして日本でいう刑
>>続きを読む

0

モダン・ラブ シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本作が描くモダンなラブというものは、スマホが知らせるメッセージで物語が進むことが多いので物足りない部分もあるのですが、多くの人が求めて止まない愛という永遠にのテーマにおいて、こういったいわゆる若いイケ>>続きを読む

0