蔵さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

蔵

映画(667)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

2.9

んーーネバ-エンディングストーリーが模倣された感がありますねー
本が羅針盤に代わってますネ^^

ステイ(2005年製作の映画)

2.9

イマイチでした…
よくわからない感じかなぁ
ごめんなさい🙇‍♀️

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

かなりガン観してしまった。
途中よくわからない感じもあったけどラストで話が繋がりましたら…
繋がったら気の毒さも湧いてきましたーー
やっぱデカさん作品は観てしまいました。

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

3.1

荒野のラストはまさにMAD MAXを思わせるシーンでしたー
いやはや、よる年並みは流石のメル・ギブソンも勝てないけど、いぶし銀の貫禄はさすが!

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

2.4

当時話題だった記憶で観てみましたーー
がイマイチでした、何か退任後の回想ストーリーな展開が観づらかった…

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.4

やっぱり連チャン視聴しちゃいましたーー
しかも原作思い出しました、そうそう横浜進出でしたねーしかもウィザードでしたねー
でも広瀬お姉さん演じる、あんな子いたかな

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.4

好きかも…こういうの。
原作は読んでましたーー
マコさんが渋い。 
コレは2も観ちゃいますネ!

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.1

まさかエディーが出演してるとは思わなかった、久々拝見です。
ミュージカル要素たっぷりでセリフが歌いながらとは圧巻。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.6

あんなコトしてれば…あの結末は必然。
って感じましたーー
でも最初からテンゼルがそのつもりでやってたと思うと、怖い人ってあのタイプかも。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.7

ケビンの駄目親父役がなんだか新鮮
ですが最後はミステリー
後半から急展開はスピード感ありますね

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

ラストのエレベーターシーンで気付きました…前観たな…と。
でも改めて観ても、このbad endはいい。

劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢(2014年製作の映画)

3.2

イヤ〜このタイミングで初めて観ましたーー
あんな大きなモノに勝てっこない感じがしましたが、いやはや!
ハマりそうです。
この前出雲大社に行った際ゲットした辛口純米吟醸飲りながら観てましたーー

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

たぶん以前観た作品でした。
観ながら気付きました、結構ありますかね、こんな2度観…
ジェニファー・コネリが美人過ぎ❣️

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

セリフが少ない、少ない。
なんだかよくわかりませんでしたー

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.1

イイものはイイですね!
流石のアカデミー作品…傑作でしたー
ラストがいいネ

交渉人(1998年製作の映画)

4.1

イイものはイイですね!
久しぶりにガン見でしたー

ハチ公物語(1987年製作の映画)

4.2

遅ればせながら観ましたーー
純粋って、こういうコトかも。
ずっーと涙汲んで観てしまいました。

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.0

死んだ人にもう一度逢いたい…
辻村深月さんの小説『ツナグ』のような作品でした、後半の少年のとりはからにがにくいネ!

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.4

なんか、感情の無い殺人鬼って印象しか残らないけど、その後の2人がどーなったかの興味はありますが…恐ろしい人間、人の皮を被った悪魔👿でしょうかネ。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

DLのアトラクションそのまんま的な感じで本当にDLで実現したら最高ですねー
あとは、アレが本当にジョニー・デップなの?

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

コレ実話…ですか?
現代なら捕まりますネ🤛
1969年当時だから迷宮入りしたんでしょうネ! フーダニット要素満点な作品です。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

コレ、おもしろいですね!
後半から盛り上がりましたーー
マジシャンが盗賊なんて『最強』ですもんね

ムーラン 美しき英雄(2020年製作の映画)

1.3

コレはヤバいですね、非常にまずい。
アクションは素晴らしいですが、それ以外はまぁ観れないです。
ムーランシリーズいっぱいありますが心配です!

その日のまえに(2008年製作の映画)

3.1

この前、重松清さんの原作読んだばっかで映画化されてるから思わず観てしまいましたーー記憶だと幾つかの物語りのどれもが微妙に被さる展開だったと思う、原作より被さり方が僅かでしたが上手く限られた時間で纏めて>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.4

松岡美優さんが、超綺麗…あんな女子高生いたら衝撃ですねー
ヘアスタイルも可愛い❤️
近江神宮は以前行きましたが、朱門が凄く綺麗で広くて、とても落ち着いた場所でしたー
また行きたい…

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.2

原作とは少し異なりますネ🤏
でも映画も、満更でもない感じでした。
どうしても原作と比べてしまう…
アレ? こんなシーンあったっけ?
みたいナ!
比較しながら、こういう描写もいいかなぁ
なんて思うコトも
>>続きを読む

大帝の剣(2006年製作の映画)

2.2

いや〜評点通りですかねー
キャスティングは結構豪華でしたが…
まあまあ笑える😁

アンダーカバー(2016年製作の映画)

3.3

アタシが警官なら絶対に囮捜査は断りますネ
だって孤独感満載過ぎでしょー

サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶(2015年製作の映画)

2.1

イマイチでしたー
経験と境遇の紹介みたいな流れと、ラストのクロージングがさっぱり…でしたー

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

未来が見れたらいいナと誰しもが思いきや
ワクワク感は無くなりそう。
でも見れたら悪い事は回避出来そう…
そんな素人感想じゃぁ駄目か…😥