よっしーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.3

中村倫也出てるので見始めたけど、割とふつうの役。
それよりも芳根京子はこういう役やらすと本領発揮って感じでめっちゃよかった!

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

意外にもコナンは観てない劇場版多いな〜
まあ平均的にはおもしろいw

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

2.2

本に詳しい人って憧れるな〜
前半部分は黒木華が溢れる本への愛を語るのがよかったけど、後半になるにつれよくわからん展開に...
結果としては、う〜んって内容でした。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.8

吉田鋼太郎のパワハラ演技が引くほど見事w
あと、黒木華の表裏があるキャラは、朝ドラの「純と愛」以来の性格の悪さ。この演技で長い間この女優さんが嫌だったけど、それだけ演技が上手いんですね〜w

一度死んでみた(2020年製作の映画)

2.4

広瀬すずの歌が・・・
ストーリーもいまいち。
いくら特技でもそれどこにあったんだ?
無理矢理感がすごい

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

気になってた作品。
とにかく土屋太鳳の劇中劇と舞が素晴らしい!!!
比べるのは申し訳ないけど、どうしても芳根京子の劇中劇を含め演技が残念すぎる。
ただ、物語全般を通しては楽しめましたw

センセイ君主(2018年製作の映画)

2.1

浜辺美波、かわいいな〜
浜辺美波、演技振り切ってるな〜

...だけ

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

3.2

通常放送ではほとんど喋らない父がめっちゃ喋るw
いつもの「あたしンち」とはかなりテイストが違うので、あるあるはほぼ無し。
個人的にはいつもの「あたしンち」のほうが好きだな

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

3.9

西島秀俊、香川照之、伊藤淳史の3人は最強w
ここに小日向文世のあの冷たい感じがなんとも...

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

ストーリーはふつう
長澤まさみのかわいさに3.0点!

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.2

全体通してなんかいい感じ。大泉洋を観たくて見始めたけど、小松菜奈もいい感じに可愛かった。

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.3

ドラマでもさよかったなという内容だけど、普通に楽しめましたw

HERO(2015年製作の映画)

4.0

「HERO」は好きなので、全部見てると思ってたけど、これは見てなかった。
...ような気がする。
もし見てても全く覚えてないので2回楽しめた!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.1

期待値が高すぎたかな〜?
悪くはないと思うけど...
でももう三浦春馬も竹内結子もいないから、これが最後の作品になるのかな〜

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.2

もっと若かったら、もっと楽しめるんだろうな〜
でもまあ、オッサンでも充分楽しめたよw

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

キャストだけで面白いとわかるw
しかも池井戸潤原作だしw

と思って観たら以前にも観てた。
でも面白いので最後まで観ました。