yosさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

金ローはやっぱ、何も考えずぼーってみれるやつが適してるよね!

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初らへんのシーンで、折り畳み式のテーブルを開けたら、スミが持っている本と筆箱と同じものがあったっていうのは、どういうこと??

クローゼットに何着も同じ服が入っていたのは何故??

親戚のおばちゃん
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.4

なかなか良かったわ。
福山のガリレオがうざったい感じが好きじゃない
柴咲コウってKOH+で活動してるの初めて知った

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.1

笑えたで
きーちゃんと、けーくん
でももう一度観たいとは思わないかな
最後までみせてくれよ

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

これが実話なのはえぐい。
始めの主人公のクソガキの印象は、後先考えないバカやと思ってイライラしてたけど、じじいに発泡してから何の感情も持っていない当たりから、こいつは生死に関して感情を持ち合わせないサ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

謎が多い、時間があるなら何回も観てみたい

映画終盤のコスプレゲイシーンはなにを意味しているんやろう。

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

いくら悪天候でも青い春があれば楽しい、そんな映画

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

久しぶりの韓国映画、ゾンビ映画
ゾンビ映画ってどうしてもストーリーの方向性が一緒になるのは仕方がないと思うけど、作品の中でも新幹線を舞台の題材として繰り広げられる感じは良かった、感動もあった。

ただ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.6

ペレ極悪人
ホラー映画やと思ってみたらただのグロとエロやったから少し残念感ある

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.3

どんだけおもろくても、絶対途中で寝てしまう、そんな長編映画

レック(2007年製作の映画)

2.1

ドキドキハラハラしたけど、
子供がゾンビに覚醒するのが絶妙なタイミング過ぎて不自然
リポーターの女が落ち着きなさすぎてイライラ

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.8

名作なのはみんな知ってる
なんかいもテレビで放映されてなんかいもみた思い出

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.4

当時はAKIRA的な凄さがあったんかな
話は完全に追いつけなかったけど世界観が壮大
映像きれい

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

人間って精神的に弱い生き物やな
すぐ何かにすがろうとする

予告編でワクワクドキドキ感すごいあったけど、実際見てみるとウォーキングデッドと一緒でヒューマン映画だった

個人的には化け物を殲滅するまで見
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

家族愛が溢れる作品。オヤジ好きになったわ
全体としていい映画やったけど、
合格した時の喜びのシーン欲しかったな