飛鳥さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

飛鳥

飛鳥

映画(94)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュディは母でありたかったのだろうか。
言ってしまえばもっとわかりやすい転落か、わかりやすい勝利を描いて欲しかった。
ストーリーとしては、
貧しいシングルマザー、ジュディは過去にミュージカル女優として
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どっかで見たことあるなーの連続。
だからこそエンタメとしてはしっかりできている感じがしたけど、お決まりの展開を極めすぎて興醒めしたところはあった。刑事がアンパンと牛乳、みたいなのは逆に面白くもあったけ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時代設定なのか、自分の理解が足りてないせいなのか、あまりグッと来なかった。
アイナーという人格がちゃんと出来上がってるせいで、リリーという人格にアイナーが乗っ取られていくように見えた。たぶん時代的にア
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

僕は、選んだんだ。
2度目の鑑賞。一度めは公開初日に。
一度めに観たときは実は超常的な出来事に頭が追いつかなさすぎて「なんでこの少年はこんなにすぐ必死になるんだろう?」と思ったりしてしまいあんまり没入
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.5

とてもよかったー!!!
クローン技術や生き物と生き物が争うことについてすごく深い内容がわかりやすく描かれていてちょっと泣いてしまった。
ニャースが爪が痛そう。。。と言って引っ掻くのをやめるシーンがよか
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

つづ井さんのツイートを拝見して、ふかふかしたふくろうのぬいぐるみを抱っこして観た。
正直予告まではピカチュウが……フカフカ…?とイメージがつかなかったんだけど、今となってはフカフカじゃないピカチュウな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

てる子が羨ましいぜちくしょう。
私はてる子と同じ社会人の女だが、お風呂はいってる最中に全裸で電話に出て「まだ会社だよー!」とウキウキで嘘をつけるような恋はしていない。そんなのは高校とかまでだ。
あんな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

小さい頃に観たのをもう一度。
これで3回目の鑑賞になる。劇場とDVDと配信と。
あの時代の子ども向けアニメ映画でサイバーテロをやってるのがすごい。ハリウッド映画のようなアクションSFで、見ごたえ抜群。
>>続きを読む

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

3.5

今まで観た中で一番辛かった映画。
あの日々の中にはきっと輝かしいときもあったろうし、だからこそ言えない自分を、心の奥底では否定してしまっただろうと思う。悪いことなんか何もしていないのにね。
「なんでも
>>続きを読む

ブルー・キャット・ブルース(2019年製作の映画)

3.0

この監督の映画はいつも、言葉にすると平坦になる感情を表してくれるなあと思う。だから感想を書くのが難しい。風の匂いとか空の色を表現するような気持ちになる。
個人的には追いかけっこよりは会話パートが好きだ
>>続きを読む

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.5

全てをふわっとさせる映画だなあと思った。そういう意味では好き嫌い分かれるかも。
あんまり物語を通してはっきり何が変わるとかはないし、整合性が取れていない(取れてるのかもしれないけど読み取りづらい)。現
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に今更ながら観た。

三つ葉が三年前に死んでたということがわかるシーンからは、
なんかもう言葉が出ずただただ号泣。

でも、なんで2人がそんなにお互いを好きになったのかはあんまりわからなかった。
>>続きを読む

最低。(2017年製作の映画)

3.0

女優さんの芝居は良かった。でも、それを追うカメラがいまいち寄り添ってない感じがしたのはどうしてだろうか。
なんか、出ちゃうんだろうなあ。本当は差別していたり、自分と違う世界の人間だと思っていたりすると
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.2

先日(と言ってもだいぶ前)新宿2丁目で短パンにバンダナをしたオネエのお兄さんに「あなたは業が深いのよ。」と唐突に言われ、この映画を例に出されたので鑑賞した。ここ数年やたらとお勧めされるし。色々な人から>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだったんや。。。という気持ち。
構成から考えて、妻を誘拐させる男ジェリーが主人公っぽく描かれていたけど、彼に共感したり魅力を感じる部分がなさすぎる。途中からジェリー主人公ではなくマージ主人公として
>>続きを読む